2007 小法師 渋谷並木橋店[渋谷区渋谷3](48) とろろぶっかけ大盛(太麺)\880。そういえば渋谷に勤めるようになって4年近くになるけど、並木橋の小法師って入ったこと無かったなあと思って。今年流行り(笑)のスープOFFメニューがあったのでそれで。まあ、蒸し暑いし。 2007.07.02 2007渋谷区
2007 凪[渋谷区東1](43) 特製凪とん\1000+替玉\100オープン1周年+リニューアルの凪に行ってみた。今日は日替わりじゃなくて通常のトンコツで。普通のトンコツは\700。特製はチャーシュー増えて玉子乗って、ネギ乗って\300増しって感じ? 2007.06.15 2007渋谷区
2007 季織亭[世田谷区経堂2](42) 手打ちつけ麺大盛\900微妙に物足りないので、1年前と同じように経堂へ行ってみる。去年行ったお店は定休日なので別の店へ。 2007.06.13 2007世田谷区
日記 カレーデータベースだって カレーデータベースだそうです。ラーメンデータベースを作ったところがカレーもやってみるか、ということらしいです。システムはほぼ同様(採点は10点満点)。 2007.06.04 日記食べ物
2007 渋谷三丁目[渋谷区渋谷3](36) 焼たんめん\900前回から約1年ぶりになっちゃった渋三。メニューが変わって、「焼たんめん」なるメニューも出来たということで、久々に行ってみたヨ。 2007.06.01 2007渋谷区
プログラム ラーメンランキング定点観測 コレはテスト中なので、どんな風に動いているかを見ていこうと思うヨ。時系列で比較することで何かアイデアが出てこないかな、とか思ったり。 2007.06.01 プログラムラーメン
2007 基 motoi[町田市原町田4](32) 味玉つけめん大盛\880。渡なべスタイルの新店に来て見たヨ。券売機の上の段がつけめんだったので、つけめん食ってみるwノーマルつけめんが\680で、大盛+\100、特盛(つけめんのみ)+\200に味玉\100という価格設定。ラーメンはいくらだ... 2007.05.24 2007町田市
食べ物 讃岐うどん 野らぼー 錦町本店[千代田区神田錦町1] 釜玉生醤油うどん\600実はここに来る前に丸香に行って営業終了されてましてwどーにもうどん腹だったので「野らぼー」行ってみっか。どーせなら本店ということで。 2007.05.18 食べ物