ラーメン

相模原市

煮干中華 余韻[中央区相模原4](66)

冷やしスタミナラーメン¥800ニンニク入り+にく丼¥250余韻の新メニュー(数量限定)が気になったので食べる。
八王子市

十八製麺[高倉町](65)

つけめん(醤油)¥850+大盛¥100+味玉¥100八王子と日野の境目くらいの場所なので、車で行くとまあまあ近くで気になったお店、駐車場があることを確認して来てみた。中華そばやタンメンも気になったけど天気とか含めてつけめん気分。外は日差しが...
川崎市

自家製麺 麺屋 利八[川崎区宮前町](64)

特らぁめん¥1100お出掛けついでに川崎で寄り道。開店直後くらいのタイミングで到着したので並びの長さより待たされ感。まあこれはそう言うタイミングなので仕方なし。らぁめん¥850+特¥250と言う値付け。
2022

MENSHO[楽天通販](63)

奥能登の塩らぁめん3食¥3900で買った麺庄のラーメン、3つ目が残っていたのを思い出して食べる。ネギは自前。
八王子市

夢を語れ 八王子[上野町](62)

ラーメン¥900ニンニク少なめヤサイアブラ+うずら5個¥100八王子の未訪店でも巡ってみようかねと最近オープンしたユメカタ八王子。西八王子寄りだけど最寄りは八王子って感じの位置。学生さんが並んでますね、女子多め。並ぶ前に食券買ってねなお店で...
相模原市

らーめん 梅吉[中央区鹿沼台1](61)

梅吉らーめん¥800コロナ禍で平日昼間やらなくなってしまったのでGWに久々の梅吉。まあまあの行列になってる。
東京都

中華そば うお青[日野市石田2](60)

上中華 味玉白淡醤油¥1090+肉カス小丼¥300来てみたら20人くらい並んでたけど駐車場にはすんなり入れた。こっちも並んでるけど近くの土方歳三資料館の行列がもっとエグい。連食で並び直す人もチラホラいる。
相模原市

ラーメン二郎 相模大野店[南区相模大野6](59)

ラーメン(100%)¥800ニンニク雨のGW初日、久しぶりにスモジことラーメン二郎 相模大野店へ。券売機が新しい。多分100%が小で70%が少なめ、大は無しだと思う。スモジは直系の中でも緊張感が高い。
相模原市

一陽来福びんびん亭[中央区中央1](58)

つけ麺(太麺)¥750+大盛¥100こちらも久しぶりの相模原びんびん亭一陽来福。前回何食べたか忘れたけど暑いのでつけ麺を。
町田市

ラーメン 蔵屋[森野6](57)

醤油とんこつ¥750+味玉¥100町田と古淵の間にあるこちら、あごだしと豚骨のダブルスープラーメンのお店。だいぶ久しぶり、何年ぶりだったかな。
相模原市

ぶっ豚 淵野辺店[中央区淵野辺3](56)

大台湾まぜそば¥990アブラマシ+魚粉(今日のおまけ)やたら腹が減った昼にぶっ豚の台湾まぜそばを食べてみる。麺量は小350g大500g。腹減ってるし汁無しなら500行けるかなってことで今日は大。
相模原市

らーめん たきび[中央区横山4](55)

味噌キーマカレーらーめん¥880+生玉子¥50*2+半ライス¥100雑に六花行ったらやってなかったので、年末以来のたきびで味噌カレーキーマいってみる。前回は「次は辛味噌」って言ったけどキーマカレーの方が気になるじゃないですか。味噌ラーメンと...
千代田区

麺処 ほん田 秋葉原本店[神田花岡町](54)

味玉醤油¥1250久しぶりに秋葉原に来ましたよってことで、秋葉原駅前に移転2周年のこちら。移転前の東十条には1回行ったことあったな。あとアレか、東京駅のラーメンストリートに入ってた時に食べたことある。開店直後のタイミングに25人くらいの行列...
相模原市

麺処 韋駄天[中央区相模原5](53)

カルボナーラ味¥730+味玉¥100韋駄天で長らく食べ損ねていた裏メニューことカルボナーラ味をついに食べるよ。
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](52)

小ラーメン¥790ニンニク少なめヤサイちょい増し+カレーな奴¥50カレーな奴は行ったことなかったな。
横浜市

十人十色[緑区長津田5](51)

王様中華そば¥900悪魔肉+味玉\100がんこ長津田分店だった頃に2,3回来て以来ということで5年ぶりくらい。最近は木金土の昼営業のみとのこと。久しぶりだから定番かなと思ったけど、限定の王様中華そば(ネギとコショーのらーめん!)が気になった...
相模原市

麺や 六助[中央区相模原2](50)

塩そば¥800+和え玉(塩)¥200あれ、前回も塩そば+和え玉だったかな?まあいいや。最近六角堂の社長がテレビに出て、この店もチラッと映ってたね。
豊島区

ちいかわカフェ@THE GUEST cafe&diner[南池袋1](49)

郎¥1540大人気のちいかわカフェに行って来ましたよ。ちいかわの話の中にラーメン二郎風の「郎」というラーメン店でちいかわとハチワレが並んでラーメン(ニンニクカラメ)を食べに行く話(一回行きそびれてインターネットで情報収集してから行くところが...
豊島区

塩そば専門店 桑ばら[東池袋1](48)

塩そば¥800雨降って寒い。池袋に来たのでどうするかと思って、気になる店をいくつか覗いてみたらどこも行列。今日の後の予定を鑑みてこちらへ(こちらも並んでる)。めっちゃ久しぶり。
相模原市

大勝軒直伝 金太郎[中央区清新7](47)

つけ麺(中)¥800だいぶ久しぶりに金太郎のつけ麺食べてみるかな。つけの中は麺量480gとのこと。すっかり二郎風のとんこつ野菜ラーメン推しの店になっているけども、つけ麺が東池袋的な感じで残っていればそれでいいかなと思い確認。変わってたら変わ...
相模原市

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](46)

汁なし担々麺(大)¥700ニンニク生姜+ごはん(肉)¥100半年くらいぶりかな?PayPayとかながわPayが使えます。限定のスパイスカレーラーメンも気になるけど汁なし担々麺。
町田市

町田汁場 しおらーめん進化 本店[森野3](45)

しお味玉らーめん¥970町田の駅から離れたところにある進化の本店。駅前店もあるけど、こちらもなかなか混んでる。しおらーめんは鶏スープの塩ラーメン。
八王子市

麺笑 巧真[明神町4](44)

ワンタン塩らーめん¥900前に醤油食べたので塩食べる。ワンタンもつけてみよ。塩らーめん¥650でワンタン塩らーめんが¥900。後から気がついたけどワンタン2個¥100ってのが券売機にあるな。ワンタン塩らーめんはワンタン5個入りかな?
八王子市

ビーフラーメン&つけ麺 シゲジン[中町](43)

ビーフラーメン¥800太麺ビーフなラーメン屋さん。ビーフコンソメベースの醤油と塩もあるけどビーフシチューベースのビーフラーメン
東京都

らいおん 府中本店[府中市宮町1](42)

正油らーめん¥820国分寺から府中まで歩いて、らいおんを思い出して入ってみる。なかなか古いお店で、再開発ビルに入る前に一回来たことあるようなないような記憶。食べてたとしても20年はご無沙汰。なんだかんだ若い客が多く人気。