東京都

2011

千里眼[駒場4](140)

豚冷やし¥850ニンニク少なめヤサイ辛揚げなんかホントこの夏やたらと評判がいい千里眼の冷やし中華。眉に唾をつけて行ってみた。今まで各駅の東北沢で降りるのが面倒で足が向かなかったけど、代々木上原から歩ける距離だな(徒歩10分くらいで駅から上り...
2011

ラーメン富士丸 板橋南町店[板橋区南町](139)

ラーメン¥750ニンニクアブラしょうがだれ二郎食べたくなったけど、この時間帯どこがいいかなーと思案したらマルジという天啓を受けたので何年かぶりの要町富士丸(笑)
2011

塩逸品 五代目けいすけ[新宿3](138)

塩らーめん 白湯¥880新宿はルミネエストの新店。六代目はとっくに出店済みで、長らく欠番だった五代目が登場。
2011

ラーメン 963+[日本橋人形町2](137)

極上ダシ塩ラーメン¥680会社近所の新店に行ってみたヨ新店なのにやたら床が滑るのが気になる。
2011

カラシビつけ麺 鬼金棒[鍛冶町2](132)

カラシビつけ麺大盛¥850カラ少なめなんとなく汗をかきたくなったので、近場の辛いつけめんで行ってなくて気になるところということで、神田の鬼金棒に。思ってたより狭いなこの店。カウンターで全5か6席
2011

麺屋大斗 人形町店[日本橋堀留町2](131)

特製もりそばA中盛¥880会社の近所ランチ。そういえば大斗でつけめんというのはまだだったなと思い。
2011

ど・みそ 町田店[原町田3](130)

朝らーめんセット¥600あんまり暑くて早起きしてしまい、なんとなく朝ラーメン食べようかということで、いつもより早く電車に乗って町田に向かうのでありました。
2011

博多 一風堂 町田店[原町田4](129)

一風堂かさね味¥850+ひとくち餃子(サービス券)+替玉¥120南青山店のオープン日だということを思い出したら、なんとなく食べたくなったので(笑)
2011

福の神食堂[外神田3](128)

味玉つけ麺¥850+特盛¥100中途半端な時間にランチということで、秋葉原で通し営業のこちらへ。限定の冷やしがあったが、残っているわけもなく、通常メニューのつけめんで。
2011

ラーメン 用心棒[神田神保町2](127)

豚ラーメン¥830ヤサイ辛玉神保町二郎はどうかなと淡い期待で覗いてみたら行列が一時間コースの長さ。まあ用心棒でええわ(笑)まぜそば冷やしも気になったけど、今日は涼しい方なのでラーメンで。
2011

町田大勝軒[原町田4](126)

とんこつつけ麺大¥850帰りに腹が減ったので久しぶりの町田大勝軒。未食のお店に行くという意味では向かいの六角堂行けば?って感じだが、こっちが食べたかった(笑) そういえば、近くの家紋は火事があったとかで休業中って張り紙が。
2011

中華蕎麦 玄瑞[神田松永町](125)

つけ麺中盛¥750こっち界隈通し営業のラーメン屋って少ないのね。ということで通し営業の玄瑞に。
2011

あたりや食堂[神田須田町2](124)

雷々麺¥700+小ライスランチサービス岩本町近くの新店。誰かのブログを見てうまそうだったので。
2011

げんまん[日本橋人形町3](123)

冷やしらーめん¥780ランチに冷やしを食べにげんまんに来てみました。
2011

ラーメン 燈郎[葛飾区東新小岩1](122)

つけめん中盛¥830+豚二枚¥10021:15ごろ、新小岩の麺屋 一燈に行ったら丁度終了したところで、それなら仕方ないと近くの姉妹店と言うか支店と言うかって感じの燈郎へ。こちらは10人くらいの行列。
2011

麺処 おかじ[神田神保町1](120)

納涼冷やしらーめん¥750冷やしがうまそうで近場でまだ行ってないおかじ。19時閉店とかで今まで行けてなかったので昼に来てみた。
2011

麺 やまらぁ[日本橋人形町2](119)

冷やし担々麺大盛¥800+大盛ランチサービスまあ、この夏二度目です。
2011

九段 斑鳩[九段北1](118)

オマール海老ラー油まぜそば¥770もうちょっと食べたくなったので、斑鳩に寄ってみた。限定の冷やしも気になったけど、同じく限定のまぜそばにしてみた。
2011

博多ラーメンセンター[飯田橋1](117)

ラーメン¥580飯田橋のコロコロお店が変わるところに出来た新店が、なかなか評判いいのでいってみた。
2011

らーめん 紬麦[神田平河町](116)

つけめん¥800+大盛¥100夏限定のぶっかけがうまそうだったけど、はじめてのお店なので通常メニューのつけめんで。香川県産さぬきの夢100%で作った自家製麺が売りっぽいがはてさて。
2011

一風堂 町田店[原町田4](115)

博多づけ麺中盛¥880遅い時間になんとなく一風堂のつけめん。
2011

らーめん 神田 磯野[神田須田町1](114)

醤油らーめん¥780気になっていたのだけど、営業時間が微妙なために行けていなかった「神田 磯野」に行くチャンスがあったので行ってみた。
2011

辛麺 真空[原町田4](113)

武蔵¥750期間限定。つけ麺とあえ麺が一度に味わえるメニューだとか。
2011

麺や 百日紅[新宿3](112)

カリートマトつけ麺特盛¥880結構な雨でも、駅直結で濡れずに入れる好立地。
2011

麺 やまらぁ[日本橋人形町2](110)

冷し担々麺¥800+味玉(ランチサービス)限定の冷し担々麺が好評らしいので、食べてみようと行ってみた。