2005 福福[世田谷区奥沢6](65) らあめん\700+味付玉子\100。10時閉店の上野毛二郎に10時5分に行って当然食えなかった。で、どこ行こうか悩んだ後深夜までやってるであろう九品仏の福福に行くことに。 2005.06.24 2005世田谷区
2005 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](64) 野菜つけそば大盛(ひもかわ麺)\850。「ひもかわ麺はじめました」の貼り紙に釣られてみた。初期の平打麺みたいなもんか、なら100円増しじゃないだけいいなwとか想像して待つ。 2005.06.21 2005渋谷区
2005 背脂醤油のあ[渋谷区渋谷3](62) 鶏ラーメン\900。日曜出勤すると昼飯の選択肢が減るのが辛い。開いてる店も馬券売り場のせいで大体混んでるし。などといいわけしつつ、のあへ。脂っこいのを避けて鶏ラーメンにしようw 2005.06.12 2005渋谷区
2005 豚濁和出汁ソバ バサノバ[世田谷区羽根木1](58) 豚濁和出汁ソバ\700。二郎のあとになんだかもう1杯食べたくなったので(無謀)、前から一度行ってみたかったバサノバへ。さりげなく本日3杯目。 2005.06.01 2005世田谷区
2005 背脂醤油のあ[渋谷区渋谷3](54) 鶏ラーメン大盛\900(大盛と通常は同料金)。雨降ってるから昨日ほどではないと思い、鶏ラーメン目当てにのあへ。案の定、行列ってほどではなかった。店内の待ち椅子は埋まってたけど。 2005.05.24 2005渋谷区
2005 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](53) 中華そば\650。のあの鶏ラーメンが気になって、のあ前まで行ってみたら人だかりが!開店前の行列か?気になったが事実を確かめるのが怖かったので(何)、おとなしく退散。で、すずらん。 2005.05.23 2005渋谷区
2005 一風堂 恵比寿店[渋谷区広尾1](52) 白丸ランチ\750+替え玉\150。白丸ランチは、白丸元味(\650)にライス(おかわり自由)とひとくち餃子(5個)がついたランチメニュー。 2005.05.22 2005渋谷区