食べ物

2008

めん和正[世田谷区太子堂2](111)

中華麺味玉付\750
2008

凪[渋谷区東1](110)

凪じゃん\650
2008

ラーメン富士丸 板橋南町店[板橋区南町4](109)

ラーメン\750+ちょい増し\150
2008

麺屋武蔵 武骨外伝[渋谷区道玄坂2](108)

辛つけそば(大)\800
2008

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](107)

味噌つけ大盛\900
2008

町田汁場 進化[町田市森野3](106)

冷や塩鶏白湯麺\880
2008

胡心房[町田市原町田4](105)

味玉らぁめん\800
2008

中華そば ふくもり[世田谷区野沢4](104)

白湯中華大盛\820+漬け玉子\110白湯中華ってのは新メニューみたいだね。普通の中華そばを食べたことが無いのに頼んでみるよw
2008

中華そば ゼットン[西池袋2](103)

つけそば中盛\800
2008

つけ麺 大臣[渋谷区渋谷3](102)

ざる麺特盛\580
食べ物

絶品Wチーズバーガー

絶品チーズバーガーに肉2枚のが出たヨ
2008

らーめん屋 OKAZAKI[渋谷区桜丘町](101)

つけ麺\700
2008

節骨麺たいぞう 恵比寿店[渋谷区恵比寿1](100)

焦葱カレーつけ麺\850+大盛\100
2008

つけ麺屋 やすべえ 渋谷店[渋谷区渋谷3](99)

辛味つけ麺(大)\72011時過ぎに仕事が終わって晩飯。並ばなければ、やすべえも嫌いじゃないのよ。並んで食う気が全くないだけでw
2008

昴神角ふじ[阿佐ヶ谷南1](98)

中太鰹づけ麺\680+中盛\50+野菜\7016〜19が夏休み。南阿佐ケ谷で降りて、RAMEN CIQUEに向かうも、21時の時点でスープ切れ終了。ならばと、めんさいぼう 五郎左に行ってみれば今日から夏休み。仕方ないので青梅街道を東に進み、...
2008

麺の坊 砦[渋谷区神泉町](97)

砦らぁめん\700
2008

覆麺[千代田区神田神保町2](96)

味玉覆麺\880ギミック(突っ込みどころ)満載の新店、覆麺に行ってみた。
2008

オリきん[西池袋1](95)

濃コクつけ麺大盛(ちから麺)\750
2008

らーめん亜寿加[渋谷区桜丘町2](94)

排骨冷し担々\950すっげー久しぶり(ブログ初登場w)
2008

麺屋武蔵 武骨外伝[渋谷区道玄坂2](93)

冷みぞれつけそば大\850
2008

ラーメン二郎 上野毛店[世田谷区上野毛1](92)

小ぶた入りつけ麺\900+味付け卵\100
2008

茂木[世田谷区太子堂2](91)

高菜麺\840
2008

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](90)

つけソバ大盛\850
2008

中村屋 海老名[海老名市中央2](89)

特中村屋(しょうゆ)\1280+日替わり焼豚飯\400海老名に行ったので、行列がなければと覗いてみたら問題なかったということで。
2008

つけ麺 大臣[渋谷区渋谷3](88)

冷やしつけ麺特盛\880