食べ物

2013

日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間外はぜひともあびすけさんをご利用ください。[港北区日吉本町1](154)

味玉ラーメン¥800+ごはん一杯¥0 すっごいよヲタ念願の日吉で(略)。
2013

旬麺 しろ八[新宿1](153)

しろ八麺¥900 御苑周辺でタイミングが合ったので念願のしろ八。
2013

つけめん 中華そば 鈴蘭[新宿3](152)

つけめん¥750+大盛¥100 鈴蘭も久しぶりだなー。
2013

pumehana[中央区鹿沼台1](151)

ウマ辛らーめん¥700 新メニュー。煮干しとんこつ醤油らーめんも新しくラインナップされたみたい。
2013

らーめん 郎郎郎[中町1](150)

さぶろうらーめん¥680野菜多めにんにく辛揚げ
2013

あびすけ 西新宿7丁目店[西新宿7](149)

油そば(大)¥730
2013

煮干し中華そば ごうかく[経堂2](148)

濃厚鶏煮干しそば中¥800 定休日は木曜と第二水曜。
2013

俺の空 新宿店[西新宿1](147)

浸け豚そばホット(大)¥800 前に池袋で掛け豚そば食べたから今回は浸けで。
2013

船見坂[銀座2](146)

塩そば味玉入大盛¥800 銀座界隈ローラー中
2013

凪 Noodle BAR 歌舞伎町店[歌舞伎町1](145)

つけ麺400g¥800 早くもリニューアルした歌舞伎町凪へ。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](144)

煮干らーめん¥700 店員さんは前回の人。前にいた人やめちゃったのかなあ?
2013

武道家 龍[成城2](143)

ラーメン¥650かため+ライス¥50 ラーメン空白地帯、お上品な街成城の濃厚家系ラーメン。
2013

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](142)

夏のえび塩¥800麺増しニンニク少なめヤサイアブラ 蓮爾で期間限定やってると聞いて来てみた。
食べ物

銀座 イマカツ[銀座4]

ロースカツ膳¥1200 最近できたトンカツ屋。六本木のお店の支店らしい。 特選がつくと¥2000越えだけど、とりあえず安いやつ(笑) キャベツとご飯がおかわり無制限。値段なりなのかカツ小さいけどうまいよ(トンカツ経験値低いので比較はできない...
2013

千里眼[駒場4](141)

千里ナーラCOOL¥730全部辛揚げ別 千里眼の今年の冷やしもこの週末で終わり、金曜日から3日間、HIYASHI SONICと銘打って、冷やしだけ営業と言うことで、遅ればせながら来てみたよ。って二時間待ち(笑)
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](140)

つけ麺中¥750 今日ははじめて見る店員さんだな。
2013

元祖 札幌や 東銀座店[銀座5](139)

味噌チャーシュー麺¥650東銀座周辺エリアでいろいろ食べてます。ビル地下にひっそり佇む懐かしい感じの札幌ラーメン屋。つまみが豊富で安いから飲み屋的に使われてるみたいですね
2013

麺や 六助[中央区相模原2](138)

つけ麺(味噌)¥780 六助久しぶり。水曜深夜だけど結構賑わってる。
2013

noodle SPUNKY[小川](137)

油そば(大)¥780 気になってた油そばのお店に。今はなきラーメン二郎町田店の近く。
2013

銀座 ABCラーメン[銀座3](136)

醤油ラーメン¥750 篝に行ってみたら列はなかったけど、鶏白湯が終ってたので回避して未訪のこちら。
2013

銀座 元楽[銀座4](135)

元らーめん+ミニぶためし¥800
2013

博多 一風堂 銀座店[銀座4](134)

博多冷やし肉そば赤¥740+温玉ごはんセット¥100 今月いっぱいで終わっちゃう冷やし肉そばにしてみた。辛いバージョン。
2013

らーめん 大 汐留店[東新橋1](133)

らーめん(中)¥750+こま切れ豚¥100ニンニク少なめ野菜増し 会社近くで二郎っぽいのと言うとここがいちばん近い気がしたのでこちら。新橋の駅向こうまで行っちゃうと会社に戻りたくなくなるからなーw
2013

ラーメン 魁力屋 相模原中央店[中央区中央2](132)

特製醤油ラーメン大盛¥750 家族で出掛けた帰りに醤油が濃いラーメンが食べたいというリクエストに応えてこちら。期間限定の台湾ラーメンも気になるけど、久しぶりなので普通の。
2013

麺屋 クラー軒[中央区淵野辺本町3](131)

カツオ風味の冷やしラーメン¥800 で、お昼にクラー軒。