2025-07

2025

八王子 響

甘辛酸のノスタルジックつけそば¥1150SNS見てたらこちらの限定が気になったので来てみた。駐車場はあるけどいっぱいだったので近くのコインパーキングに止め。
2025

迂直

醤油つけ麺¥1200昔荻窪にあって、最近吉祥寺で復活オープンした迂直。30人ほど並んでるけど陽に当たらず並べるので並んでおく。なんだかんだで1時間以内で入店。店内ゆったりとした雰囲気だけど席数がそれなりに多いのか回転は悪くない
2025

Tombo

醤油の旨味そば¥1300吉祥寺のはずれというか、三鷹台井の頭公園吉祥寺のどの駅からも同じくらい歩くあたり(井の頭通り沿い)のこちら。地雷源の流れを汲むお店だったかと。てか(店主/店長っぽくないけど)地雷源のTシャツ着てる店員さんいるし麺箱が...
2025

らぁ麺 旭

特製醤油らぁ麺¥1500一駅歩いてこちらは今年オープンの新店。店主さんはやまぐち出身とのこと。並ばず入れたから意外と空いてると思ったら、後から続々来て並びできてた。ついてる。
2025

西永福の煮干箱

煮干らーめん¥1100井の頭線沿線は最近ご無沙汰。ここはRAIKの支店ですね、今更ながら初訪問。ボニートヌードルライクは駒沢に移転するのね、
相模原市

夜鳴き軒[中央区共和4](98)

冷し担々麺(大)¥1050暑くなってきたら食べたくなる冷やし。ここはえん寺の系列なのでベジポタつけ麺も定番。ベジポタつけ麺もそのうち食べたいと思うけど忘れがち。
東京都

北千住煮干中華蕎麦かれん[足立区千住2](97)

特製濃厚煮干蕎麦¥1350常磐線方面の用事の流れで久しぶりの北千住。遅めのランチタイムで5人くらいの外並び。亀戸にある「つきひ」の2号店だけど、つきひも未訪問。限定の冷やしもうまそうだけどレギュラーの濃厚煮干。
相模原市

中華そば 麺や 六助[中央区相模原2](96)

昆布水つけそば¥1000+大盛¥100暑くてまいるので久しぶりの六助で昆布水つけそばを。スタンプカードは忘れた。