2008 TETSU 品川店@麺達七人衆 品達[港区高輪3](11) つけめん特盛\900仕事で千葉方面行った帰りに途中下車シリーズ。つけめん並(麺200g)で\750大盛(300g)\850特盛(400g)\900という麺量で、特盛食べる人はちょっとお得みたいな。前に本店で食ったときよりお得具合は低いけど、... 2008.01.31 2008港区
2008 和風つけ麺 轍[渋谷区神泉町2](10) 鶏塩つけ麺\950お昼に行ってみたら10食限定の「鶏塩つけ麺」が売り切れてなかったので、せっかくなのでということでソレ。 2008.01.30 2008渋谷区
2008 まっち棒 渋谷店[渋谷区渋谷1](9) まぜそば\730まぜそばはどんなもんかということで、食べてみたヨ。つけ麺も同値段(前は\700)だから、麺全般値上げしたっぽい。 2008.01.28 2008渋谷区
2008 支那そば 八島[中央区日本橋兜町](8) エビ塩ワンタンメン\1050アドエスのバッテリーがヤバくて写真なし。不覚w仕事で千葉方面行った帰りに寄り道シリーズ。八島は神田にあった頃に一回行ったきりだな。ご主人が亡くなっていろいろあってここで復活って流れだったか。 2008.01.23 2008中央区
食べ物 ピザハットの「マリみて」キャンペーン 今メルマガで知ったんだけどさ(遅)ピザハット公式:1/7~2/13にマリア様がみてるグッズがあたるキャンペーンうーん、そんなデカいキャンペーン打てるほど「マリみて」ってメジャーか? 2008.01.18 食べ物
2008 麻辣麺 雷伝[渋谷区渋谷3](5) 麻辣麺\600+ライス\100ライス値上がりしてる。そりゃするだろなって感じだけど(笑)で、白玉(トンコツ)と黒玉(醤油)なる新メニューがあった。どちらも辛くない汁なしって感じらしい。今度食べてみようかな。 2008.01.16 2008渋谷区
2008 らーめん山頭火 横浜そごう店[横浜市西区高島2](3) しおらーめん\800。横浜にやってきました。で、昼飯食う段になって、嫁がラーメン食べたいということでスカイビルの壱八家と二択でこっち。この辺りだと何食うにしても20人待ちとかなっててアレだ。 2008.01.13 2008横浜市
2008 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](2) 醤油野菜つけそば(ひもかわ)\950最近はヘタすると夜でも並んじゃうので、並んでないのを見たら入っておこうということで。 2008.01.10 2008渋谷区
2007 麺や 璃宮[毛利1](123) つけめん大盛り\85030〜3が正月休み。仕事で千葉に行ったので帰りに乗り換えのタイミングで寄ってみた。5ヶ月ぶり千葉の店に行く余裕はなかったw 2007.12.25 2007江東区
2007 からいもん[相模原市上鶴間本町3](122) 正油らあめん(味付玉子)\75031〜3日が正月休み。まるまる2年ぶりのからいもん。うまくて駅から近いけど、周辺環境のせいか微妙に行きづらいw 2007.12.24 2007相模原市
2007 麺の心[川崎市多摩区登戸](120) 白麺\600登戸駅前まで歩いて、こちら麺の心があったので、つい入るw一番安い白麺でもということで(消極的)1月から麺が変わって値段も変わるらしいよ。極細麺が平打ち麺デフォルト(極細も選べる)になるらしい。 2007.12.17 2007川崎市
2007 雪濃湯[川崎市多摩区登戸](119) 醍醐\600牛骨ラーメンの店「醍醐」として名を馳せ、一時はFCも拡げたが狂牛病騒動でフランチャイズは壊滅。ところがどっこい本店は名前を変えて生きていたみたいな感じのここ「雪濃湯」。来るのは何年ぶりだろう。券売機には「18時間煮込んだ牛骨スー... 2007.12.17 2007川崎市
2007 目黒屋ぎょうてんらーめん[目黒区下目黒2](118) カルボ郎レギュラーサイズ\650。近くでRamenBuzz上位にいるけど行ったこと無い店に行ってみるシリーズその2。まあ、町田店は行ったけど。昔この辺りで働いてて、同じ建物のバーミヤンによく行ったなあなどど思い出したりして。で、カルボ郎。レ... 2007.12.10 2007目黒区
2007 づゅる麺 池田[目黒区目黒1](117) つけめん大盛\750。近くでRamenBuzz上位にいるけど行ったこと無い店に行ってみるシリーズその1w今日は目黒へ。10席のカウンターは狭い。団体客には不利。2人までだな。 2007.12.10 2007目黒区
食べ物 さぬき将八うどん 渋谷店 元気うどん2玉\400。いわゆる釜玉。1玉なら\290。まあ、はなまると同じ価格帯ですね。はなまるより店員の質が良い分だけうまい気がする(笑) 2007.12.07 食べ物