千代田区

トーキョーミクスチャーヌードル 八咫烏 chika rabo[神田三崎町3](80)

海老雲呑醤油noodle¥1300+つけ麺変更¥100水道橋に移転?してからは初。暑いのでつけ麺にしたけど、よく見たら限定で冷やし味噌とかいうのがあった。地下なので知る人ぞ知るって感じなのか、並ばずに入れた。来週末7周年記念メニューをやると...
渋谷区

麺屋 武蔵 武骨外伝[道玄坂2](79)

黒つけ麺2.5倍盛り¥1000渋谷ランチであまり外を歩きたくなかったので武骨外伝。前回来た時は出てくるの早かったけど今回はそれなり。遅めのランチタイムなので予測茹でとかしてなかったってことでしょう。
相模原市

元祖ニュータンタンメン本舗 相模原店[中央区横山4](78)

つけタン大盛¥930大辛+たまごダブル¥100夏の日のニュータンタンメン。シンプルざる中華もはじめたらしいけど、つけタンたまごダブルで。
相模原市

麺屋 歩夢[中央区淵野辺本町3](77)

塩の冷やし中華¥1100ニンニクヤサイ関東甲信越は本日梅雨明けの発表がありました。歩夢の冷やし中華はひと夏に一回は食べておきたいところ。今は塩の冷やし中華なのね。外5人並びで駐車場すんなり入れるくらいだった。並ぶ時めちゃくちゃ並ぶからラッキ...
相模原市

自家製麺 二丁目ラーメン[緑区橋本2](76)

つけ麺¥1000ニンニク+味玉¥150+TKG¥150暑い。つけ麺とか冷やしとかが続きますね。冷やし油そばも気になるけどつけ麺。
横浜市

中華そば 髙野[神奈川区大口通](75)

特製豚つけ蕎麦¥1500+和え玉シングル¥400横浜方面へお出かけついでに大口の髙野で行列。土日は20人以上並ぶのが当然といった感じになっております。15人目くらいまでは日陰で並べるからまだいいけど、この時期暑さ対策は必須。スタッフ多いし回...
相模原市

麺でる 相模原店[中央区中央6](74)

小ラーメン豚¥1000+青鬼(限定)¥100麺でるも間が空いたな。行列はないものの常に満席くらいの入り。
八王子市

鴨中華そば 楓[明神町3](73)

鴨白湯担々麺¥1230八王子に来ると何食べようか迷いますね。普段は圓一択などと言ったりしていますが、他の店を食べないのももったいない。京王八王子からちょっと奥に入った線路沿いのこちら、人通りの少ないエリアの落ち着いた雰囲気。行列こそないけど...
町田市

ラーメン 豚山 町田店[原町田6](72)

小ラーメン¥900ニンニク少しアレ(シビゴマ)+冷やし中華に変更¥150豚山も2年ぶりくらいか。アプリが新しくなってたりアレルギー情報の表示がちゃんとしてたり、いい意味でチェーン店っぽさが増してる。で、前回やってなかったつけ麺もあるし冷やし...
神奈川県

麺屋 銀星 海美風[海老名市中央1](71)

煮干香る冷やしそば¥90大盛+ミニチャーシュー丼¥100今日も海老名、こちらは本店が高円寺だったかな。冷やしがあったのでそちらを。大盛無料とミニ丼¥100は平日ランチサービス価格。
町田市

天下一品 町田店[原町田6](70)

こってりMAX並¥1210こってりMAXがまだだったなと天一。しかし天一も普通のこってり/あっさり並が¥940か、仕方ないとは言え高くなったなあ。
神奈川県

麺処 ぐり虎 海老名店[海老名市中央1](69)

雲呑鶏塩ラーメン¥1030海老名にいます。ビナウォークのラーメン屋が並んでるところを一通り見て一番気になるお店に。ほん田出身で本店は大阪にあるお店の模様。鶏塩ラーメンが看板メニューっぽいのでワンタン入りのそれを。
相模原市

KAZE本店[緑区大島](68)

冷やしめんたいクリームチーズまぜそば¥850+鶏めしハーフ¥150久々のKAZE本店。とっても気になる限定があったので雨降りだけど冷やし。とは言えレギュラーのまぜ郎もチーズめんたいだったりするわけですが、冷やしでクリームチーズめんたいはまた...
新宿区

つけめん TETSU 京王モール新宿店[西新宿1](67)

つけ麺特盛¥1100新宿で早めのランチ。大盛or味玉無料券の配布やめたのね、持ってた気がするけどどこやったかな、使えるとは思うけど今回は使わず。
東京都

らぁ麺 はやし田 多摩センター店[多摩市落合1](66)

冷やし濃厚担々麺¥850+味玉¥100はやし田の夏の限定ですかね、冷やし担々麺をいただきます。
東京都

博多長浜らーめん 田中商店 本店[足立区一ツ家2](65)

らーめん¥800+のり¥150+替え玉¥150田中商店初訪問です。20年以上前に千鳥町の金太郎とか好きだった僕にとって、いつか行かねばならないお店であったのだけど、立地的になかなか機会に恵まれずやっとこ初訪問の次第。離れたところにある専用駐...
千代田区

青島食堂 秋葉原店[神田佐久間町3](64)

青島チャーシュー大盛¥950+ホウレン草¥100秋葉原の用事で時間に余裕があったので青島食堂に並んでみた。12年ぶりとかそんな感じだけど、しっかり外に20人以上の行列。トッピングは同じ名前で¥50と¥100があって選べる。券売機で食券買って...
町田市

麺屋 こころ 町田店[原町田4](63)

冷し海老味噌まぜそば¥950+追い飯時間があったのでこころ町田店に初訪問。胡心房のころと店の雰囲気は食券機以外変わらんな。久しぶりのこころだけど限定行ってみる。
町田市

いぶし銀[原町田6](62)

ジャパン¥1000町田の用事の流れで久しぶりのいぶし銀。比較的アッサリ系のジャパンで。
中野区

井さい 東京[中野5](61)

特製濃厚煮干らーめん¥1200中野をぶらついてたら気になる新店を見つけたので食べてみることに。居酒屋の居抜きなのか間借りなのか微妙な店構えだけど綺麗なのれんで気を取り直して入店。ツイッター見たら、野方にあったお店が中野に移転して今日オープン...
渋谷区

ラーメン凪 豚王 渋谷店[東1](60)

特製ラーメン¥970+ネギ¥120久しぶりの凪。とりあえずノーマル豚王だけど、言えば黒王とか赤王とかやってくれるんだろか
町田市

しおらーめん 進化 2nd[大蔵町](59)

しおつけ麺¥1000+味玉¥120+焼豚飯¥4002回目の進化2nd。前回焼豚もっと食べたかった記憶があるので焼豚飯をつけてみた。
埼玉県

ジャンクガレッジ 大宮駅前店[さいたま市大宮区大門町1](58)

冷やしまぜそば大盛¥880ニンニク以外全部+半熟玉子¥100大宮に来たので何か食べようとこちら。近くに凪と鷹の爪もあって迷ったけど、ジャンガレって響きが懐かしいのと、冷やしまぜそばが気になったのでこっちにしてみた。
相模原市

京都ラーメン 森井 相模原店[中央区相模原3](57)

熟成醤油ラーメン¥780細麺ネギ多め背脂少なめ+味玉¥100森井も久しぶり。限定の鯛だしラーメンも気になったけど醤油ラーメン。
相模原市

らーめん 梅吉[中央区鹿沼台1](56)

梅吉らーめん並¥900+きくらげ¥100久しぶりの梅吉。営業時間は土日はランチのみ、平日は夜のみ。土日は遠出しちゃいがち。