川崎市 ラーメン 日陰[幸区南加瀬4](78) 海老ワンタンメン¥950+大盛¥50+生姜丼¥100 2021年オープンで、食わずにはいれない思いでいたのだけどやっと来れた。30年くらい前にちょっとこの辺に住んでたことがあるので若干土地勘あるんだけど、まあ駅から遠いよね。今日は日吉からバ... 2022.06.18 2022川崎市
東京都 支那ソバ 玉龍[昭島市緑町4](114) ワンタン麺¥980 こちら、多分自宅から一番近いたんたん亭/かづ屋系のお店。久しぶりにたんたん亭っぽいワンタン麺食べたかったのではじめて来てみた。 ミックスワンタン麺はないっぽかったので肉ワンタン麺で。肉ワンタンと海老ワンタン同じ値段だから... 2021.12.12 2021東京都
相模原市 淡麗拉麺 志おん[中央区鹿沼台1](93) 塩らーめん¥870*雲呑(3個)¥200 ガツンとしてないやつを食べたくなってこちら。開店まもない5月以来だったはず。 2021.10.15 2021相模原市
相模原市 函館ラーメンの店 六花[中央区清新8](61) 塩ワンタン¥950+チャーシュー丼¥300 六花が最近リニューアルオープンしたとのことで来てみた。店舗的には券売機の場所が変わって厨房のレイアウトも変わった気がする(前どうだったか覚えてない)。 2021.07.09 2021相模原市
横浜市 地球の中華そば[中区長者町2](45) MIXワンタン煮玉子醤油¥1250細麺 横浜市中区にやってきました。この辺の気になる未訪店に行きます。ここは日曜定休なので訪店タイミングが個人的に難しい。 外並び10人ほどに合流。 2021.05.29 2021横浜市
埼玉県 ラーメンWalkerキッチン[所沢市東所沢和田3](22) 特製 鴨 醤油そば¥1500 饗くろ㐂の出店最終日ってことですね。 こう言う特別出店的なこともあるし、鴨を使ったプレミアムラーメンと言うことで値段はお高め。 2021.03.14 2021埼玉県
横浜市 麺処 秋もと[青葉区市ケ尾町](94) 特製醤油¥1150 青葉台のすぎ本行こうと思ったら今日定休日じゃないかってことで、その近場で。 3年ぶりになるのかな、値段は結構上がってる(醤油¥850+特製¥300って値付けでそれぞれ+¥100って感じ)けどまあ3年ぶりだし中身も変わって... 2020.11.03 2020横浜市
横浜市 支那蕎麦屋 藤花[都筑区池辺町](68) 特製らぁ麺¥1050醤油 横浜は鴨居近辺に来る用事があったので、ついでにこの辺の評判店にはじめて来てみた。開店から2年半くらいかな。 らぁ麺¥850に特製が豚1枚鶏1枚味玉ワンタン1で+¥200って値付け。 2020.08.01 2020横浜市
相模原市 函館ラーメンのお店 六花[中央区清新8](37) 塩ワンタン麺¥900 今年プレオープンしてご時世がご時世なのでまだグランドオープンとは言いにくいっぽいお店。相模原のラーメン屋が固まってるエリアからちょっと外れたところにあります。 2020.05.08 2020相模原市
渋谷区 らーめん 穀雨[桜丘町](131) 塩ワンタン麺3個¥900 穀雨も久しぶり。今日はワンオペにつき時間がかかることもございます、との張り紙。まあ待ちますよ。 2019.09.26 2019渋谷区
相模原市 中村麺三郎商店[中央区淵野辺4](8) 特製白湯らぁ麺¥1100 ふむ、3ヶ月ぶりの麺三郎。前回は醤油だったっけ。スタッフは店主、厨房助手、ホール助手の3人体制。そう言えば食洗機置いてないな、いいとか悪いとかじゃないけど。 2019.01.19 2019相模原市
相模原市 支那そばや 相模原[中央区清新7](155) ワンタンメン¥900 相模原の支那そばや。昔の暖簾分けなので、ラーメン博物館出店前のオールドスタイルな支那そばやの味。 2018.11.17 2018相模原市
渋谷区 中華そば すずらん[恵比寿1](2) ワンタンメン¥2500 渋谷から恵比寿に移転して高級路線をひた走るすずらんが近々閉店するという話を聞き、1回くらいは行っておかないとなと。(追記:閉店しませんでしたね) 店主もいて、渋谷で見覚えあるチーフの人と知らない若い男性店員の3人体制... 2018.01.05 2018渋谷区