汁なしラーメン

八王子市

釜玉中華そば ナポレオン軒 八王子店[横山町](165)

辛ネギ釜玉(並)¥750+お揚げ(LINEクーポン)八王子にナポレオン軒できてたのね。京急蒲田店以来約2年ぶり。なんとなく辛ネギ釜玉をチョイス
相模原市

らーめんきじとら[中央区淵野辺1](160)

汁なしスパイシー¥730大両方+ごはん(肉)¥100きじとらで未食メニューの汁なしスパイシーを。汁なし担々麺(値段同じ)とどう違うんだろ。
町田市

ラーメン 豚山 町田2号店[森野1](159)

小汁なし¥1050ニンニク少しアレ(高菜)豚山は町田2号店。ここは焼肉ライク(その前は吉野家)だったところですね。若い店員2オペ。
相模原市

東京油組総本店 相模原組[中央区中央4](151)

油そばW盛り¥880+スペシャルトッピングA¥180+パルメザンチーズ¥50+つぶし生にんにくW久しぶりに油組な気分ということで。パルメザンチーズを追加してみることにした。マヨネーズ有料になってるのいつからだっけ。
横浜市

ラーメン二郎 中山駅前店[緑区台村町](148)

小ラーメンぶた2枚¥940ニンニク+ゆず汁なし¥150微妙に天気が悪い平日、ワンチャン中山並んでないかもも思って来てみたらビンゴ。ちょうど列なし満席で入れた。ゆず汁なしは食べたことないな
品川区

煮干しNoodles NiboNiboCino[旗の台2](126)

にぼにぼちーの¥1400+極太手打ち麺MIX¥100+1口ライス¥0旗の台の気になる煮干のお店へ。向かいのぶらいとんは行列できてるけど、こちらは行列するほどではない。まあ普通に混んでるくらい。
横浜市

自家製麺 てんか[鶴見区鶴見中央2](101)

汁なし担々麺並¥980鶴見ってなかなか降りないけど、色々あったなと思い出して寄ってみる。てんかは割と長く営業しているお店で汁なし担々麺が看板メニュー。
相模原市

東京ぶたくらぶ[南区相模大野3](89)

ラーメン汁無し¥890スモジのお膝元にある二郎風ラーメンのお店にたしか初訪問。ここがえびくらぶだった時には来てるけどぶたくらぶは初だった気がする。
町田市

Noodle Bowl MAZE[中町1](86)

キーマまぜそば¥890+どか盛り¥100町田散歩。シバヒロ方面に貝ガラ屋の町田店ができたのね。結構並んでるけど本店よりは短めかも。そして一番いちばんの方が行列長い。おやじも安定の行列。MAZEは久しぶりだけど何食べても間違いない。今日はキー...
八王子市

ハイデン.コッコFACTORY 戦慄のワコマチカ[千人町2](80)

ポルチーニまぜ麺¥10001年半ぶりの戦慄のワコマチカ。限定目当てで来てみたけど限定が売り切れてたのでポルチーニまぜ麺を。
町田市

麺屋 こころ 町田店[原町田4](76)

台湾まぜそば¥9301年ぶりくらいの麺屋こころ。若者で混んでる。
渋谷区

まぜそば 渋谷チョップス[宇田川町](48)

釜玉肉 大¥950醤油ベース温玉ニンニク少なめ渋谷の中途半端なタイミングに初訪問のこちら。109の前にある二郎風ラーメンとまぜそばのお店。
東京都

らぁ麺 はやし田 多摩センター店[多摩市落合1](47)

まぜそば¥900+味玉(アプリクーポン)多摩センターではやし田。はやし田の公式アプリができたみたいですね。ということでダウンロードしてクーポンをゲット。煮干そば食うかと思ったら売り切れてたのでまぜそば。
相模原市

東京油組総本店 相模原組[中央区中央4](42)

油そばW盛¥880+油組スペシャル¥20+つぶし生ニンニクW¥0ランチで外に出たら思いの外暖かかったので油そばにしてみる。
渋谷区

soba MAREN 渋谷店[円山町](135)

しょうゆまぜそば(ミニ飯付き)¥1050久しぶりに渋谷に出勤したので新しいお店へ。大阪のお店の支店らしい。
相模原市

麺屋 歩夢 淵野辺本店[中央区淵野辺本町3](132)

小汁なし¥1050つけ味ニンニクつけ味の汁なしがあると聞いて頼んでみる。並んでる間の食券回収でつけ味の旨伝えると、回収係の店員がちょっと困惑した様子だったがオーダーは通った模様。最近は週の定休日ないのね。
立川市

ラーメンあらしん[錦町2](126)

油そば¥1000中盛立川南口方面に来たついでにこちら。TRY新店汁なし部門でランクインしてるのね。店員がデカい。てなわけで汁なし行ってみる
相模原市

麺でる 相模原[中央区中央6](113)

コマネチ釜玉¥900+トッピング¥100ニンニク背脂タマネギ+ウズラ¥100近くの別の店に行ったらやってなかったので気を取り直して麺でる。コマネチ釜玉なる限定があったのでそちらを。
相模原市

東京油組総本店 相模原組[中央区中央4](97)

油そばW盛¥880+スペシャルトッピングA¥180+柚子こしょう¥0開店当初以来の油組相模原。
相模原市

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](91)

ローストポークの油そば¥900大ニンニクショウガきじとら。冷やしじゃない方の限定が美味しそうだったのでいってみる。
横浜市

麺屋 貝夢[都筑区池辺町](89)

牡蠣まぜそば貝だし飯セット¥1120ららぽーと横浜方面に来たのでこの辺の割と新しいお店で。鴨居駅とららぽーとの間にある。らぁ麺まぜそば¥900で貝だし飯セット+¥220という設定。
相模原市

KAZE本店[緑区大島](68)

冷やしめんたいクリームチーズまぜそば¥850+鶏めしハーフ¥150久々のKAZE本店。とっても気になる限定があったので雨降りだけど冷やし。とは言えレギュラーのまぜ郎もチーズめんたいだったりするわけですが、冷やしでクリームチーズめんたいはまた...
町田市

麺屋 こころ 町田店[原町田4](63)

冷し海老味噌まぜそば¥950+追い飯時間があったのでこころ町田店に初訪問。胡心房のころと店の雰囲気は食券機以外変わらんな。久しぶりのこころだけど限定行ってみる。
埼玉県

ジャンクガレッジ 大宮駅前店[さいたま市大宮区大門町1](58)

冷やしまぜそば大盛¥880ニンニク以外全部+半熟玉子¥100大宮に来たので何か食べようとこちら。近くに凪と鷹の爪もあって迷ったけど、ジャンガレって響きが懐かしいのと、冷やしまぜそばが気になったのでこっちにしてみた。
横浜市

ラーメン二郎 横浜関内店[中区長者町6](51)

小ぶた¥980ニンニク+汁なし¥100+キムチ納豆¥150超久しぶりの関内。調べたら約16年ぶりってことで何もわからない。とりあえず並んで、店員の案内で順番に食券を買うスタイルのようだ。前回頼んだ小ぶた汁なしにキムチ納豆もつけてみる。店内に...