食べ物

2013

福の神食堂[外神田3](81)

○得中華そば¥900 同僚に誘われ閉まる間際の福の神へ。
食べ物

麺工房 笑門

釜あげしらすのぶっかけ¥790+大盛¥100
2013

麺屋 クラー軒[中央区淵野辺本町3](80)

チョコ担々麺¥780 相模原は淵野辺にできた話題の新店でございます。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](79)

昔ながらのらーめん¥700
2013

らーめん 郎郎郎[中町1](78)

さぶろうらーめん¥680野菜増ししょうが脂辛揚げ 圓とおやじの前を通り過ぎ、町田の新店。
2013

焼麺 劔[高田馬場2](77)

目玉焼麺大盛¥800
2013

らぁ麺 やまぐち[西早稲田2](76)

鶏そば ロースト豚丼セット¥980 宿題〜。店内ワセジョ(推定)率高めw
2013

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](75)

蓮エビ小¥900麺増しヤサイ増しニンニクアブラ まあ、働いたらおなかがすくわけですよ。今日は結構並んでた。
2013

麺処 hachi[西新宿7](74)

濃菜醤油ラーメン¥700 ランチチャンスがあったので久しぶりにhachi。最近夜行っても早仕舞いにあたるんですよね。
2013

ラーメン 凪 煮干王 西新宿店[西新宿7](73)

特製つけ麺大盛¥1000 久々の煮干王。夜限定の油そばが気になったけど、終わってたのでつけ麺。
2013

俺麺 山田[北上野2](72)

濃厚白湯味玉らー麺大盛¥800 大盛で値段変わらないので大盛。
2013

節の一分[緑区橋本6](71)

豚骨野菜らーめん¥680+野菜大盛 家族で橋本に来たので開いてるこちらで。
写真

モブログのテスト2013

のっぺらぼう
2013

めん処 仁兵衛 橋本店[緑区橋本6](70)

あぶらそば¥500+大盛¥100淵野辺のお店の2号店が「節の一分」の隣にできたので行ってみた。数種類の油そばとラーメンがあるが、とりあえずデフォルトのメニューで。
2013

小川流 八王子みなみ野店[片倉町](69)

煮干つけ麺(大)¥700自転車乗ってたら、16号のこの辺で荒れた路面踏んでタイヤやっちゃったので、自転車屋さんに駆け込む前に一杯。時間帯もあって、近所の高校の生徒っぽい学生で賑わってます。
2013

白河中華そば 一番いちばん[中町1](68)

特製中華そば¥880閉まるのが早めであまり来れないこちらにも。
2013

ラーメン二郎 相模大野店[南区相模大野6](67)

ブタラーメン¥800ニンニク少なめヤサイ久しぶりのスモジは平日と言うこともあって、ノンビリムード。
2013

大ふく屋 海浜幕張店[千葉市美浜区ひび野2](66)

重厚中華そば¥730幕張仕事を終えての一杯。野郎気分ではなかったのでこっち。
2013

麺屋 33[神田神保町1](65)

つけめん33塩¥750極太麺+特盛¥200久しぶりの33。
2013

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](64)

煮干らーめん塩味¥700帰りが遅いとどうしても圓に寄る割合が高くなる。いや、飽きないけどブログの見た目的に(本末転倒)
2013

肥後っ子 大石家[中央区鹿沼台1](63)

ラーメン¥600店を売りに出してる大石家に。店主「問い合わせはいっぱい来てるんだよ」聞く前から色々事情を教えてくれます(笑)
2013

町田商店[森野1](62)

ラーメン並¥650固め+ほうれん草¥100ちょっと家系気分だったのでこちら。町田商店では前回は塩食べたんだったかな。
2013

麺や 航[日本橋人形町2](61)

味玉らーめん¥80024時までやってるの知らなかったなー。
2013

雷鳥[日本橋小網町4](60)

3号油そば¥780+麺大盛¥100これでレギュラーメニュー制覇(笑)
2013

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](59)

大つけ麺(600g)¥950ヤサイニンニクアブラ久々のノーマルつけ。