日記 横浜市営地下鉄 グリーンライン 乗るよ(写真は中山駅)JRからグリーンラインに乗り換える方の出口にエレベーターができてたので、諸事情ある方々も中山駅の乗降が多少楽になったのではないかと。グリーンライン使う気ない人にはすげー遠回りな気がするけどwこのあたり、JR東日本は横浜... 2008.03.30 日記
2008 初代けいすけ 品川店[高輪3](31) 黒みそラーメン味玉入り\830仕事で千葉方面行った帰りに寄り道シリーズ…えーと第何弾?w写真だと若干赤っぽいけど真っ黒でした。 2008.03.27 2008港区
2008 鶏そば うつけ[渋谷区渋谷1](30) 鶏そば\730宮益坂の1階から3階までラーメン屋なビルの4階に、昨日ラーメン屋がオープンしたので行ってみた。そういえば3階まだ行ってないな。玉子はサービス。 2008.03.26 2008渋谷区
website RamenBuzz.jp 少し機能が増えてます チェックされてる素敵な方はもうご存知かと思いますがw駅別ランキングの独立ページを用意したのと、駅単位での激戦地ランキングを作ったのとですね。あと細かいところでは、トップページからタグの全ページにリンク貼ってみたり。 2008.03.22 website
website 「受動系ソーシャルブックマーキング」ザッピングとな ザッピング-受動系ソーシャルブックマーキング要するに検索経由で来たユーザーの検索ワードを拾ってページをタグつけすることによっていろんな記事がつながっておもしろいかも、ということらしい。 2008.03.21 website
2008 麺屋 錦堂[町田市原町田6](25) つけめん大盛\700家族で町田に来たので、比較的混雑のない錦堂で。次回家族で来た時はタイミングを外してぎょうてん屋でもいいかな。 2008.03.16 2008町田市
格闘技 で、15日にはDREAM1があるわけですね 戦極がまあまあ評判よかっただけにいろいろ思うところはあるわけですが、それは全ておいといてライト級GPの展望を語ってみたりしますよ。展望ていうか、参加選手の格付けをばw 2008.03.14 格闘技
2008 ぽっぽっ屋 本店[中央区日本橋小伝馬町](23) ラーメン\730トッピングは野菜玉ねぎニンニク。続いてぽっぽっ屋本店。先ほどの店から直線距離にして100mちょっとだと思うが、さっきは千代田区、こっちは中央区。 2008.03.06 2008中央区
ガジェット オリンパス E-420発表 マイコミジャーナル:オリンパス、小型デジタル一眼レフカメラ「E-420」を発売最軽量デジタル一眼レフE-410の後継機種が出ました。5g重くなってますが、コントラスト検出式AFの追加、モニターの大型化、顔検出機能搭載と、エントリーユーザーに... 2008.03.06 ガジェット
2008 らーめん はやし[渋谷区道玄坂1](21) 味玉らーめん\750久しぶりに武骨外伝でも行くかと思ったら凄い行列。こりゃあかんと、はやしに逃げる。はやしの方が空いてるって状況も凄いけどな。 2008.03.05 2008渋谷区
格闘技 気がついたら戦極の旗揚げが今日だ いやまあ、地上波観戦派ヘタレファンとしてはどうにもこうにもDREAMに話題を持っていかれた感のある戦極ですが、期待はしているんですよ。なんだかんだ言ってもある程度の選手は確保したし、運営側も慎重なので1年で潰れるってことはないような気がする... 2008.03.05 格闘技
blog 今月の人気entryを晒すヨ(2008年2月) 2月のアクセスランキング。1月のランキングはこちら。Movable Typeが3.3になりました。映画「デスノート」一部キャスト発表カシオEXILIM PRO EX-F1がスゴいRamenBuzz2008年1月のアクセスランキング。とんかつ... 2008.03.03 blog
website RamenBuzz2008年2月のアクセスランキング。 今月もRamenBuzz.jpの店舗アクセスランキングを発表してみます。1月のランキングまず1~10位。ラーメン 大 蕨店(川口市芝新町2)博多長浜ラーメンぼたん 笹塚店(渋谷区幡ヶ谷1)狼煙(さいたま市北区東大成町1)つけ麺屋 桜(さいた... 2008.03.02 website