東京都

八王子市

ラーメン二郎 野猿街道店2[堀之内2](10)

小ラーメン¥900ニンニク少なめ+しょうが¥50久しぶりの野猿。
町田市

町田家 本店[原町田3](9)

ラーメン¥780+キャぺチャー¥120お出かけから帰ってきて町田で一杯。
港区

入鹿TOKYO 六本木店[六本木4](8)

ポルチーニ醤油らぁ麺¥1400港区に用事があって、夜の部ギリギリ間に合いそうだったので来てみたらギリギリ間に合った模様。ということで初訪問。
杉並区

桜上水 船越[下高井戸1](5)

ワンタンメン(塩)¥1200まもなく1周年、2回目の船越。こちらはめっちゃ並んでる、1時間半コースかな?醤油中華そばは販売休止中だった。
東京都

手打麺祭 かめ囲[調布市菊野台1](4)

特製手打中華蕎麦醤油¥1550はじめてのかめ囲。入りが落ち着いたのか時期的なものか外行列はちょっとだけ。外から麺を手打してるところが見えるのね、うどん屋だとたまに見るけどラーメン屋でこのスタイルは珍しい。カウンター10席で1ロット5杯作って...
町田市

町田龍聖軒[原町田3](140)

至極のワンタン麺(醤油)¥1180流れでこちら。パパパパパイン改装中?でこちらでパイナップルラーメンも出しているようだけど、今日は約2年ぶり龍聖軒のワンタン麺。
町田市

ぎょうてん屋 町田店[原町田4](139)

とんこつ醤油ラーメン¥850なんとなく町田でぎょうてん屋のとんこつ醤油。ぎ郎系の変わりメニューがなくなってたのでなんとなくとんこつ醤油にしてみた。お好みはノーマル。
町田市

ど・みそ 町田店[原町田3](137)

みそこってりらーめん¥950+味玉(ポイントカードサービス)+烏龍茶(ポイントカードサービス)寒いのでど・みそなど。
港区

⚪︎新ネギラーメン[新橋1](136)

チャめしネギラーメンセット¥950日比谷新橋方面に来たのでこちら。王道家プロデュースのラーショインスパイアってことでいいんだっけか。ラーショは経験値ないのでラーショ感については語れません。
渋谷区

soba MAREN 渋谷店[円山町](135)

しょうゆまぜそば(ミニ飯付き)¥1050久しぶりに渋谷に出勤したので新しいお店へ。大阪のお店の支店らしい。
八王子市

麺笑 巧真[明神町4](134)

チャーシュー塩らーめん¥1000八王子。味の割に並ばない巧真だけども日曜のランチタイムど真ん中ともなれば流石に並ぶか。12人くらいあった行列の最後尾へ。隣が更地になってた、再来年の6月ごろに13階建のマンションが建つらしい。前回特製醤油だっ...
港区

麺屋 周郷[新橋4](133)

つけ麺¥1100大新橋に来たので、気になるお店へ。カウンター5席の狭い店で総入替制のため並びが長く感じる。券売機は現金のみだけど、PayPay払いもできます。
東京都

竹末東京プレミアム[墨田区業平5](131)

雲呑醤油そば¥1250こっち方面は全然回れていないということで、初めてのこちら。9月には近くに関連店もオープンしてるのね。カウンター8席+4人テーブル1つ。ランチタイムはテーブル席使わないのか、3人以上じゃないと使わせないのか、テーブル席は...
八王子市

らーめん 尾又家[明神町4](129)

ラーメン並¥800+まかないの頭¥200+ライス(サービス)八王子にある、武道家系のお店。前から気にはなっていたのだけど、この度初訪。最近家系はお好みオールふつうを心がけております。
八王子市

鴨中華そば 楓[明神町3](128)

鴨中華そば(塩)¥1130+ランチミニ鴨丼¥150八王子のこちらには3回目。醤油、担々麺と食べたので次は塩。
立川市

ラーメンあらしん[錦町2](126)

油そば¥1000中盛立川南口方面に来たついでにこちら。TRY新店汁なし部門でランクインしてるのね。店員がデカい。てなわけで汁なし行ってみる
渋谷区

真鯛らーめん 麺魚 代々木上原店[上原1](125)

特製真鯛つけ麺¥1170お出かけ前の寄り道に代々木上原。麺魚、一時期に比べると店の数減ったな。店の前すごい行列になってたけど、よく見たら隣のカレー屋の行列だった。麺魚の方の客入りはボチボチ。前に濃厚らーめん食べたので今回は濃厚でないつけ麺。
町田市

なんつッ亭 町田店[原町田6](124)

らーめん¥680町田になんつッ亭ができて、ちょっと経ったので来てみた。なんつッ亭とか15年前に川崎店に行って以来か(秦野の本店も行ったことはある)
世田谷区

世田谷製麺所[梅丘1](121)

わんたん中華そば¥950大盛柴崎亭の支店なのは変わらないと思うけどこの店名になってからはお初。メニューがだいぶシンプルになってる。
八王子市

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店[横山町](120)

薄口煮干鰮らーめん¥1000+ワンタン5個¥300久しぶりの圓。土日は22時までやってるみたいだけど今日21時ごろは空いてる。しばらくぶりに来てみたら、なんか周りのラーメン店が値上げしてこっち基準に合って来たみたいな値付け。
千代田区

王道家直系 IEKEI TOKYO[外神田5](116)

ラーメン¥850+大盛¥200秋葉原に来たので帰る前にこちらで早い晩飯。18時前だったので店内待ち少々で済んだ。10月から値上げした旨の張り紙あり。初めてなので何をどれだけ上げたかは不明。一口目の家系食ってる感が凄い。何が強いとかじゃないん...
港区

ハちゃんラーメン[浜松町1](109)

味玉塩¥1100ちゃん系ではないハちゃんラーメン。はっちゃんではなく、はちゃん。ほん田で修行したハさんのお店なんだとか浜松町駅前だけど人通りは少ないエリアなのかな。並びなしで入れた
新宿区

駄目な隣人 新宿店[歌舞伎町1](108)

REGULAR¥900太麺大続いては歌舞伎町のこちらに初訪問。たかはしの本店と同じビル。10人待ちくらいかな、まあまあ並んでる。客層は学生とか若い人が多い。
新宿区

クマちゃんラーメン[西新宿7](107)

中華そば¥750+茹で卵¥100ちゃん系ラーメンというものが気になってみるも、初めてはどこがいいだろうかと思案して新宿の新しめであるクマちゃんラーメンへ。途中龍の家がめっちゃ並んでた。今新宿で一番並ぶラーメン屋はここかしら。クマちゃんは満席...
渋谷区

手打 親鶏中華そば 綾川[恵比寿1](104)

親鶏中華そば¥860中太麺+チャーシュー¥120肩ロース恵比寿のこっち側でもう一軒。鶏で縮れ太麺でって感じのが一部で流行ってる中、火付け役と目される店のひとつだったと記憶。冷やしが気になりつつノーマルの親鶏中華そばを。