ラーメン

東京都

元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼[三鷹市下連雀3](116)

辛いスタ満そば¥930ショウガせっかくなので寄り道してこちら。昼と夜で違う屋号違うメニューで営業してて、こちら夜バージョン。辛い方頼んだら結構辛いですよと言われたけど、どんなもんだろうか。
渋谷区

真鯛らーめん 麺魚 渋谷並木橋店[渋谷3](115)

濃厚真鯛らーめん¥980渋谷に麺魚できてたんだよなあ。本店は一回行列見て諦めたことある。通常メニューの濃厚な方で。
東京都

支那ソバ 玉龍[昭島市緑町4](114)

ワンタン麺¥980こちら、多分自宅から一番近いたんたん亭/かづ屋系のお店。久しぶりにたんたん亭っぽいワンタン麺食べたかったのではじめて来てみた。ミックスワンタン麺はないっぽかったので肉ワンタン麺で。肉ワンタンと海老ワンタン同じ値段だから頼ん...
相模原市

蒙古タンメン中本 橋本[緑区東橋本1](113)

五目蒙古タンメン¥900+大盛(ポイントカードサービス)中本すら久しぶり。寒いしそろそろ行く気分。来店タイミングで店内待ち2人くらい。
相模原市

煮干中華 余韻[中央区相模原4](112)

煮干中華ソバ¥800+鶏めしTKG¥200雲丹煮干は今は夜限定なので食べられず。ということでノーマル煮干と限定ごはん。
相模原市

北海道ラーメンとカレー すずや[中央区並木1](111)

カレーラーメン(半ライスつき)¥850去年オープンしてたけどちょっと行きづらかったのではじめて。PayPayとau Payが使えるみたいなので使って注文してみる。
相模原市

麺屋 銀時[中央区鹿沼台1](110)

銀郎麺¥700太麺+味玉¥100+ほうれん草(ランチタイムサービス)銀時も夏以来かしら。細麺中太麺太麺が選べるようになってた。店の奥に「あかいけ」と書かれた麺箱が積まれてるけど、どこのだろ。(ちょっとググったら東淵野辺の製麺所が出てきたけど...
港区

銀座 篝 六本木ヒルズ店[六本木6](109)

特製鶏白湯soba¥1280六本木に来たので、入鹿TOKYOと悩んだけど外並びは寒そうだからヒルズ地下の篝で。篝も5年は食べてないので食べておきたかったし。AFURIが隣にあるのね、まあAFURIは今年食べたし行きやすいところにもあるし。
川崎市

ラーメン ゼンゼン[高津区新作5](108)

えび汁なし少なめ¥980ニンニク少な目武蔵新城に来たらこちらもスルーできないカラダ。10人くらいの行列に並ぶ。ウーバーイーツも売れてるらしく厨房は忙しそう。今日はさっき1杯食べた直後なので少なめ(並340g少なめ250g)で。
川崎市

煮干しらーめん 田中にぼる[高津区末長4](107)

特製松茸にぼりを添えた色々きのこの煮干し塩らーめん¥880等々力緑地へサッカーを見に行く前に武蔵新城で降りてこちら。八王子の圓に5年ほどいた人が開いた煮干ラーメンの店と聞いたら行かないわけにはいかないわけで。で、うまくないわけがないので安心...
相模原市

麺処 韋駄天[中央区相模原5](106)

らー麺¥700かため+替玉(小)¥100韋駄天も久しぶり。期間限定の担々麺も気になるけど久しぶりなので普通のラーメン。
八王子市

麺でる 南大沢店[南大沢2](105)

小ラーメン塩¥790ニンニク玉ねぎ今日は南大沢で塩。がんこたま館分店の開店ポスターが貼ってある。
八王子市

弘富[明神町3](104)

チャーシューメン¥800続けて、昔から名前は知ってるけど食べたことないこちら。いわゆる八王子ラーメンだけど、上煮干の店って押し出し方をしてるのね。
八王子市

鴨中華そば 楓[明神町3](103)

紀州鴨中華そば¥950+あじ玉¥100八王子駅周辺の気になるお店を周ってみるよ。この間行った大和田町の楓の支店。本店より高級感ある佇まいとメニュー。
相模原市

六花[中央区清新8](102)

味噌らーめん¥900店主さん入院明けの六花。
相模原市

麺でる 相模原店[中央区中央6](101)

小ラーメン¥790ニンニクタマネギ今日は麺でる腹。限定のホルモンMIXカレーも気になったけどノーマル小。券売機の調子悪い。
八王子市

天下一品 多摩ニュータウン店[松木](100)

サービス定食(こってり)¥1200家麺を買いに来て以来の天下一品。今日はイベントの日なので混んでる。
相模原市

麺や 六助[中央区相模原2](99)

中華そば¥800+のり(ポイントカードサービス)久しぶりの六助。限定で家系やってるの気になったけどノーマル中華そば。
相模原市

麺屋 ひばり[中央区相模原6](98)

味玉入りらーめん¥750六花行こうかなと思ったら店主入院につき1週間ほどお休みとのこと。快癒を祈って再開したら行きましょ。で、こちらに変更。先週改装して看板が新しくなってる。空調ダクトが新しくなって店内も気持ちピカピカ。
相模原市

煮干中華 余韻[中央区相模原4](97)

特蟹ミソ煮干ソバ¥1080+替玉¥200新しいメニューがあるとのことで。土曜の昼となるとなかなかの行列。TRY本やらラーメンWalkerやらにも載ったのでね。
東京都

カッパ64[福生市北田園1](96)

味玉シーフードらーめん¥900こっち方面に用事があったので帰りがてらにはじめて来てみました。渡なべ→いつ樹の流れをくむお店。
相模原市

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](95)

酸辣湯麺¥700太麺大盛中辛久しぶりに来たら券売機が新しくなってた。paypayが使える(これは前から)けど券売機でのpaypay利用は準備中とのこと。
千代田区

東京駅 斑鳩[丸の内1](94)

らー麺¥800東京ラーメンストリートにいます。他のお店も気になりますが、今日は斑鳩。本店は移転後以来行ってないし、東京駅も5,6年ぶり
相模原市

淡麗拉麺 志おん[中央区鹿沼台1](93)

塩らーめん¥870*雲呑(3個)¥200ガツンとしてないやつを食べたくなってこちら。開店まもない5月以来だったはず。
相模原市

らーめん やましろ[中央区矢部3](92)

チャーシュー麺¥880炒飯に心惹かれつつチャーシュー麺。