神奈川県

神奈川県

麺処 ら塾[藤沢市鵠沼花沢町](98)

ラーメン¥1000藤沢界隈には気になるお店が沢山ありますね。こちらは昔の支那そばやの流れを汲むお店で、メニュー構成も醤油と塩があって名古屋コーチンの味玉があってワンタンチャーシューがあってとそれっぽい。カウンター15席くらいかな?2人テーブ...
相模原市

麺屋 銀時[中央区鹿沼台1](97)

冷やし鶏そば¥800+大盛¥100+味玉¥100+チャーシュー1枚(ランチタイムサービス)銀時も久々。スタンプカード持ってくるの忘れちゃった。で、冷やし鶏そばに味玉ついてるけど味玉追加。
相模原市

煮干中華 余韻[中央区相模原4](95)

にくにぼしつけ麺大盛¥1100そう言えば余韻も間が空いてしまった。スタミナ(冷やしもあるよ)はまだあるけど今日はつけ麺で。
相模原市

麺でる 相模原店[中央区中央6](94)

特製まぜ麺(油そば)¥950ニンニク少なめヤサイちょいマシ限定の納豆釜玉冷の情報を聞いて来たらちょうど終わったタイミングで着いてしまったので油そば。
横浜市

ラーメン二郎 中山駅前店[緑区台村町](93)

小ラーメンぶた5枚¥980ニンニク+ニラだれ¥50久しぶりに中山で食べるかと来てみたら並び35人くらい。祝日の昼は流石に長いな。ピーカンじゃないからまだいいけど。中山は現在小のぶた2枚¥830でぶた5枚¥980という価格。大は+¥100です...
相模原市

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](92)

魚介つけ麺¥780(大)ニンニクショウガ+ごはん(肉)¥1003月くらいに汁なし担々麺を食べて以来のきじとら。魚介つけ麺がここでは新鮮に感じたので頼んでみる
神奈川県

辛麺屋 桝元 ららぽーと湘南平塚店[平塚市天沼](91)

カレ麺レギュラー3辛中華麺¥1100桝元ははじめてですが、ノーマル辛麺じゃなくてカレーのカレ麺。
相模原市

麺や 六助[中央区相模原2](85)

冷やしセメントあじ塩そば¥950限定の冷やしを食べに六助へ。ツイッターのフォロワーがもうすぐ1000人。
相模原市

夜鳴き軒[中央区共和4](84)

冷やし担々麺(大)¥900+味付け玉子¥100梅雨も明けたので冷やし担々麺の季節という事で夜鳴き軒。近くにオープンしたプレミアムカルビの様子も気になりますね。
相模原市

煮干し豚骨らーめん専門店 六郷[中央区清新7](81)

塩煮干し100%¥900+和え玉(塩)¥200六助は行ってたけど六郷はご無沙汰感。限定の塩煮干し100%が美味そう。
相模原市

らーめん たきび[中央区横山4](80)

胡麻味噌冷し中華¥900+生卵¥50*2たきびの冷やしが始まったと聞いたので食べてみる。店主さんに聞いたら冷やしも生卵イケるとのことなので生卵も。
川崎市

自家製麺88[中原区新丸子東1](79)

冷やし醤油らーめん¥980新丸子の4月にオープンしたお店ですね。二郎風なのかなって感じのメニュー構成で冷やしがあったので今日はそれで。
川崎市

ラーメン 日陰[幸区南加瀬4](78)

海老ワンタンメン¥950+大盛¥50+生姜丼¥1002021年オープンで、食わずにはいれない思いでいたのだけどやっと来れた。30年くらい前にちょっとこの辺に住んでたことがあるので若干土地勘あるんだけど、まあ駅から遠いよね。今日は日吉からバス...
相模原市

麺屋 歩夢 淵野辺本店[中央区淵野辺本町3](77)

小ラーメン¥850ニンニク少なめ+味玉¥100先月で4周年の歩夢。塩冷やし中華の話を聞いて気になって来たのだけど券売機で限定選べなかったのでもう終わったかな?まあ限定がないなら通常メニューを食べます。
相模原市

らーめんとつけめん 浅沼屋[中央区淵野辺1](74)

特製つけ麺¥1280中盛まあ浅沼屋さんも久しぶり。久しぶりなので特製にしてみる。つけ麺¥880+特製¥400という値付け。中盛は同料金で大盛は+¥100。煮干つけ麺¥900ってのもあるのね。ちなみにらーめん(醤油・塩・あっさり塩)はデフォ¥...
横浜市

MEN YARD FIGHT[神奈川区反町3](73)

汁なし(限定)¥900ニンニク+ベトナム風えび味¥200*パクチー¥50+うずら¥1001年ぶりのメンヤードファイト。土日休みだから平日チャンスをなんとかモノにするしかない。この店は昼余裕夜行列って感じなのかな。汁なしが限定であったので行っ...
相模原市

麺屋 ひばり[中央区相模原6](72)

つけ麺¥850激盛り+味玉¥100ひばりでつけ麺食べるの久しぶりだな。今日から値上げらしいけどこのご時世そんなもんですよね。元が安いので原価高騰の煽りをモロに受けがち。
相模原市

中華そば 鷙[中央区淵野辺3](71)

鴨と地鶏特製つけめん¥1050淵野辺のぶっ豚の隣が開店してるので来てみた。暑いのでつけめんから。冷製中華そばっていうのもあるのか店内はカウンター10席くらい+4人掛けテーブル*2。特製つけめんはつけめん+850+特製¥200と言う値付け。
相模原市

淡麗拉麺 志おん[中央区鹿沼台1](70)

土佐ゆず醤油らーめん¥500(1周年特別価格)+とろろの入った叉焼丼¥400志おんが1周年を記念して通常¥900の土佐ゆず塩らーめんと土佐ゆず醤油らーめんを今日明日(杯数限定あり)¥500で提供ということで、未食の醤油をこの機会に。そんな機...
相模原市

煮干中華 余韻[中央区相模原4](66)

冷やしスタミナラーメン¥800ニンニク入り+にく丼¥250余韻の新メニュー(数量限定)が気になったので食べる。
川崎市

自家製麺 麺屋 利八[川崎区宮前町](64)

特らぁめん¥1100お出掛けついでに川崎で寄り道。開店直後くらいのタイミングで到着したので並びの長さより待たされ感。まあこれはそう言うタイミングなので仕方なし。らぁめん¥850+特¥250と言う値付け。
相模原市

らーめん 梅吉[中央区鹿沼台1](61)

梅吉らーめん¥800コロナ禍で平日昼間やらなくなってしまったのでGWに久々の梅吉。まあまあの行列になってる。
相模原市

ラーメン二郎 相模大野店[南区相模大野6](59)

ラーメン(100%)¥800ニンニク雨のGW初日、久しぶりにスモジことラーメン二郎 相模大野店へ。券売機が新しい。多分100%が小で70%が少なめ、大は無しだと思う。スモジは直系の中でも緊張感が高い。
相模原市

一陽来福びんびん亭[中央区中央1](58)

つけ麺(太麺)¥750+大盛¥100こちらも久しぶりの相模原びんびん亭一陽来福。前回何食べたか忘れたけど暑いのでつけ麺を。
相模原市

ぶっ豚 淵野辺店[中央区淵野辺3](56)

大台湾まぜそば¥990アブラマシ+魚粉(今日のおまけ)やたら腹が減った昼にぶっ豚の台湾まぜそばを食べてみる。麺量は小350g大500g。腹減ってるし汁無しなら500行けるかなってことで今日は大。