相模原市

相模原市

中村麺三郎商店[中央区中央3](94)

特製醤油らぁ麺¥1530市役所近くのホープ軒跡に無事移転した中村麺三郎商店に移転初日に訪問。契約駐車場はないけど、目の前の市役所第二駐車場が2時間無料なので車で来るのに不都合はない。駅からは遠くなってるので電車組はバス推奨。カウンター9席+...
相模原市

麺処 韋駄天[中央区相模原5](92)

カルボナーラ¥950限定の冷やしを食べに韋駄天へ。と思ったら冷やしやってなかったw
相模原市

二丁目ラーメン[緑区橋本2](91)

つけ麺¥1000+大盛¥100久しぶりの二丁目。お釣りがないとかで券売機使えず注文制運用。暑い。
相模原市

東京ぶたくらぶ[南区相模大野3](89)

ラーメン汁無し¥890スモジのお膝元にある二郎風ラーメンのお店にたしか初訪問。ここがえびくらぶだった時には来てるけどぶたくらぶは初だった気がする。
相模原市

清勝丸 相模大野店[南区相模大野3](88)

濃厚つけ麺中¥920極太麺ひや盛り濃いめの豚骨魚介を食べたくなったので大野の清勝丸へ。最近この手の味の店減ったなあ。かつては「またおま(えか)」とまで言われたジャンルだけども。
相模原市

煮干し豚骨らーめん専門店 六郷[中央区清新7](85)

煮干し100% ¥900+和え玉¥200今日のスタンプカードサービスはチャーシュー1枚。
相模原市

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](75)

味玉塩らーめん¥750中盛ニンニクショウガ+野菜まし¥50+ごはん(肉)¥100きじとら久しぶりかな。値上げしてないなー。最早らーめん¥800味玉¥100でまだ安い相場な気がするけど心意気に頭が下がる。
相模原市

長浜らーめん 六角堂 橋本店[緑区東橋本1](68)

定番長浜ラーメン¥800+替玉¥100豚骨ラーメン気分になったのでこちら。スタンプカードサービスでチャーシュー1枚追加。
相模原市

中村麺三郎商店[中央区淵野辺4](62)

醤油¥1100近日物件取り壊しのため移転予定、今月開店8周年を迎えた中村麺三郎。移転前に行っておきたいと言いながら2月3月4月あたり来てなかった。
相模原市

らーめん 梅吉[中央区鹿沼台1](61)

梅吉らーめん大盛(1.5玉)¥1000ランチ営業やってるタイミングで梅吉には行っておきたいなということで。大盛は2玉でも同料金だけど、なんとなく1.5玉。
相模原市

東京油組総本店 相模原組[中央区中央4](42)

油そばW盛¥880+油組スペシャル¥20+つぶし生ニンニクW¥0ランチで外に出たら思いの外暖かかったので油そばにしてみる。
相模原市

らーめん たきび[中央区横山4](28)

みそ¥950+生卵¥50*2冬が終わる前にたきびの味噌ラーメンも食べておかないとってことで、夜ははじめて。
相模原市

いしばし×七志 淵野辺店[中央区鹿沼台1](26)

濃厚貝出汁全部乗せ¥1330(半額クーポン使用で¥660)志おんの跡に入った七志系のお店に行ってみた。七志アプリで志おんをお気に入りにしてたら貰えた半額クーポンが期限切れそうなので使っておくという動機。こちらは貝出汁ラーメンと七志の豚骨醤油...
相模原市

麺ダイニング 旬彩[南区南台3](25)

海老ラーメンセット¥1280オダサガでもう一杯ということで、広く話題にはならないけど気になってたこちらへ。
相模原市

麺屋 ひばり[中央区相模原6](15)

特製裏らーめん¥1000ひばりってうまいけど訪問頻度があまり高くないなと思い出して8ヶ月くらいぶり。つけ麺のスープをさらに煮込んだ濃厚スープという裏らーめんを特製で。
相模原市

Sagamihara 欅[南区相南4](14)

味噌らーめん¥1000+味玉¥100約2年ぶりにオダサガの欅へ。オダサガあたりはついでの用事がないのであまり足が向かないのでラーメンのためだけに来る形に。ギョウザの萬金の向かいにある専用駐車場に車を停めて訪問。前回醤油だったし寒いから今日は...
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](12)

やり過ぎ麺でる¥1000野菜ちょいマシニンニクアブラ「やり過ぎ麺でる」なるXフォロワー限定が気になったので来てみた。「あそこやあそこをリスペクト」とのことなので、元ネタがわかるかどうか。
相模原市

博多長浜ラーメン 六角堂 橋本店[緑区東橋本1](11)

長浜ラーメン¥800+替玉¥100六角堂の長浜ラーメンも久しぶりかな
相模原市

中村麺三郎商店[中央区淵野辺4](6)

本枯れ節と煮干しの中華そば¥1200中村麺三郎商店で限定を。今日はテーブル席もフルで使ってるな。店主含め3人体制。
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](3)

天城黒豚ラーメン¥1500ニンニクアブラ年始の麺でるは銘柄豚だけで作った特別メニューでの営業ということで来てみた。それはそうと12月から料金がまた変わってるのね。値上げしてニンニク等のトッピングが無料に戻り、ラーメン中が登場。つけ麺の麺増し...
相模原市

六花 rokka[中央区清新8](2)

ゴールデン六花三昧(塩)¥1200正月っぽいBGMで営業中。
相模原市

元祖一条流がんこ総本家(二代目)[緑区向原4](141)

塩の青唐辛痛麺(バラ)がんこ味5辛¥1050+賄い飯(噛み締めて旨い肉)¥300年末がんこ。明日悪魔やると思うんだけど来れなさそうなので今日来てみた感。3年ぶりに青唐。
相模原市

地鶏と蟹 中華そば 榊[緑区橋本6](138)

味玉牡蠣中華そば¥1000橋本にある、郎郎郎とかぶっ豚の会社が出してるお店。各店微妙に違うメニュー。以前は地鶏と金目鯛だったけどリニューアルされてる模様。はじめてだけど季節限定の牡蠣中華そばをいただいてみる。
相模原市

麺屋 歩夢 淵野辺本店[中央区淵野辺本町3](132)

小汁なし¥1050つけ味ニンニクつけ味の汁なしがあると聞いて頼んでみる。並んでる間の食券回収でつけ味の旨伝えると、回収係の店員がちょっと困惑した様子だったがオーダーは通った模様。最近は週の定休日ないのね。
相模原市

自家製麺 二丁目ラーメン[緑区橋本2](130)

スタミナラーメン¥1200スタミナラーメンなる限定が気になったので食べてみる。