大田区

大田区

NIBOSHIMANIA[西蒲田8](47)

煮干しそば¥900+カキの和え玉¥400蒲田で一杯。同じ建物にラーメン屋が3店舗あってどれも人気。こちらは丿貫の元店長による煮干メインのラーメン。外に15人くらい並んでるところに接続。
大田区

らーめん 凌駕[北千束3](36)

桜エビ香る濃厚塩つけ麺¥900+味玉¥100大岡山周辺でちょっと時間があったのでこちら。たくさん時間あったらなるめんへ行ってたけど、時間読めなかったので今日はそれなりに時間が読めそうなこちらで。こちらは麺屋こうじグループのお店で東池袋大勝軒...
大田区

釜玉中華そば ナポレオン軒 蒲田店[蒲田4](9)

釜玉(並)¥590+生玉子追加(LINE友達クーポン)蒲田で釜玉。なんつって。都立大学駅に本店がありますが、京急蒲田駅前にもできているのでこちらで初訪問。あすとというアーケードの中にあり、近隣には気になるラーメン屋やその他飲食店が多数ありま...
大田区

らーめん 潤 蒲田店[蒲田5](8)

岩のりラーメン¥1200中脂タマネギ多め蒲田で、一回は食べておかないとなって感じの潤へ初訪問。新潟は燕三条の背脂ラーメンですね。台湾まぜそばとかカレートッピングとか変わり種も楽しめそうだけど今日はノーマルで。ラーメン¥950+岩のり¥250...
大田区

麺屋 まほろ芭[蒲田5](15)

海老煮干玉子入り¥970お出掛けの途中に蒲田に寄って煮干と思って宮元へ行ったら非煮干っぽい限定メニュー営業だったので、ちょい移動してこちら。宮元はまた今度の機会に。
大田区

麺家 歩輝勇[田園調布1](65)

歩輝勇セット¥1000ぽきお、と読みます。トッピングが豪華な歩輝勇ラーメン(¥1000)にライスが付くランチセットの模様。家系ラーメンとのこと。
大田区

つけ麺 たけもと[南雪谷2](39)

鶏と魚介のつけ麺大盛¥850ほぼまっすぐなので緑が丘から雪が谷大塚まで歩いてみたよ
2015

インディアン 蓮沼本店[西蒲田6](137)

焼豚そばと半カレー¥1250蒲田西口をちょっと歩いて、二郎は臨時昼営業なし、zootと荒木屋と三ツ矢堂と一基と麺屋武蔵は営業中、インディアン西口店と暁(^^)は定休日。凛はどうだと思って寄ったら臨時休業。ここまで来たら蓮沼まで行くかってこと...
2015

煮干しつけ麺 宮元[西蒲田7](136)

極上濃厚煮干しそば¥780蒲田の人気店。一燈出身の煮干しのお店。
2014

麺屋 こころ[南千束3](19)

台湾まぜそば¥750にんにく少なめ続いて大岡山。並んでるなあ。東工大のそばと言う事で学生向けサービスが充実してる。
2012

麺場 voyage[蒲田4](208)

ラーメン¥700+たまご¥50京急で蒲田に移動してvoyage。キノコと海の幸の麺というコンセプトらしい。今はキノコとホタテ。テーブル席メインだけど、二階もあって結構席数あるみたい。
2010

凛 蒲田店

スープなし 辛肉味噌¥800ヤボ用で近くを通りかかったので。本当は上弦の月でも行きたいところだったのですが、定休(が多いお店)なのでかわりに凛。8月まで限定とかいうメニュー。
2010

麺屋 婆娑羅

中ラーメン¥700+豚増し¥100+野菜増し¥0
2008

つけ麺屋 銀四郎[西蒲田7](126)

つけ麺大盛\850蒲田に来た。諸事情により駅ビルから出るのが面倒だったので銀四郎。
2006

むらもと[北千束3](116)

ラーメン\850+煮卵\70+ほーれんそう\80
2006

麺でる本舗[田園調布1](34)

チャーシュー麺(5枚)\800。テレビに出てた店に行ってみるよシリーズ第2弾ということで麺でる。ちなみに第1弾は大塚のぼたん。最寄り駅は雪が谷大塚(東急池上線)かな?田園調布、多摩川(東横線)からでも徒歩圏内かと。
2006

らーめんZoot[西蒲田7](3)

味玉らーめん\800。蒲田駅西口に行ったので、どこかいい店ないかと探してみたら、Zootが分かりやすいところにあったので。写真暗いな。