東京都

2012

ラーメン 凪 煮干王 新宿店[西新宿7](81)

煮干らーめん¥680西新宿の凪の一階が煮干王になってしまった。
2012

つけめん 中華そば 鈴蘭[新宿3](80)

つけめん¥750+大盛¥100三代目○助が閉店し、跡に出来た新店。ネットにある情報を総合すると経営は一緒っぽい。
2012

らあめん 英[経堂2](79)

らあめん¥700経堂に降りてみたけど、アイバンも季織亭も水曜日は定休日だったなあ。ということで、もうちょっと足をのばして英へ。系列の渋三は良く行ったので味はわかってるけど、職場が渋谷じゃなくなったので久々にあの味を食べて見るのもいいかなと思...
2012

塩らーめん 小川軒[小川](77)

塩らーめん¥680自転車で境川を下って、お腹がすいたところでお店を探そうと、思ったら町田と大和の境辺りで限界がきたので町田街道に出てこちら。小川にあるから小川軒なんでしょうか。最近支店も出来たみたい。途中にヌードルスパンキーもあったけど営業...
2012

悠河らーめん[原町田4](76)

醤油らーめん¥550成瀬の町田街道沿いから町田駅近くに移転して来た悠河。営業時間が平日は23時までで固まった模様。
2012

油そば専門 あびすけ 新宿店[西新宿7](75)

味玉油そば(大)¥810油そば専門で都内に乗り込んで来たあびすけに。日吉店は何回か行ったことあるけど、油そば登場前だったかで食べたことない。
2012

らーめん 金椋[九段北1](74)

アボカドと彩り野菜のまぜラーメン¥780最近オープンしたお店の変り種メニューが気になったので来てみた。
2012

中華そば けいすけ[子安町4](73)

中華そば¥600+八王子ライス¥200レトロな感じの飲食店集合施設にレトロっぽいラーメン。
2012

麺 やまらぁ[日本橋人形町2](72)

冷やし担々麺大盛¥800今年も冷やし担々麺やると言うことで、食べに来たよ。大盛はランチサービス。
2012

ぎょうてん屋 町田店[原町田4](71)

とんこつ醤油ラーメン¥600悠河が原町田に移転して来たのを確認して、開いてるこちらに。キャンペーンと言うことで家系メニューが値下がりしてた。ライスはサービス。
2012

モトミヤ[新宿2](70)

小豚ダブル¥900ニンニク少なめヤサイカラメ
2012

東京駅 斑鳩[丸の内1](69)

本枯れ鰹 醤油らー麺¥670折角なので斑鳩でもう一杯。夜限定らしい醤油ラーメンです。
2012

麺処 ほん田 東京ラーメンストリート店[丸の内1](68)

醤油ラーメン¥750なんとなく東京駅まで行って、江戸甘、斑鳩と迷ってまたほん田。前に食った塩の記憶が勝った。でも今日は醤油。
2012

ラーメン ボノボ[梅丘1](67)

渡り蟹のつけ麺大盛¥800ボノボで塩ラーメンと思ったけど、期間限定のつけ麺が目に留まったので。前回つけ麺だったからラーメンにするつもりだったのに不覚。
2012

饗 くろ㐂[神田和泉町2](66)

味玉塩そば(平打麺)¥850気になってはいたけど、駅から遠くてなかなか来れなかったくろ㐂 。
2012

トナリ 東陽町本店[東陽3](62)

タンカラ¥880生姜W今日は木場方面。木場~東陽町エリアは気になる店が多いけど、土曜の夜20時過ぎて開いてる店はトナリくらいなんだよな。木場駅前に木場店も出来たけど、本店の方で。
2012

ソラノイロ[平河町1](59)

ベジソバ¥800仕事帰りにアッサリ系のラーメンが食べたくなって、ソラノイロのベジソバをまだ食べてなかったことを思い出し麹町。
2012

特級中華そば 凪[西新宿7](58)

塩中華そば¥750+一反も麺¥50リニューアルしたらしい西新宿凪。復活の特級銀河は売切れてたので、なんとなく塩を。
2012

ぎょうてん屋 町田店[原町田4](57)

ぎ郎¥750ニンニクヤサイラーメン自体久しぶりになってた(笑)で、食えそうなタイミングで開いてるお店から適当に選んでぎょうてん屋。
2012

ラーメン二郎 環七新代田店[代田5](56)

チャーシューメン¥750かなり久々の新代田。
2012

極肉煮干 あかこっこ[高円寺北1](55)

肉煮干らーめん(白)¥750設備の関係でもうすぐ閉めることになったあかこっこに行ってみた。
2012

三ツ矢堂製麺 下北沢店[北沢2](54)

たっぷり野菜つけめん大盛¥880ぬめりおとしゆずなし+味玉¥100ちょうどいい立地の三ツ矢堂製麺 下北沢店。
2012

富白[台東3](53)

鶏ぶた塩タンメン¥800+半熟味玉子¥50前に臨休でふられた富白にやっと行って来ました。
2012

ラーメン凪 煮干王 渋谷店[渋谷3](51)

煮干ラーメン¥680神泉の轍まで歩いていったけど、売切れ終了してたので、歩いて戻って煮干王。
2012

大漁まこと[道玄坂1](50)

濃厚雲丹まみれつけ麺中盛¥1000渋谷の新しいラーメン屋さん。雲丹だの烏賊だの蛤だのを使ったメニューが話題。その中で評判が良さげなウニ。