2008 麺屋 空海 ヴィーナスフォート店[青海1](37) 味玉そば(醤油)\830ヤボ用があって、家族でお台場まで行ったんですね。で、ランチに空海で。場所代混みならこの値段で適当かなと思える感じ。路面店も同じ値段なんですけどねw 2008.04.11 2008江東区
2008 ラーメン二郎 神田神保町店[千代田区神田神保町2](36) 豚ダブル\850野菜ニンニク一昨年の2月以来か、随分開けたもんだなあ。しかし、前回も年の初二郎(直系)が神保町とは。無意識無意識w前回から\50値上げしてますな。2年以上経ってるし、このご時世では仕方ないのか。 2008.04.10 2008千代田区
2008 うさぎ[渋谷区神泉町](35) ランチセット(わさび焼豚飯)\900タイミングがズレたのでわさび焼豚飯の写真はなし。セットのごはんは、ひき肉ごはんにしようと思ってたけど、新しくわさび焼豚飯が用意されていたのでそっちで。 2008.04.09 2008渋谷区
2008 初代けいすけ 品川店[高輪3](31) 黒みそラーメン味玉入り\830仕事で千葉方面行った帰りに寄り道シリーズ…えーと第何弾?w写真だと若干赤っぽいけど真っ黒でした。 2008.03.27 2008港区
2008 鶏そば うつけ[渋谷区渋谷1](30) 鶏そば\730宮益坂の1階から3階までラーメン屋なビルの4階に、昨日ラーメン屋がオープンしたので行ってみた。そういえば3階まだ行ってないな。玉子はサービス。 2008.03.26 2008渋谷区
2008 麺屋 錦堂[町田市原町田6](25) つけめん大盛\700家族で町田に来たので、比較的混雑のない錦堂で。次回家族で来た時はタイミングを外してぎょうてん屋でもいいかな。 2008.03.16 2008町田市
2008 ぽっぽっ屋 本店[中央区日本橋小伝馬町](23) ラーメン\730トッピングは野菜玉ねぎニンニク。続いてぽっぽっ屋本店。先ほどの店から直線距離にして100mちょっとだと思うが、さっきは千代田区、こっちは中央区。 2008.03.06 2008中央区
2008 らーめん はやし[渋谷区道玄坂1](21) 味玉らーめん\750久しぶりに武骨外伝でも行くかと思ったら凄い行列。こりゃあかんと、はやしに逃げる。はやしの方が空いてるって状況も凄いけどな。 2008.03.05 2008渋谷区
2008 とら食堂@東急東横店福島物産展[渋谷区渋谷2](20) 手打ち中華そばワンタン入り\850去年に引き続き(3年連続)、福島物産展に来ているとら食堂へ。今日が最終日w 2008.02.27 2008渋谷区
2008 中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](17) つけソバ大盛\800あびすけの高橋氏が言及してたので1月ぶりに行ってみた。つけめん文脈なので(塩ソバを我慢しつつ)前回と同じつけソバで。 2008.02.19 2008渋谷区