ラーメン

2012

博多長浜ラーメン 六角堂 共和店[中央区共和4](182)

長浜らーめん¥650+替玉¥100寒かったので帰りに寄ってみた感じ。
2012

用心棒[神田神保町2](181)

豚まぜ大¥1000会社の若人が仕事帰りに行くと言い出したのでついて行った。用心棒久し振りだなー。
2012

北海道らーめん おやじ 本店[中央区中央4](180)

熊らーめん¥650六角堂リニューアルの虎六も気になったけど、今日はおやじ。で醤油。
2012

麺恋処 き楽[新橋5](179)

味噌つけめん中盛¥810間髪いれずにき楽(笑)
2012

ラーメン アタゴロウ[新橋4](178)

ラーメン¥700ヤサイホンモノがある街のニセモノ。
2012

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](177)

煮干らーめん¥700+焼豚切落しめし¥250ちょっと久し振りの圓。
2012

らーめん 大喜[湯島3](176)

わんたんめん¥850
2012

麺処 美羽[湯島3](175)

つけめん¥750
2012

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒[鍛冶町2](174)

カラシビ味噌らー麺¥780カラ増し寒くなってきました(笑)
2012

中華そば 青葉 相模原店[中央区中央4](173)

特製中華そば¥850妻の希望で青葉。5ヶ月ぶり。
2012

虎穴[東日本橋3](172)

汁なし担々麺大盛¥900山椒多め同僚に誘われ担々麺ランチ。虎穴久しぶりだなー
2012

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](171)

蓮エビ大つけ麺(550g)¥1100ニンニク少な目ヤサイアブラこれ以上寒くなるとつけが厳しくなるので、その前に食べておく感じで。
2012

麺や 航[日本橋人形町2](170)

つけ麺中盛¥780ランチランチ。
2012

Pumehana[中央区鹿沼台1](169)

とんこつ醤油らーめん¥650+ライス¥50
2012

ラーメン 島木家[多摩区登戸](168)

ラーメン¥650麺かため登戸駅前に家系っぽいラーメン屋があったので入ってみた。近くの「麺の心」は20時閉店なのね。
2012

濃厚鶏そば 晴壱[住吉町2](167)

濃厚塩鶏そば¥750気になる店が曙橋に出来たのできてみた。むつみ屋のFC店だったのが、中野の麺匠ようすけ監修のメニューで独立したんだって。
2012

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](166)

昔ながらのらーめん大盛¥82011/10から八王子店再開だって。あと、11/14から水曜定休とのこと。
2012

ぎょうてん屋 町田店[原町田4](165)

濃厚ぎ郎¥750ニンニク少なめヤサイ+チャーシュー(ポイントカードサービス)何となくそれっぽいの食べたくなってぎょうてん屋。いつのまにかポイントカードが10ポイントたまってたのでチャーシュー足した。
2012

麺屋 翔[西新宿7](164)

濃厚魚介らーめん¥700西新宿の奥にあるこちら。何となく食べてみようかなってタイミングがいつも閉店後だったため、今回が初(笑)
2012

麺巧 潮[神田淡路町2](163)

鳥白湯そば大盛¥840淡路町に出来た、変わったラーメンが食べられる新店に来ました。
2012

3SO[木曽西4](162)

3SOらーめん(L)¥750会社を休んだところ、妻をテレビでやってた店に連れて行くことに。前来た時は夜だったからよくわかってなかったけど、こういう内外装なのね(写真なし)。餃子がメニューにあるが、餃子焼き機はなく、卵焼きフライパンで焼くよう...
2012

超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店[神田松永町](161)

しょうゆラーメン¥680ここは年中無休で午前4時までやってるのね。秋葉原でその営業時間は凄いな。昭和通りの深夜ドライバーも狙ってるのかな。オープンしたの割と最近だったはずだけど、既に床ヌルヌル過ぎw
2012

とんこつラーメン 荻[浅草橋4](160)

ラーメン¥650会社近くの豚骨ラーメンって、しばらくしか知らないなあと思って、ちょっと離れた浅草橋のこちら。ラストオーダーのタイミング(21:30ごろ)に滑り込んだ。
2012

支那そばや 相模原店[中央区清新7](159)

ワンタンメン¥900妻のリクエストで支那そばや。
2012

麺恋処 き楽[新橋5](158)

○得つけめん中盛¥940大好きないそじ@代々木の支店だか姉妹店だかが新橋にできて、22時までやってると言うことで、ずっと行きたいと思っていたのだけどやっと来れた感じ。いそじのご主人がこっちにいるんだな。テーブル席もあって、いそじより店が広い...