2011

めんや参○伍[六本木7](154)

つけめん¥500せっかく、滅多に来ない六本木に来たのでもう一杯(笑)素つけめんということでこのお値段。
2011

麺屋武蔵 虎嘯[六本木4](153)

虎嘯らー麺こってり大盛¥1000最近の武蔵には期待するところはなかったのだが、原点回帰と言われたら気になってしまうわけで。で、スープ切れ閉店ギリギリに駆け込めたようだ。
2011

麺屋 中川會[住吉2](152)

つけめん¥750+カレ変ライス¥150ほとぼりが冷めた頃にきてみた。それでも5人くらい並んでた。豚ガツトッピングがあるのが珍しいな(頼んでないけど)
2011

jun-pey ramen fuchinobey[相模原市鹿沼台1](151)

塩ラーメン¥650前回食べた冷やしは終わっていたようだ。そういえば3号店が出る話があったようなきがするけど、店内にその辺のお知らせは無かった。
2011

スタミナラーメン松五郎 東京支部[日本橋馬喰町1](150)

スタミナ冷やし中盛¥850開店直後以来。
2011

佐藤製麺所[麻生区高石3](149)

熟成つけ麺大盛¥680まあ、物足りなかったのでついでにもう一軒。百合ヶ丘のこうりゅうというラーメン屋の23:00にはじまる夜の部。23時台早めなら終電には余裕あるなーと思いつつ。
2011

麺処 なると[多摩区生田7](148)

味玉らーめん¥630野菜増しカツオブシニンニク少なめ小田急各駅停車の旅シリーズ(笑)
2011

麺屋 神のしずく[歌舞伎町1](147)

魚介だしの冷しつけ麺大盛¥850新宿の気になる未食店を片付けようと歌舞伎町。地図を見ながらウロウロしてるとちょっと予想外なところに入り口が。ここ前何だったっけ?ゆったりした雰囲気で、奥には個室もあるらしい、大きな店です。
2011

汐屋まる長 岩本町店[神田岩本町](146)

塩ラーメン¥680大盛サービス本日オープンで比較的会社に近いお店に行ってみた。そんな今日は大安吉日。
2011

虎穴[東日本橋3](145)

麻辣麺大盛¥900会社の近所ランチ。
2011

中村屋@WeST PArK CaFE 下北沢店[代沢5](144)

つけ麺中盛¥900なんとなーく下北沢で降りて、久々の中村屋@略。
2011

麺処 MAZERU 代々木店[代々木1](143)

チーズまぜそば(醤油)大盛¥900ヤサイニンニク少なめ秋葉原のお店に何度か行きそこねてたのだけど、代々木店10:30までやってんじゃんってことで行ってみた。
2011

しばらく 日本橋店[日本橋蛎殻町2](142)

らーめん¥600会社の近所ランチ。
2011

麺 やまらぁ[日本橋人形町2](141)

冷し担々麺¥800大盛ランチサービスやまらぁの冷し担々麺も3回目かな。
2011

千里眼[駒場4](140)

豚冷やし¥850ニンニク少なめヤサイ辛揚げなんかホントこの夏やたらと評判がいい千里眼の冷やし中華。眉に唾をつけて行ってみた。今まで各駅の東北沢で降りるのが面倒で足が向かなかったけど、代々木上原から歩ける距離だな(徒歩10分くらいで駅から上り...
2011

ラーメン富士丸 板橋南町店[板橋区南町](139)

ラーメン¥750ニンニクアブラしょうがだれ二郎食べたくなったけど、この時間帯どこがいいかなーと思案したらマルジという天啓を受けたので何年かぶりの要町富士丸(笑)
2011

塩逸品 五代目けいすけ[新宿3](138)

塩らーめん 白湯¥880新宿はルミネエストの新店。六代目はとっくに出店済みで、長らく欠番だった五代目が登場。
2011

ラーメン 963+[日本橋人形町2](137)

極上ダシ塩ラーメン¥680会社近所の新店に行ってみたヨ新店なのにやたら床が滑るのが気になる。
2011

麺屋 匠[中央区相模原6](136)

醤油ラーメン¥680相模原にできた新店。何となく気合が入っている様子が開店前から気にはなってたのです。
2011

相模 大勝軒[中央区相模原4](135)

チャーシュー麺¥900屋号が変わる前の三月以来かあ。
2011

潮中華 KAZE[中央区横山1](134)

極塩鶏そば¥750すっかり鶏郎シリーズのお店になったKAZEですが、期間限定で極塩鶏そばがあったのでそっちで。いや、鶏郎も好きなんですけどね。
2011

町田家 矢部店[中央区矢部1](133)

ラーメン¥700なんとなく近所の未食店を探したら、矢部の町田家に。相模原の麺屋 匠も汐見軒も夏休みだったし…金太郎や青葉は通常営業中だけど、まあなんとなく矢部の町田家にしてみたよ。
2011

カラシビつけ麺 鬼金棒[鍛冶町2](132)

カラシビつけ麺大盛¥850カラ少なめなんとなく汗をかきたくなったので、近場の辛いつけめんで行ってなくて気になるところということで、神田の鬼金棒に。思ってたより狭いなこの店。カウンターで全5か6席
2011

麺屋大斗 人形町店[日本橋堀留町2](131)

特製もりそばA中盛¥880会社の近所ランチ。そういえば大斗でつけめんというのはまだだったなと思い。
2011

ど・みそ 町田店[原町田3](130)

朝らーめんセット¥600あんまり暑くて早起きしてしまい、なんとなく朝ラーメン食べようかということで、いつもより早く電車に乗って町田に向かうのでありました。