豚骨ラーメン

中野区

ラーメン 輝道家[野方5](154)

ラーメン¥900輝道家食べておかないとここから派生したっぽい家系のお店を楽しめないかと思い立って野方。アイドルタイムを狙って行ったけど、並びこそないものの結構入ってる。
東京都

らーめん たま家 多摩本店[多摩市愛宕4](135)

らーめん+ライスセット¥980ライス大盛+燻製チャーシュー2枚増し¥200近場の家系を掘っていたら、ちょっと距離あるけどここをスルーするわけにいかないなとなって、たま家に初訪問。こちらは本牧家出身で20年以上営業してるお店。駅からちょっと離...
立川市

横浜家系ラーメン つばさ家[曙町2](124)

ラーメン¥820+味玉¥140立川で人気の家系ラーメンと言えばこちら。店内のカウンターに加えて外にもカウンターとテーブル席がある外カウンターもスポットクーラーと扇風機完備で快適。
八王子市

分田上[下柚木](121)

ラーメン¥900+大盛¥50かつての大石家大好きマンで梅吉もまあまあよく行くけど分田上行ったことないよな(行こうと思って駐車場わからなくて諦めたことあり)来てみた。今日は駐車場の予習もバッチリ大丈夫。最近の米不足でご飯ものは休止してた。
町田市

町田商店マックス[常盤町](115)

MAXラーメン¥1100最近、家系ラーメン店に色々行ってるけど、ふと久しぶりに町田商店行ってみたくなった。割と本店に行く機会が多かったけど今回は町田街道沿いのマックスへ。店は広く、すんなり入れた。
港区

三代目 博多だるま[台場1](109)

ワンタンメン¥1030お台場方面に用事があったのでその帰りに来てみた共用部は無臭だけど店内に入るとしっかりといい臭みで期待が高まる。
港区

炭火焼濃厚中華そば 奥倫道[芝大門2](103)

鯖¥1000都内にお出かけついでに初めてのお店へ。なんか色々メニューがあるのね。鯖とか烏賊とか魚介系がほとんどどけど、栗はどんなんだろう。
港区

らーめん 谷瀬家[新橋3](98)

ラーメン¥900評判のいい家系のこちらへ。
相模原市

麺処 韋駄天[中央区相模原5](92)

カルボナーラ¥950限定の冷やしを食べに韋駄天へ。と思ったら冷やしやってなかったw
横浜市

横浜らーめん武蔵家 菊名店[港北区菊名4](79)

菊名盛並¥1000+ライス小(サービス)最近改めて家系ラーメンを掘ってみたりしてるのですが、新中野武蔵家行っておきたいなと思って比較的寄り易い菊名店へ。そう言えば新中野武蔵家、本店は20年以上前に新中野で働いてた時に通ったけど支店は東名川崎...
町田市

奥津家[木曽西1](78)

ラーメン並¥900+のり¥150+玉子¥100+まかないめし¥150駐車場が変わってから初かな。
八王子市

究極ラーメン 高根家[絹ヶ丘1](72)

チャーシューメン¥1000八王子は北野のあたりに長いことやってる近藤家出身の家系ラーメン屋があるのを最近知って、その辺なら行っておかねばということで来てみたおじいちゃん店主(と思われる)のワンオペで駐車場は店の裏と向かいに計5台分。カウンタ...
文京区

こうや麺房[本郷2](69)

雲呑麺(三個)¥900こうや系はだいぶ久しぶり。で、御茶ノ水と本郷三丁目の間くらいにあるこちらは初。こうや系は大体こんな感じだけど平日夜が混んでそうな店構え。こうや系と言えば高菜も捨てがたいけど雲呑はマスト。
相模原市

長浜らーめん 六角堂 橋本店[緑区東橋本1](68)

定番長浜ラーメン¥800+替玉¥100豚骨ラーメン気分になったのでこちら。スタンプカードサービスでチャーシュー1枚追加。
相模原市

らーめん 梅吉[中央区鹿沼台1](61)

梅吉らーめん大盛(1.5玉)¥1000ランチ営業やってるタイミングで梅吉には行っておきたいなということで。大盛は2玉でも同料金だけど、なんとなく1.5玉。
横浜市

らーめん 白風[神奈川区白楽](40)

とんしお チャーシューおにぎりセット¥950白楽に札幌の五丈原出身のお店があると聞いて来てみた。五丈原は食べた事ないけど山頭火の流れでとんしおが名物だったよね。
横浜市

家系ラーメン とらきち家[神奈川区西神奈川3](39)

ラーメン¥850半駅分歩いて2014年開店のこちら。こっちは全然並んでないな。並んではないけど満席維持って感じ。
横浜市

ラーメン 末廣家[神奈川区六角橋1](38)

ラーメン並¥850白楽あたりにラーメン食べに来るの10年以上ぶりという意識の低さ。そんなわけで前白楽に来た時にはなかった2013年オープンの末廣家。角曲がって裏口あたりまで並んでる。20-25人くらいかな、家系は比較的回転早いからアレだけど...
渋谷区

横浜家系らーめん 侍 渋谷本店[道玄坂2](29)

らーめん¥850明治通りの方から移転して初だったかも。移転前はワンオペ上等だった気がするけど、移転後は本店を名乗ってることもあって店員たくさんで活気がある。
相模原市

いしばし×七志 淵野辺店[中央区鹿沼台1](26)

濃厚貝出汁全部乗せ¥1330(半額クーポン使用で¥660)志おんの跡に入った七志系のお店に行ってみた。七志アプリで志おんをお気に入りにしてたら貰えた半額クーポンが期限切れそうなので使っておくという動機。こちらは貝出汁ラーメンと七志の豚骨醤油...
武蔵野市

洞くつ家[吉祥寺南町2](22)

ラーメン¥850+キャベチャー¥100三鷹から吉祥寺まで歩いて、10何年ぶりかの洞くつ家。この店が開店した頃は吉祥寺で働いてたんだよな。もう20年以上前になりますか。
武蔵野市

鯨人[西久保1](21)

ラーメン(黒)¥880こちらは東小金井にあるくじら食堂の系列店ですね。豚骨ラーメンのお店みたい。券売機的にイチオシっぽい黒を。
東京都

愚直[板橋区大谷口北町](18)

とんこつラーメン¥800大山ハッピーロードを抜けて中板橋まで歩いて愚直。こちらは2007年開店の豚骨ラーメンの有名店。店主ワンオペでカウンター席のみの小さい店。
相模原市

麺屋 ひばり[中央区相模原6](15)

特製裏らーめん¥1000ひばりってうまいけど訪問頻度があまり高くないなと思い出して8ヶ月くらいぶり。つけ麺のスープをさらに煮込んだ濃厚スープという裏らーめんを特製で。
相模原市

博多長浜ラーメン 六角堂 橋本店[緑区東橋本1](11)

長浜ラーメン¥800+替玉¥100六角堂の長浜ラーメンも久しぶりかな