食べ物

町田市

奥津家[木曽西1](28)

ラーメン並¥700+のり¥100行ける範囲で長くやってて、間違いないと評判だけどなんか未訪問だったのを思い出して来てみた。
川崎市

燻製麺 燻[麻生区百合丘1](27)

燻製鶏白湯ラーメン¥850中加水たまご麺2回目の燻。
渋谷区

新潟三宝亭東京ラボ 渋谷宮益坂店[渋谷2](26)

海老辛麻婆麺¥1000ランチタイムに行列が短かったので入ってみた
町田市

ラーメン 豚山 町田店[原町田6](25)

大ラーメン¥850全マシ+つけ麺に変更¥100豚山も21時半過ぎると流石に行列なくなってるな
新宿区

らぁ麺 やまぐち[西早稲田3](24)

牡蠣の塩そば¥1300やまぐちも久々。去年の年始以来か。ってことで移転後初。限定があったのでそれ。
相模原市

麺屋 歩夢[中央区淵野辺本町3](23)

小汁なし¥830+ショウガW¥100ニンニク少なめアブラすっかり人気店だな。当たり前のように行列できてる。辛くない汁なしはまだだったはず。座ったら隣の人がすり鉢でつけ麺食べてて大きさにビビる
世田谷区

らぁ麺 時は麺なり[経堂1](22)

味玉らぁ麺¥850新宿で色々話題のラーメン店を出してる会社が経堂にお店を出したというので来てみた。
江東区

濃厚タンメン かめしげ[亀戸1](21)

麻辣タンメン¥880+からあげセット¥120+半ライス(ランチサービス)寒いけどフラッと亀戸。つきひも気になってたけど今日定休日なのでこちら。近所の人で賑わってる感じ。
渋谷区

らーめんとしょうが焼き あの小宮[神南1](20)

醤油らーめん¥780109-2じゃなくて、magnet by 109だっけ?にあの小宮の新店ができたと聞いたので来てみた。たれ中華が気になるがまずは醤油らーめん。券売機のボタンを押したら注文が厨房に通る立ち食いそば屋的なシステムでちょっと戸...
世田谷区

麺 garage 肉ヲ見ル[三軒茶屋1](19)

特濃煮干しそば¥800+肉増し100g¥200なんかシュラスコやってるお店がラーメン店を出したと評判のこちら。
世田谷区

サバ6製麺所 成城学園前店[成城6](18)

サバ濃厚鶏つけ麺¥900半年ぶりの成城サバ6。今日はつけめんで。前回はサバ醤油そばと中華そばしかなかったんだよな、確か
東京都

柳麺 かいと[狛江市東和泉1](17)

しょうゆらーめん¥700狛江の新し目のお店。
町田市

いぶし銀[原町田6](16)

ターボ¥850+元祖からいめし¥150いぶし銀も久しぶり。
相模原市

丸源ラーメン 相模原清新店[中央区清新5](15)

肉そば肉ダブル¥800+taxロードサイドのファミレス的佇まいのこちら。日曜ランチのいい時間なので広い駐車場もほぼ満車と混んでるが回転は速い。
豊島区

スパイスらぁめん 釈迦[池袋2](14)

天空¥930続いてこちらも池袋。過剰に本場感を演出した店構え。天空は辛口ということらしい。
豊島区

ソラノイロ食堂[池袋2](13)

ラーメン¥830こってり+食べる野菜¥150池袋にソラノイロが新店を出したと聞いたので来てみた
相模原市

pumehana[中央区鹿沼台1](12)

生姜焼きチーズカレー麺¥900+肉増し玉子ライス¥300なんかヤバい限定がでて来たので食べる
相模原市

麺 からいもん[南区上鶴間本町3](11)

からいもん¥780+赤山椒痺れ味¥50町田に降りて何か食べたくなって久々のこちら。何年ぶりだろ
渋谷区

ラーメン 凪 豚王 渋谷本店[東1](10)

ラーメン¥750+味玉(サービス)寒いし珍しく空いてるし、VIPステッカーまたもらってたし
町田市

町田汁場 しおらーめん 進化 町田駅前店[森野1](9)

しおらーめん¥800たまには進化も食べないとって感じ
相模原市

中村麺三郎商店[中央区淵野辺4](8)

特製白湯らぁ麺¥1100ふむ、3ヶ月ぶりの麺三郎。前回は醤油だったっけ。スタッフは店主、厨房助手、ホール助手の3人体制。そう言えば食洗機置いてないな、いいとか悪いとかじゃないけど。
中央区

蒙麺 火の豚 人形町駅前店[日本橋人形町3](7)

フュージョン¥800ニンニク少なめヤサイしょうが+豚マシ¥100意を決して人形町。
世田谷区

中華そば こてつ[北沢2](6)

特製塩ラーメン¥85020時過ぎに麺と未来に行ったら終わってた。すっかり人気店ですな。気を取直してこてつ。
世田谷区

ラーメン ボノボ[梅丘1](5)

日替わり(醤油らぁめん)¥600レギュラーメニューから日替わりでひとつ¥600で出すようになったらしい。今日は通常¥680の醤油らぁめん。
川崎市

ラーメン ゼンゼン[高津区新作5](4)

えびラーメン¥900ニンニク少なめヤサイアブラやっと来ました武蔵新城。登戸でよく見た店主のワンオペ。汁なしも気になるが初回なのでえびラーメン。