食べ物

2013

鶏そば つけそば そると[代沢5](58)

つけそば中盛¥730いやー、仕事するとおなかすきますね(笑)前回鶏そばだったので今回はつけそばで。
2013

らーめん まとい[神田小川町1](57)

つけめん¥750夜に淡路町の潮に行こうと思ったら終わってたので、まといでリカバリー。久しぶり。
2013

麺 やまらぁ[日本橋人形町2](56)

台湾まぜそば¥800二度目の台湾まぜそば。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](55)

昔ながらのらーめん¥700仕事帰りに安心の一杯を求めて。
2013

博多らーめん しばらく 日本橋店[日本橋蛎殻町2](54)

らーめん¥600何と無くコレが食べたくなって仕方なかったので。
2013

跳馬らーめん[日本橋小伝馬町](53)

らーめん味玉¥750会社から歩いて行ける距離でまだだったお店。
2013

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](52)

蓮えび小¥900麺増しニンニク少なめヤサイ増し+うずら¥100流石に汁なしは終わってる模様。
2013

ラーメン ボノボ[梅丘1](51)

渡り蟹のつけ麺大盛¥800テレビ東京の「行列のできない~」で目黒の百式が紹介されてて、渡り蟹のつけ麺が食べたくなったので関連店のこちら梅ヶ丘のボノボへ。ボノボの店頭でも「テレビで紹介されました!」って看板があって関連がいやでもわかる(笑)
2013

北海道らーめん おやじ 相模原本店[中央区中央4](50)

辛っ風おやじ麺¥850
2013

麺処 丹行味素 菊名店[港北区篠原北1](49)

野菜タン麺¥750+ミニ焼豚ご飯¥20023時まで営業のところ、22時入店時点で売切れ間際で味噌、醤油が選べなかったので前に本店でも食べたタン麺をノーマルで。そういえばテレ東の「行列のできない~」で味噌が紹介されてたからその影響で早仕舞いか...
2013

ラーメン二郎 目黒店[目黒3](48)

小ラーメン豚入¥600ニンニク三月も終わりですが今年初二郎です(笑)蓮爾には結構行ってるので初二郎気分は全くありませんが。
2013

鶏そば そると[代沢5](47)

親子そば¥700下北沢で寄り道。
2013

麺や そめいよしの[内神田1](46)

しょうゆラーメン¥700神田西口の奥にできた新店っすね。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](45)

昔ながらのらーめん大盛¥820+卵かけご飯(合鴨)¥280金曜の帰りに圓。
2013

麺屋 藤しろ 飯田橋店[飯田橋2](44)

芳醇鶏白湯つけ麺中盛¥780新し目で割と評判のお店が通勤経路に2号店を出したということで行ってみたのよ。九段下で降りて、斑鳩のちょい先。一兆堂があったところか。
2013

げんまん 人形町店[日本橋人形町3](43)

みそらーめん¥750遅めのランチ。
2013

屋台らーめん壱番[中央区田名](42)

醤油らーめん(細麺)¥550田名のお店に来て見ました
2013

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](41)

汁なし大(700g)¥900ニンニク少なめアブラ券売機が新しくなってた。それにともなってか食券の出し方が変わったようだ。ちょくちょく食券の出し方が変わるので戸惑う(笑)今日は期間限定の汁なしを。
2013

大勝軒 金太郎[中央区清新7](40)

とんこつつけ麺¥750ニンニク少なめ新しいお店の「つけ麺 山形処」にふられ、なんとなくながれてきました。
2013

らーめん紬麦[神田平河町](39)

カレー南ばん¥850手遅れかもしれないけど、本格的に暖かくなる前にカレー南ばんを食べておこうと思って。
2013

麺屋 一[日本橋箱崎町](38)

ラーメン大盛¥750会社からちょっと遠いので久々。開店直後につけめん食べて以来か。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](37)

煮干らーめん塩味¥700+焼豚切落しめし¥250町田終電前のオアシス
2013

『』(無銘)[神田東松下町](36)

熟成練り醤油らーめん大盛¥700+味玉¥100神田の新店(1月オープンだったかな)。
2013

七麺鳥[下谷1](35)

鶏醤油ラーメン太麺¥700続いて、近くで気になってたお店。
2013

麺処 晴[下谷1](34)

味玉そば¥800昭和通りと言問通りの交差点あたりのこのお店。新しめ(2012年オープン)のお店で評判良くて会社帰りに寄れそうだったので来てみたー。鎌ヶ谷の目黒屋出身ということらしい。