醤油ラーメン

豊島区

麺屋 六感堂[東池袋2](76)

醤油グリーン麺¥900+味玉¥100池袋方面に来たのでお昼をこちらで。
町田市

奥津家[木曽西1](73)

ラーメン中盛¥900固め家系食べたくなったので奥津家。味付キャベツやのり増しは今¥150なのね。で、感染防止策だと思うけど卓上のニンニクとか豆板醤とかが個包装になってる。
八王子市

らーめん 楓[大和田町5](72)

楓の中華そば¥650こちらも八王子の来たことない店。目の前のブックオフとかハードオフとか入ってるビルには何度も来たことあるけど。
埼玉県

Ramen 611[入間市宮寺](60)

特製鶏中華そば¥980こっち方面に用事があったので。蛤の塩そば押しのようだけど、それは連れが食べるので自分は鶏中華そば。
町田市

雷文[本町田](55)

肉玉ラーメン醤油¥950雷文は20年くらいぶりかも。今の店舗になってからはじめてになるのか
八王子市

麺笑 巧真[明神町4](50)

醤油ラーメン¥650こちらは去年オープンではじめて。
八王子市

ほっこり中華そば もつけ[万町](49)

特製中華そば¥1100八王子に行ったついでに。もつけは久しぶりの2回目だったかと。
横浜市

麺処 秋もと[青葉区市ヶ尾町](44)

醤油ラーメン¥850+味玉¥120別の未訪の店に行こうかと計画してたのだけど、営業時間的に間に合うか微妙だったので道中のこちらに変更、手堅く行きます。ちょっと汗ばむ気温なので味噌つけ麺も気になりつつ醤油。
相模原市

京都ラーメン 森井 相模原店[中央区相模原3](36)

熟成醤油ラーメン¥500(オープンセール)+味玉¥100昨日オープンのお店。まあ去年稲田堤で食べたから行列長かったらやめとくかって感じだったけどソコソコだったので並んでみた。通常価格は¥750。券売機が画面をタッチするタイプで、札を入れると...
神奈川県

らーめん たいざん 海老名SA店[海老名市大谷南5](32)

燻製醤油らぁめん¥920何故か海老名サービスエリア(上り)にいます
相模原市

ラーメン三浦[中央区相模原4](28)

サンマー麺¥750相模原駅前のこちら、そろそろ行かないとなと。前のお店から雑に変えた看板が気になり過ぎて何年も足が向かなかった笑
神奈川県

らーめん研究所[厚木市下津古久](25)

醤油(2番)¥700+鶏ワンタン5個¥200厚木に来たのでもう一軒気になる店へ。
埼玉県

ラーメンWalkerキッチン[所沢市東所沢和田3](22)

特製 鴨 醤油そば¥1500饗くろ㐂の出店最終日ってことですね。こう言う特別出店的なこともあるし、鴨を使ったプレミアムラーメンと言うことで値段はお高め。
相模原市

しょうゆのおがわや 橋本店[緑区東橋本1](20)

味玉Wちゃーしゅー麺醤油¥910おがわやも1年ぶりくらいだったかな。醤油は家系風の豚骨醤油。家系っぽい好み指定できるが普通で。
相模原市

らーめん やましろ[中央区矢部3](18)

ネギラーメン¥770+半ライス(ランチサービス)前回タンメンがうまかったのて今回はラーメン、辛味足すのはやめてネギで。
八王子市

煮干鰮らーめん 圓[横山町](17)

濃口煮干鰮らーめん¥950+和え玉¥3001年くらいぶりかな。今は席を間引いて6席で営業。タイミングが良かったか店内待ちちょっとで済んだ。
渋谷区

風雲児[代々木2](10)

らーめん¥850大盛なんとなくひさーしぶりのお店で食べたくなってこちら。このご時世行列まではいかないけど席は8割ほど埋まってる。マスク越しでも魚介のいい匂い。
相模原市

濃厚煮干しそば 丸にたちばな[緑区橋本6](8)

煮干しそば¥750橋本の新店ですね。小川、おがわやの系列。
相模原市

醤油ラーメン専門店 あおき[中央区千代田2](1)

ラーメン¥600遠いと言い訳しつつ半年以上空けてしまったので今年一杯目をあおきで。
相模原市

元祖一条流がんこ総本家 相模原分店[緑区向原4](116)

分店悪魔¥1000天使を食べたら悪魔を食べないと帰れない気分になってしまったので食べる
町田市

中華そば 長岡食堂[原町田4](111)

醤油チャーシュー麺¥980町田。味噌ラーメンが気になったが諸事情により醤油チャーシュー麺。
千葉県

梅乃家[富津市竹岡](102)

チャーシューメン¥950この辺に来る機会があったのでせっかくなので有名店へ。竹岡式と呼ばれるシンプルな醤油ラーメンのお店。ラーメン並¥850大¥900チャーシューメン+100やくみ(玉葱)¥50ライス¥200ライス大¥250という値付け。
横浜市

らぁ麺 すぎ本[青葉区桜台](100)

醤油特製らぁ麺¥1200魔がさしてTV出演翌日のすぎ本に来てしまった。店外40人ほどの行列。
相模原市

函館ラーメンのお店 六花[中央区清新8](98)

のどくろ中華そば¥800+味玉¥100今年オープンのお店だけど半年ぶり。駐車場4台あるけど、溢れる感じの人気店になってます。醤油味噌辛味噌とメニューも増えてますね。今日は限定メニューを。
横浜市

麺処 秋もと[青葉区市ケ尾町](94)

特製醤油¥1150青葉台のすぎ本行こうと思ったら今日定休日じゃないかってことで、その近場で。3年ぶりになるのかな、値段は結構上がってる(醤油¥850+特製¥300って値付けでそれぞれ+¥100って感じ)けどまあ3年ぶりだし中身も変わってそう