東京都

2016

Miso Noodle Spot 角栄[千駄ヶ谷5](100)

カレー味噌つけ¥870ここも1年半くらいぶりだっけか
2016

鶏そば 十番 156 町田店[原町田6](99)

海老辛担々麺¥900熱盛り156も久しぶり。この海老辛担々麺は冷盛りもあるんだそうだ。どちらかというと普通っぽい熱盛りで。
2016

汁なし担々麺 たんぽぽ[新橋2](97)

汁なし担々麺中太麺大盛¥750新橋は八七三家跡にできた汁なし担々麺のお店。
2016

つけめんTETSU 町田店[原町田6](96)

つけめん特盛¥800+味玉(サービス券)町田店はつけめん特盛無料が常態化してますね。
2016

自家製麺 伊藤 銀座店[銀座6](95)

つけそば大¥800
2016

炙り酒場・らぁめん HANABI[銀座7](94)

らーめん¥880馬肉丼ランチとかいろいろ気になるけど、普通にらーめんを。ホテルの食堂ポジションでもあるようで、朝はうどんをだしてたり、夜は居酒屋メニューが充実してたりといろいろ忙しそうなお店だ。ただピークを外したランチタイムは割と暇そう。
2016

らーめん 郎郎郎 町田店[中町1](93)

さぶろう味噌らーめん中盛¥680野菜多めにんにく辛揚げ久しぶりのさぶろう気分。味噌食べた記憶がない。
2016

ふぐだし潮 八代目 けいすけ[銀座5](89)

ふぐだし潮らーめん¥1000暑いので朧月行ったらイベント出店のため臨時休業だったので、近くにできた東急プラザ銀座へ。店内涼しいから熱いラーメンでもいいかな。行列はできてなかった。
2016

麺屋 奨 TASUKU 町田店[森野1](88)

細麺らーめん¥780町田に新しいラーメン屋。オダサガが本店なのかな?
2016

一番いちばん[中町1](86)

汁なし担々麺3辛¥850+パクチー¥100水曜日は担々麺の日ってことで18時-25時の営業というのを知り、それなら仕事帰りに行けるなと。3辛はデフォルトの辛さ。パクチーは別盛。
2016

支那麺 はしご 銀座四丁目店[銀座4](85)

排骨担々麺¥1000+半ライスはしごも久しぶりになっちゃってましたな。
2016

らぁめんや やしげる[宮坂3](84)

焦がし煮干らぁめん¥800気にはなってたけどはじめて来てみた
2016

船見坂[銀座2](83)

塩そば¥700+半ライス(ランチタイムサービス)大盛同料金だけど、前大盛で麺ギチギチだった記憶があったので並で。
2016

ラーメン二郎 新橋店[西新橋2](82)

ブタ入り¥800ニンニク少なめアブラ
2016

中華そば こましょう[祖師谷1](81)

中華そば 塩¥75022時過ぎに麺処 鳴声 煮干の奏に行ったらやってなかった祖師ヶ谷大蔵。Pied de Cochonの話を聞かないので店があるのを確認(冷やし中華あるみたいよ)して、こましょうへ。金曜の夜なので飲み客7割くらいでほぼ満席。
2016

きたかた食堂[新橋5](80)

蔵出し醤油ラーメン(まったり)トロたく巻セット¥900新橋でランチ。浅草とかにあるお店の何号店?って感じのお店らしいけど、そちら含めてはじめて。
2016

銀座 いし井 下北沢店[北沢2](79)

中華ソバ¥750らーめん 桑嶋に行ってみたら、「店主が怪我したので休みます。来週くらいには復帰できると思います」って内容の張り紙が。残念。五郎ちゃんは味噌屋八郎商店にリニューアル中(明日オープン)。残念。そるとは短いけど待ち客がいたのでパス...
2016

らーめん ぎょうてん屋 町田店[原町田4](77)

汁なし背脂ぎ郎¥800久しぶりにぎょうてん屋。カルボ郎が終わってチーズぎ郎ってメニューになってるな(価格は同じだが違いは不明)別の新メニュー、汁なし背脂ぎ郎。よくわからないがこのメニューは野菜あり有料らしい。
2016

担々麺 ごまる[銀座1](76)

冷やし担々麺¥900+辛さ増し¥20冷やしがあったので食べてみた
2016

塩らーめん 81番[原町田4](71)

うま味塩そば¥750細麺+バルサミコ味玉¥120パパパパパイン支店(ノーパイン)のこちらに。
2016

元祖ニュータンタンメン本舗 品川店[高輪3](66)

タンタンメン¥750中辛移動経路上にないので、20年ぶりくらいな感じのニュータンタンメンを食べに品達へ。
2016

三田製麺所 有楽町店[有楽町1](62)

山椒つけ麺大¥930山椒つけ麺が気になったので来てみた。何も言わなかったら熱盛りだった。そういうものなのかな?
2016

六厘舎 東京ラーメンストリート店[丸の内1](61)

つけめん¥830食券を買うタイミングが先なんだか後なんだかよくわからん案内。ラーメンストリート内の店によって違うのが間違える要因だな多分。向かいの㐂蔵の「先に買え」案内を見て六厘舎で先に買って並んだら「後に買え」が見えて困る。
2016

くじら軒 八重洲地下街店[八重洲2](60)

支那そば¥750そう言えば八重洲の地下街にくじら軒があったっけなと思い出し。地下街の南端で、人通りが多くないポジション。
2016

おらが[新橋4](59)

ホタテの69つけ麺¥920