つけめん

2025

中村麺三郎商店

醤油つけ麺¥1500半年ぶりの麺三郎。暑いけど限定はなかったのでつけ麺を。担々つけ麺も気になった外に並ぶか並ばないかの待ち具合で、ガラガラまでは言わないけど余裕ある。移転前と比べたら並びは減ってるけど席が増えてるはずなので、入りはそんなに変...
八王子市

つけ麺専門店 三田製麺所 多摩NT店[松木](127)

特濃つけ麺¥1050+特大¥200豚骨魚介つけめんな気分になってしまったので近場の三田製麺所へこちらは天下一品から三田製麺所に切り替わったお店で、三田製麺所なってからは初。
千代田区

三馬路 東京店[内神田2](122)

特製昆布水つけ麺(醤油)¥1500こっち方面に来たのではじめての三馬路。神田あたり新しいお店がポツポツ増え続けており、追いつかないですね笑で、こちら5人くらいの並び、並んでたら店員さんが声を掛けてきたタイミングで食券購入。並びはじめから食べ...
千代田区

孫鈴舎[丸の内1](117)

つけ味玉(並)¥990さて用事が終わってこちら。初訪問だけど、新橋舎鈴跡は食べたことある。
千代田区

お茶の水、大勝軒[神田小川町3](116)

特製もりそば¥1100こちら初訪問。セルフサービススタイルなのね。結構広いけどほぼ満席。
千代田区

麺屋 33[神田神保町1](115)

煮干しと白醤油の冷しつけ麺¥1300こっち方面に用事があったので神保町ランチ。33は10年ぶりくらい。支店?のほたて日和が話題になりましたね。あっちはなかなか行けませんがこっちは満席並びなしくらいの客入り。定番の濃厚海老つけ麺も間違いないだ...
川崎市

栗木台 大勝軒[麻生区栗木台1](109)

野菜つけそば¥900+大盛¥150暑いですね。トラディショナルなつけめんが食べたくなって、代々木上原系のこちらに初訪問。テーブルとお座敷席が中心の町中華な雰囲気だけど、メニューはラーメンつけそばが中心。
八王子市

八王子 響[平岡町](103)

甘辛酸のノスタルジックつけそば¥1150SNS見てたらこちらの限定が気になったので来てみた。駐車場はあるけどいっぱいだったので近くのコインパーキングに止め。
武蔵野市

迂直[吉祥寺本町1](102)

醤油つけ麺¥1200昔荻窪にあって、最近吉祥寺で復活オープンした迂直。30人ほど並んでるけど陽に当たらず並べるので並んでおく。なんだかんだで1時間以内で入店。店内ゆったりとした雰囲気だけど席数がそれなりに多いのか回転は悪くない
相模原市

中華そば 麺や 六助[中央区相模原2](96)

昆布水つけそば¥1000+大盛¥100暑くてまいるので久しぶりの六助で昆布水つけそばを。スタンプカードは忘れた。
横浜市

MEN YARD FIGHT[神奈川区反町3](91)

えびラーメン¥1200ニンニク少なめヤサイアブラ+つけ変更¥100+うずら¥100年1のメンヤードファイト。今日は流石にクソ暑過ぎるのでつけめんで。限定の冷やし汁なしも気にはなるけど汁を感じたい
茨城県

特級鶏蕎麦 龍介[土浦市永国](88)

龍介つけ蕎麦大盛¥1380+味玉¥120茨城県南部に来たので、その辺で何か食べるかと思い当たったのがこちら。土浦の鶏白湯のつけめんが看板メニューのお店ですね。支店がいくつかあるみたいだけど本店です。客は老若男女問わず入ってて賑わってる。で、...
川崎市

豚星。[中原区木月4](71)

つけ麺豚2枚¥1300ニンニク少なめ辛味8年ぶりの豚星。ミニラーメンにでもしようかと思って来たけどクソ暑いのでつけ麺にした。ピークタイム外してるのもあってか店内は涼しい。
八王子市

煮干しそば 虎空[大塚](56)

味玉濃厚ニボつけ麺¥1130近場の通し営業でいいとこないかなと思い立ち、土日祝通し営業のこちらへ。店内待ちがちょっとあるくらいの満席。この辺は大学近くなので休みだけど学生多め。
神奈川県

時雨製麺所 ららぽーと湘南平塚店[平塚市天沼](52)

青唐辛子酸辣つけ麺¥1150+出汁玉子¥150ららぽーと湘南平塚に来たついでにこちらで。関内にある時雨の本店には行けているのでちょっと本筋っぽくないメニューを。今日は暑いってのもある。たんたんめんとか台湾ラーメンも押してるので逆にここはこっ...
相模原市

二丁目ラーメン[緑区橋本2](51)

昆布水のつけ麺¥1400中盛油そばでも食べようかなと二丁目ラーメンに来てみたら昆布水のつけ麺なるメニューがあったので頼んでみることに。他の客もつけ麺多いな
相模原市

麺屋 歩夢[中央区淵野辺本町3](39)

小つけ麺¥1150ニンニク少なめヤサイちょいマシアブラ暖かな日、ランチにつけめん気分で車を走らせたらここに着いてたそろそろ7周年の頃合い。
相模原市

麺場 新[中央区東淵野辺1](27)

濃つけめん400g ¥1100東淵野辺のこちら、前は味噌ラーメンのお店だったけど豚骨魚介にリニューアルしてから来てなかったなと思い来てみた。約8年ぶり。前あった小上がり席はなくなってる。
八王子市

ブンブンマル[下柚木](12)

海老つけ麺並¥1150+味付けたまご¥150夜しかやってないのでなかなか来れなかったお店に初訪問。駐車場は隣で営業時間が重ならない分田上と共用の模様。客層は幅広く、学生はもちろん初老の1人客も違和感ない。海老好きなので海老つけ麺を。
千代田区

六厘舎[丸の内1](170)

朝の生七味つけめん大盛¥950午前中に八重洲方面に行くことになったので、朝の六厘舎に来てみた。着いた頃には俺式や玉も開店していたけど、ラーメンストリートで朝メニューがあるのは六厘舎だけかな。5人くらいの並びですぐ入れた、回転は早い。
渋谷区

伊之瀬[代々木2](158)

昆布水つけ麺300g¥1000結構通し営業やってるのねと確認してこちら小池グループの新店。つけめんのお店ですね。明らかにアイドルタイムを狙って行ったので並ばずに入れた。
東京都

すごい煮干ラーメン 凪 多摩センター店[多摩市落合1](146)

すごい煮干つけ麺¥920+味玉¥100+チャーシュー1枚(サービス券使用)多摩センターの凪へ久しぶりに。
世田谷区

世田谷製麺所[梅丘1](144)

もり中華そば(麺260g)¥950SNSで見たもり中華そばがうまそうだったので約1年ぶりの世田谷製麺所。前は券売機あったと思うけど注文制先払いになったみたい。この1年の間いろいろ試行錯誤があったみたいね。完全キャッシュレスだった時期もあるよ...
八王子市

三ツ矢堂製麺ぐりーんうぉーく多摩店[別所2](139)

たっぷり野菜つけめん¥1150ぬめり落とし+大盛¥150天一の多摩ニュータウン店が三田製麺所に変わったのを思い出してつけめん気分になったけど、移動が面倒になってそれよりちょっと近い三ツ矢堂製麺へ。いつぶりだろ。ここではだいたいたっぷり野菜つ...
相模原市

麺屋 ひばり[中央区相模原6](125)

つけ麺¥900激盛り味がリニューアルした二丁目ラーメンに行きたかったんだけど今日休みとのことで、なんとなく2月以来のひばりでつけ麺を。ひばりの冷やしはもう終わってる模様。