東京都

2016

中華そば しながわ[西池袋4](54)

中華そば中盛り¥800
2016

辛麺 真空[原町田4](53)

海¥750+味玉¥100前回の通常メニューは狼煙だったかな?たいうことで海。辛さ控えめで魚介系。
2016

神田とりそば なな蓮[鍛冶町1](49)

鴨の濃い出汁そば¥850続いては神田の新し目のお店。お酒と焼鳥ほかおつまみも出してるみたい。
2016

ほうきぼし +[内神田3](48)

台湾まぜそばZ¥850ほうきぼし、赤羽駅前店ができたのね。本店が移転ということではないようだ。
2016

武道家 龍[成城2](47)

ラーメン¥700固め+キャベチャー¥150+ライス¥50生命力の低まりを感じた時は蓮爾...と行きたいところだけど、割と最近行ったし、久しぶりに武道家行くかって感じ。
2016

東京油組総本店 銀座組[銀座6](46)

油そばW盛り¥720+スペシャルトッピングA¥180久しぶりに油組な気分に
2016

Ginza noodles むぎとオリーブ[銀座6](42)

鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA¥980はい、むぎオリのトリプル。
2016

つけ麺 岩[北沢2](41)

つけ麺中¥810平打麺
2016

ラーメン 凪 渋谷東口店[渋谷3](40)

特製すごい煮干らーめん大盛¥1000なんか最近凪行ってないなーと思い出して。寒いので本店まで行くところまでにはならなかったので駅前の方。普通のラーメン¥820でトッピング全乗せ¥1000って言われたら全乗せ行くでしょ。
2016

喜多方ラーメン 坂内 有楽町店[有楽町2](39)

喜多方ラーメン¥390+ライス(ランチタイムサービス)今日は安い日ということで来てみた。たまにはね。普通にランチタイムなのでテーブル席を相席で回して若干並びがあるくらい。
2016

下北沢 一幸[北沢2](37)

煮干豚そば¥780下北沢の割と新しめのお店。影虎跡。なんで影虎なくなってしまったん...
2016

海老SOBA たけいち[新橋4](35)

オマール海老の濃厚海老そば¥850
2016

煮干鰮らーめん 圓[横山町](33)

特製昔ながらのらーめん¥980定期。店員3人いた。
2016

自家製麺 伊藤 銀座店[銀座6](32)

まぜそば大¥800なんか伊藤がまぜそばはじめてるので食べてみる
2016

銀座 朧月[銀座6](30)

濃厚つけそば(中)¥850まだまだ冷えるけど、なんとなくつけめん気分になったので朧月へ。
2016

担担麺 ごまる[銀座1](29)

四川担々混ぜそばレッド¥950汁ありがなかなか良かったので汁なしも試してみる。
2016

鶏そば つけそば そると[代沢5](28)

親子そば¥750そるとも久しぶりだなー。鶏そばに玉子がのった親子そばを。
2016

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2[堀之内2](27)

小ラーメン¥730ニンニク少なめヤサイアブラ+和風BB¥150外に20人くらい並んでたけど、回転早いのが野猿。
2016

旨美麺 築一[銀座3](26)

ホタテと魚介の醤油そば¥1000限定メニューがうまそうだったので。帆立価格上昇のあおりを受けて通常メニューも値上げしてますね。それはそうと、席少ないのに椅子の上に鞄置く客複数とそれを注意しない店員ってどうなんでしょう。店員からだと見えない角...
2016

成蹊前ラーメン[吉祥寺北町3](25)

MO:Re(ノーマル) ¥850+大¥10ニンニクアブラ生卵成蹊前ラーメンでMOの名を冠したラーメンを出していると聞いて、「ホームは町田店」を自称するこちらとしてはいかねばならぬ、と。
2016

担担麺 ごまる[銀座1](24)

ごまる担々麺¥850会社徒歩圏内の新店が、なかなか評判よいので。担々麺専門でテーブル席中心。
2016

麺や 七彩 八丁堀店[八丁堀2](22)

つけ麺¥870大盛+切り落としチャーシュー¥200店内待ちの椅子がなくなってる。寒いから店内待ちの収容人数を増やしてると解釈しとこう。
2016

らーめん 郎郎郎 町田店[中町1](21)

らーめん中盛¥680野菜多めしょうが脂麺屋 ふうが営業してるのを確認だけして郎郎郎。前回の印象が悪かったのでしばらく来てなかったけど、そろそろいいかなと思って5か月振り。
2016

麺屋 帆のる 西新橋店[西新橋1](20)

元祖家白湯麺¥780
2016

麺屋 一寸星[目黒1](19)

淡麗煮干らーめん¥680そのまま三田線で目黒まで行き、新店の一寸星へ。