ラーメン

2011

ラーメン萬祐 人形町店[日本橋人形町2](211)

肉つけ麺大盛¥580同僚とランチ。同僚のピリ辛肉つけ麺と取り違えられたかもw
2011

支那そば屋 こうや[四谷1](210)

雲呑麺¥900気が付けば四谷。そういえばこうやに行ったことなかったということで。三茶の茂木(ご無沙汰してますが)は好きなんで雲呑麺か高菜麺食っとけば間違いないだろという感じ。
2011

代々木上原 五行[西原3](209)

焦がし醤油大盛¥850そういえば五行とか久しく行ってないな、ということで代々木上原。
2011

旨辛とんこつ 炎魔山[歌舞伎町1](208)

炎魔ラーメン¥700新宿で未訪の店に行ってみようかなということで歌舞伎町は旧コマ劇場の裏あたりのお店。辛い豚骨ラーメンのお店ですね。
2011

らーめん 紬麦[神田平河町](207)

ラーメン¥750夏につけめん食べて、これはラーメンが絶対うまいと思ってから、冬がくるまでご無沙汰でした(笑)
2011

三ツ矢堂製麺 下北沢店[北沢2](206)

チーズカレーつけ麺大盛ぬめり落とし¥1100まあチーズはサービス券使ったのだけど。
2011

肥後っ子 大石家[中央区鹿沼台1](205)

豚蛸足ラーメン¥700おふざけメニューが増えてつい悩んでしまうw
2011

二丁目つけめん GACHI[新宿2](204)

鶏骨つけめん¥750+大盛¥50麺や庄のの二号店であるとこらのGACHIに。前に店の前まで来たことあるけど、タイミング悪く食べられなかったんだよな。
2011

栄屋ミルクホール[神田多町2](203)

ラーメン¥590+おにぎり¥12010:30から開いてるこちらに。小川町駅から結構近いのね。
2011

らーめん汐見軒[中央区中央3](202)

正油ラーメン¥700まあまあ近所のまあまあ新しいラーメン屋さん。まあまあ評判も良い感じ。
2011

蓮爾 登戸店[多摩区登戸](201)

蓮エビ小ラーメン¥900ニンニク少な目ヤサイ今日の蓮爾は豚臭かったなあ。いつも豚が強いスープではあるけれど、これだけ匂うのは珍しい。
2011

優勝軒 神楽坂店[神楽坂2](200)

つけ麺(大)¥750東京理科大のビルに入った新店の優勝軒です。優勝軒といえば、麺屋こうじグループで、柏が本店なのですが、店舗一覧には出てこないですね。FC形式の支店でしょうか。
2011

天下一品 神田店[内神田3](199)

ラーメンこってり¥700忘れないうちにサービス券を使っておく。もうすぐ期限切れるし。
2011

二代目つじ田 味噌の章[神田小川町1](198)

味噌らーめん¥800小川町界隈に系列店がやたらある、つじ田の味噌です。ドミナント戦略?1月以来になりますね。
2011

らーめん 村田屋[中央区中央1](197)

らーめん¥600+替玉¥100相模原でラーメン屋さんが密集している地域の不動の夜の王者、村田屋。まあ久し振り。
2011

ぎょうてん屋 町田店[原町田4](196)

ラーメンぎ郎¥750ニンニク少なめヤサイなんか店員が少なくなってる気が。景気悪いのかなあ。
2011

げんまん 人形町[日本橋人形町3](195)

みそあえめん¥880久しぶりのげんまんで食べたことないメニューを。
2011

神田つけ麺場処 大関[神田錦町1](194)

つけ麺 大関¥690今月小川町にオープンしたらしいつけ麺屋さん。前あったチェーン店の業態変えっぽい雰囲気が。まあそれはいいや。
2011

麺屋 33[神田神保町1](193)

つけ麺33醤油中盛極太麺¥750神保町で遅くまでやってるいいお店。狭いけど。
2011

あい庵[中央区相模原3](192)

鶏らーめん¥650相模原の駅から3〜4分くらいのところに鶏料理のお店ができてて、鶏らーめんと親子丼が売りっぽかったので鶏らーめん食べてみた。11/3オープン。白醤油を使った醤油ラーメンです。
2011

熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ![中央区横山4](191)

熱血醤油¥650熱血豚骨が凄かったので、熱血醤油も試してみた感じです。
2011

ラーメン二郎 中山駅前店[緑区台村町](190)

小ラーメン豚入り¥750ニンニク少なめヤサイ久し振りの直系。
2011

麺処 hachi[西新宿7](189)

醤油らーめん¥650+鶏カレー(小)¥300写真セーブしてる間にiPhoneが謎の再起動orzよって写真は食後になります(笑)開店して二週間くらいして、まあそこまで混んでないだろという事て行ってきました。
2011

らーめん 神田 磯野[神田須田町](188)

塩チャーシュー麺¥1000久し振りのラーメンランチで、神田磯野に行ってみた。
2011

凛 渋谷店[宇田川町](187)

しょうゆ¥700ニンニク+煮玉子¥100約1年ぶりの渋谷で、1年前には無かったお店ということで凛に行ってみた。凛は大井町(現のスた)と大崎(現the outsiders)、蒲田店に行ったことがあります。