2005 らーめん陸[世田谷区桜3](9) 塩つけめん大盛\800+味付玉子\100麺マシ野菜マシ。大食いチャレンジっぽくなってる気がするが、つけめんなら美味しく完食できると踏んでの事なのでご心配無きよう。 2005.01.24 2005世田谷区
2005 はやし[渋谷区道玄坂1](7) 味玉らーめん\750。渋谷で1,2を争う評判店にやっと行く。会社から遠いし、夜やってないから、気合入れないと行けないw行ってみたら近所のサラリーマンと思しき人たちで5人くらい行列。 2005.01.19 2005渋谷区
2005 背脂醤油のあ[渋谷区渋谷3](5) らーめん\600。今年の初のあは空いていた。半分くらいの入り。このくらいの方が、のあらしい落ち着いた雰囲気で良いな。それで儲かるのかは別としてw 2005.01.17 2005渋谷区
2005 ラーメン二郎 神田神保町店[千代田区神田神保町2](3) 小豚\700ヤサイマシマシニンニク。20人待ちだったけど、新年一発目の二郎を食わずに帰るのもなんだったので並んだよ。 2005.01.06 2005千代田区
2004 べんてん[高田3] つけめん中盛\850。約2年ぶりのべんてん。俺がべんてんで食べるのは決まって年末。自分でもなぜかわからんが。上からの写真だと多めに見えないけど、麺の量はゆでる前で650gだそうだ。でも並(350g)の1.5倍くらいしか無い様にも見えたなw茹... 2004.12.28 2004豊島区
2004 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3] 野菜つけそば大盛\850。つけ汁が多く残ったのでスープ割りをたっぷり楽しめると期待したら、でてきたスープ割りが少なくてショボーン。まあ、細かいことですが。 2004.12.27 2004渋谷区
2004 渋谷三丁目[渋谷区渋谷3] らあめん\600(+ライスサービス)。6月に行った時より値段あがってるな。開店直後のサービス価格だったのかな。(渋三らあめんは\800になってた)てか、もう半年たってたのか。 2004.12.20 2004渋谷区
2004 背脂醤油のあ[渋谷区渋谷3] ラーメン\600。野菜急騰のためか、「しばらくキムチお休み」の上、ほうれん草なし。そのかわり、海苔が大きいもの3枚になっていた。 2004.11.09 2004渋谷区
2004 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3] 平打つけそば\750大盛。特盛(+\100)にしたかったのだが、大盛の分しか麺が残ってなかった(つまり今日の平打ちラスト)。割り箸(割る前)より太いつけそば専用麺のぷるぷるした食感が楽しい。いちややせたが屋より麺にインパクトあり。 2004.10.15 2004渋谷区
2004 ラーメン二郎 上野毛店[世田谷区上野毛1] 小豚\750ヤサイニンニク+味付玉子\100。用賀から歩いてスズキヤスオ行ったら今日まで夏休みだったOTLてことでスズキヤスオはまたあらためてということで、上野毛の二郎へ。 2004.08.20 2004世田谷区