食べ物

2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](44)

竹の子つけそば大盛(ひもかわ麺)\800なんとなくメンマを足してみたヨ。
2007

凪[渋谷区東1](43)

特製凪とん\1000+替玉\100オープン1周年+リニューアルの凪に行ってみた。今日は日替わりじゃなくて通常のトンコツで。普通のトンコツは\700。特製はチャーシュー増えて玉子乗って、ネギ乗って\300増しって感じ?
2007

季織亭[世田谷区経堂2](42)

手打ちつけ麺大盛\900微妙に物足りないので、1年前と同じように経堂へ行ってみる。去年行ったお店は定休日なので別の店へ。
2007

らーめん辰屋[世田谷区世田谷4](41)

辰つけ麺\8001年ぶりに松陰神社前の辰屋へ。暑いので辰つけで。
2007

中華そば やよいそば 本店[高山市本町4](40)

中華そば(並)\650なぜか飛騨高山に来ていますw
2007

一蘭 渋谷神南1丁目店[渋谷区神南1](39)

ラーメン\75024時間営業の一蘭で朝ご飯ですw
2007

ラーメン二郎 上野毛店[世田谷区上野毛1](38)

大 ぶた入り\800+つけ麺\150+ふりふりカレー\50。今年初二郎w
2007

凪[渋谷区東1](37)

豚骨レボリューション(日替わり)\850改装による休業前に行っておこうということで。
日記

カレーデータベースだって

カレーデータベースだそうです。ラーメンデータベースを作ったところがカレーもやってみるか、ということらしいです。システムはほぼ同様(採点は10点満点)。
プログラム

ラーメンランキング定点観測(3日目)

はナシでwフィード収集スクリプトをいじったらちょっとマズいことにww
プログラム

ラーメンランキング定点観測(2日目)

コレの定点観測。
2007

渋谷三丁目[渋谷区渋谷3](36)

焼たんめん\900前回から約1年ぶりになっちゃった渋三。メニューが変わって、「焼たんめん」なるメニューも出来たということで、久々に行ってみたヨ。
プログラム

ラーメンランキング定点観測

コレはテスト中なので、どんな風に動いているかを見ていこうと思うヨ。時系列で比較することで何かアイデアが出てこないかな、とか思ったり。
2007

嗟哉[渋谷区本町2](35)

塩ラーメン\680。腹ごなしに歩いたら思い出したので行ってみた。
2007

一福[渋谷区本町6](34)

味噌らあめん\670。せっかくなので、程近い一福にも行ってみる。基本メニューの味噌らあめんにしておく。
2007

不如帰[渋谷区幡ヶ谷2](33)

味玉そば\800。健康診断で幡ヶ谷に行ったので、せっかくなので当地の名店と呼ばれる不如帰へ。
2007

基 motoi[町田市原町田4](32)

味玉つけめん大盛\880。渡なべスタイルの新店に来て見たヨ。券売機の上の段がつけめんだったので、つけめん食ってみるwノーマルつけめんが\680で、大盛+\100、特盛(つけめんのみ)+\200に味玉\100という価格設定。ラーメンはいくらだ...
食べ物

ペプシアイスキューカンバー

キュウリ風味の炭酸入り清涼飲料水って意味わからないから!
2007

中華ソバ櫻坂[渋谷区桜丘町](31)

つけソバ大盛\800暑いのでつけめんでも食うかwってことで櫻坂。ちょこっと行列。
食べ物

IKEA CAFE

ミートボールサンドイッチとサーモンベーグルサンド。各\350(ドリンクつき)。
食べ物

讃岐うどん 野らぼー 錦町本店[千代田区神田錦町1]

釜玉生醤油うどん\600実はここに来る前に丸香に行って営業終了されてましてwどーにもうどん腹だったので「野らぼー」行ってみっか。どーせなら本店ということで。
2007

らーめんまとい[千代田区神田小川町1](30)

味玉らーめん\750めん徳二代目つじ田 神田御茶ノ水店(行列できてた)の裏で、きなり屋やきび、お茶の水大勝軒もまあ近いという激戦区ちっくなロケーション。10年ほど前に1年くらいこの辺りが職場だったので、それなりに知ってるエリアなんだけれど、...
2007

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](29)

醤油つけそば大盛(ひもかわ麺)\65018時台だと行列なく入れるから、この時間にしか行かなくなって久しい(笑)
2007

すみれ川崎店[川崎市幸区堀川町](28)

みそラーメン\900+玉子\100ラゾーナに行ったらすみれは外せないと嫁が言うのでw盛岡冷麺と半分こしましたよ。
食べ物

ぴょんぴょん舎オンマーキッチン[川崎市幸区堀川町]

盛岡冷麺\850ラゾーナ川崎に行ったので、その中にある盛岡冷麺の名店「ぴょんぴょん舎」の小型店舗オンマーキッチンで冷麺を頂く~。ちょっとだけ盛岡に住んでたことがあって、盛岡冷麺は好きなんですよ。