食べ物

2010

北海道らーめん おやじ 本店[相模原市中央4](12)

タンメン大盛¥850おやじといえば味噌の「おやじ麺」だけれども、この塩の「タンメン」もなかなか。
2010

らーめん専門店 小川 渋谷店[渋谷区道玄坂2](11)

小川らーめん¥650
2010

つけ麺 大臣[渋谷区渋谷3](10)

担々つけ麺特盛¥780またついつい特盛w
2010

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](9)

桜塩ソバ¥700やっぱり店員がいつもの人じゃない。
2010

博多 一風堂 町田店[町田市原町田4](8)

白丸元味¥750+替玉¥25*225周年で替玉が安い一風堂につい。空いてはいなかったけど、一人だとすぐ入れます。
2010

らーめん大 下高井戸店[下高井戸1](7)

らーめん¥600+豚¥120野菜ニンニクそういえば、らーめん大って行った事ないなと思って、比較的行きやすい下高井戸へ。
2010

家系らーめん侍 渋谷店[渋谷区渋谷3](6)

らーめん¥650+麺増し¥100
2010

蓮爾 さんこま店[世田谷区上馬1](5)

エビつけ麺小¥1000
2010

麺家 いろは 海老名店[海老名市中央1](4)

黒らーめん¥780+大盛\150家族で遅い初詣に行った帰りに海老名に寄ってみた。こういう時はいつも中村屋なんだけど、今回はなんとなくビナウォークのらーめん処で。
2009

2009年ラーメンまとめ

あけましておめでとうございます、というには大分過ぎてしまいましたが。2009年にここで紹介したラーメンをまとめてみますよ。
2010

らーめん屋 OKAZAKI[渋谷区桜丘町](3)

味噌らーめん¥780+味付け玉子¥50なんとなく味噌ラーメン食べたくなったので、久しぶりにOKAZAKIへ。
2010

つけ麺屋 やすべえ 渋谷店[渋谷区渋谷3](2)

つけ麺(大)\720並んでなければたまには食べたいやすべえw
2010

節の一分[相模原市橋本6](1)

にんにく中華\680今年のラーメン初めは家族と一緒に橋本の「節の一分」で。
食べ物

焼肉小倉優子に行って来たりんこ4

時給は安いが密告は怖いとかw
食べ物

焼肉小倉優子に行って来たりんこ3

ソフトドリンク(写真はウーロン茶)はでかい(笑) 再注文の手間が省けていいですが。
食べ物

焼肉小倉優子に行って来たりんこ2

内装はこんな感じ。白いクマがラブリン王子でピンクのがくまりんこです。
食べ物

焼肉小倉優子に行って来たりんこ

近所に焼肉小倉優子ができたので行って来ましたよ。予約してなかったら入れないくらいの混雑振りでした。
2009

麺屋 和利道[目黒区青葉台3](144)

つけめん大盛\800冬休み返上で出勤してるので、近場で昼にしかやってない、気になるお店の和利道に。会社からダッシュで片道15分w
2009

ラーメン学[相模原市淵野辺4](143)

小ブタ入り(極太デー)\900今年最後の極太デーで最初の極太体験。写真じゃ麺見えないなw
2009

らーめん瞠 恵比寿店[渋谷区恵比寿1](142)

あぶらそば\800クリスマスイブであろうが残業前の一息。
2009

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](141)

味噌つけそば大盛\850現行の値段になってから、かなりひさしぶりになったすずらん。玉子券サービスがあるとはいえ、一番安いので\850は強気。でもまあ、並んでたりするから問題ないのでしょう。今日もほぼ満席。
2009

ラーメン二郎 上野毛店[世田谷区上野毛1](140)

大ラーメン\750ヤサイニンニクアブラ
2009

てんがららーめん 渋谷店[渋谷区渋谷3](139)

究極カレー丼ランチセット\7801周年記念という限定セットメニューにしてみたよ。
2009

凪[渋谷区東1](138)

ラーメン\680+替玉\100すごーく久しぶりに凪に。いい意味でリニューアル直後と変わらず。
2009

つけ麺大臣 渋谷店[渋谷区渋谷3](137)

濃厚ベジポタ白湯そば\730そういえばここでつけめんじゃないの頼むのはじめてかも。