2006 フジヤマ製麺[目黒区上目黒3](29) つけめん特盛り\800。特盛り(\100増)は麺の量が通常の倍。中目黒の框堂に行ってみたら満席で待たされるとの事。框堂の業態は五行といっしょで客が長居するので、待たないで近くのフジヤマ製麺に行くことにした。雨降ってたし。框堂は週の半ばに再訪... 2006.03.10 2006目黒区
2006 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](27) ワンタンつけそば大盛(ひもかわ麺)\850夕方18:30までのすずらんは空いてて良い。っていうか昼メシ時はすっかり行列が定着したから食べにいけないヨ。そういえばワンタン食べたことなかったな。(と思ってたけどワンタンメン食ってた)あとはネギそ... 2006.03.03 2006渋谷区
2006 ラーメン二郎 神田神保町店[千代田区神田神保町2](24) 豚ダブル\800野菜マシマシニンニク+生玉子\50。今年の初二郎(直系)だな。浜次とか行ってるから全然実感ないけどw 2006.02.27 2006千代田区
2006 とら食堂@東急東横店福島物産展[渋谷区渋谷2](23) 焼豚麺\900。去年行きそこねた「とら食堂」が渋谷に来ているので、せっかくなので食べてみる。あと5人くらいのところでワンタン終了。福島物産展は3/1まで。 2006.02.27 2006渋谷区
2006 拉麺岩男[世田谷区駒沢2](20) らーめん\650大盛り野菜大盛りニンニク+味付半熟玉子\100駒沢に二郎っぽい新店(梵天と同系らしい)が出来たと聞いたので、行ってみた。 2006.02.21 2006世田谷区
2006 めん徳二代目つじ田[千代田区平河町1](19) つけ麺\780。今日は人気のつじ田にやってきましたヨ。麹町駅が最寄だけど、半蔵門駅1番出口からも近いヨ。永田町や四谷からも歩けないことは無い。 2006.02.17 2006千代田区
2006 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](12) 野菜つけそば大盛(ひもかわ麺)\850前回ひもかわ麺が終了と書いたのは、張り紙がなくなっただけのようだ。新しい張り紙でひもかわ麺を確認したヨw久しぶりに野菜つけそばで。 2006.02.01 2006渋谷区
2006 すみれ 池袋店[西池袋1](11) 味噌ラーメン\900。池袋に行ったついでに東武百貨店の12階までわざわざ上って行くわけですよ。15:00という時間の割には20分待ちの行列。まだまだすみれ人気は健在。 2006.01.29 2006豊島区
2006 背脂醤油のあ[渋谷区渋谷3](10) ラーメン\600。今年の初のあです。最近、週に5時間くらいしか開いてないと噂。確かに夜営業だけだし、臨時休業も多い(しかも結構早終いするらしい)。 2006.01.25 2006渋谷区
2006 英[渋谷区恵比寿1](4) ラーメン\700+味付け玉子(ランチタイムサービス)。昼休みに歩いて恵比寿まで往復できるか試してみた。AFURIが空いていたけれど、今日は初訪問のこっち。 2006.01.12 2006渋谷区
2006 らーめんZoot[西蒲田7](3) 味玉らーめん\800。蒲田駅西口に行ったので、どこかいい店ないかと探してみたら、Zootが分かりやすいところにあったので。写真暗いな。 2006.01.09 2006大田区
2006 中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](2) チャーシューつけそば(平打)大盛\1050ひもかわ麺を頼むつもりで「ひらうちめん」と発音してしまう罠(\100アップ)。たまにはいいか。竹の子に引き続き、紹介してないトッピングシリーズ。 2006.01.06 2006渋谷区
2005 支那そば八雲[目黒区大橋1](134) 携帯を変えたので、今回から写真が大きくなります。白だし特製ワンタンメン\950移転後初。基本メニューが白だしと黒だしの2種類になってた。移転前と比較すると…値上げしたなwでも丼が大きくなってもいる(普通のラーメンだと前回のと同じ丼で出してい... 2005.12.28 2005目黒区