食べ物

2013

らーめん きじとら[中央区淵野辺1](130)

つけめん大¥700ショウガ+焼とまと&チーズ¥100+肉のせごはん¥100 夏休みの最初の朝ご飯はたっぷりと(笑)
2013

pumehana[中央区鹿沼台1](129)

冷やし中華¥650 69の量じゃ腹がおさまらん。と思い、しっかり顔バレしてしまったpumehanaへ(笑)僕のブログが完全速報スタイルなので、店員が気をつけてるとすぐにバレるんですよね(笑)
2013

らぁめん家 69’N’ROLL ONE[赤坂3](128)

2号らぁめん¥800 赤坂に移転後初69。冷ロックもたいへん気になるが、まずは2号。
2013

東龍軒 銀座三丁目店[銀座3](127)

煮玉子ラーメン¥730 北九州らーめんを銘打つお店の東京一号店。
2013

東京油組総本店 銀座組[銀座6](126)

油そばW盛り¥680 渋谷で何度も食べた油組を銀座で。じゃんがらの隣なのね。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](125)

昔ながらのらーめん¥700いつもの町田のオアシス。
2013

Pour Cafe[銀座1](124)

山形水ラーメン+ランチセット(アイスコーヒー)¥900昭和通り沿いのラーメンが食べられるカフェ。
2013

萬福[銀座2](123)

ワンタンメン¥820 東銀座界隈。
2013

銀座 朧月[銀座6](122)

濃厚つけ麺大¥850 銀座ランチでいろいろ
2013

蒙古タンメン中本 町田店[中町1](121)

冷し五目味噌タンメン¥830+麺大盛¥60 久しぶりの中本気分と言うことで。
2013

東京ラーメン ラ・ヌイユ[銀座3](120)

東京ラーメン¥650+チャーシューにぎり3カン¥300東銀座周辺を絨毯爆撃中でございます。
2013

らーめんダイニング JinGu[神宮前4](119)

らーめん全部のせ¥980 店内に漂うしゃぶしゃぶ屋のような牛肉香。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](118)

塩つけ麺(中)¥750 ちょっと久しぶりな圓。ラーメンかなーって気分だったけど、つけ麺が夏季限定の塩つけ麺と言うことでそっちに。麺がいつものと違うらしい。
2013

ハカタノチカラ[銀座3](117)

ちゃんとん¥880+野菜増し¥100 そう言えばオープン初日以来のハカタノチカラ。いし井も気になってたけど、行列してたので今日はこっち。
2013

らーめん 村田屋[中央区中央1](116)

つけ麺400g¥700 久しぶりの村田屋。前回もつけ麺だった気もするけど、暑いしなー。
2013

代々木上原大勝軒[上原1](115)

チャーハンセット(つけそば、餃子)¥780 土用の丑の日に上原の大勝軒。
2013

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](114)

蓮エビ小つけ麺¥1000麺マシにんにく少なめやさいマシ
食べ物

ニューキャッスル[銀座2]

カライライス蒲田¥740 銀座でカレー。最近復活らしいけど、前の店を知らないと言うね。
2013

一風堂 銀座店[銀座4](113)

からか麺八辛 一風堂の銀座店が移転オープンのプレオープン営業をしてると小耳に挟んだので来てみた。
2013

麺屋 ひょっとこ[有楽町2](112)

和風柚子柳麺¥700 有楽町ビックに来たついでにこちら。有楽町って千代田区なのねw
2013

支那麺はしご 銀座四丁目店[銀座4](111)

担々麺¥800東銀座駅近くの路地裏にあるはしごの支店。
2013

銀座 篝[銀座4](110)

煮干つけSOBA(特)¥900銀座の真ん中の路地裏にひっそりと佇む二階建ての建物、その一階がこちら。こう何というか、よくここをラーメン屋で使おうと思うなと言うか。店頭には10人程の行列と三河屋製麺の麺箱。閉店40分前の段階で既に鶏白湯は終わ...
2013

とんこつラーメン 一真軒[神宮前2](109)

ラーメン¥650+替玉¥150 北参道駅前に用事があった終わりに来てみた。チャーシューメンがいいらしいのだけど、チャーシューメン終わってた
2013

いぶし銀[原町田6](108)

GT¥800 早く仕事があがったので、久しぶりのいぶし銀。今日は干しエビ+肉のGTで。
2013

らーめん紬麦[神田平河町](107)

ぶっかけ醤油¥680+大盛¥100 これも夏の鉄板。