東京都

2008

凪[渋谷区東1](72)

緑のつけ麺「ねばオクラ」\800たまには昼に行くかということで凪。季節のつけ麺が3種類あるが、曜日限定で固定なので全種類制覇はなかなか厳しいw
2008

中華そば すずらん[渋谷区渋谷3](71)

醤油つけそば大盛(ひもかわ)\750約2ヶ月ぶり。
2008

昴神角ふじ[阿佐ヶ谷南1](70)

極太角ふじづけ麺\680+大盛\150+小豚\150。副都心線が出来たことにより、丸の内線の杉並方面に行きやすくなったので来てみた。でも、今日みたいな雨の日はもっと駅から近い店にしておけばよかったかw
2008

麺恋処 いそじ[渋谷区代々木1](69)

○得つけめん中盛\880
2008

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](68)

つけソバ\750
2008

凪[渋谷区東1](67)

プレミアム悠二郎(日替わり)\10002周年企画に行かないわけにもいかないので、というわけでもないけど夜営業が19時からになって行きづらくなった凪へ久々に行ってみた。
2008

博多チムそば[港区西麻布4](66)

つけそば大盛\700+チャーシュー\100向かいのピザ屋さんに芸能人からの花がきてたw新しい店なのかい?
2008

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](64)

つけソバ大盛\850
2008

らあめん大山 神田店[千代田区内神田1](61)

えび塩\800
2008

ラーメン創房 無限庵[千代田区鍛冶町1](60)

ラーメン\680
2008

めん和正[世田谷区太子堂2](59)

中華麺(味玉付)\750
2008

麺屋武蔵 武骨外伝[渋谷区道玄坂2](58)

ゴマ味噌冷つけそば(大)\850
2008

麺屋 宗[新宿区高田馬場1](57)

柚子紫(つけ麺)大\850さっきも多いとは思わなかったが、輪をかけて少ない旨説明があったので大でw
2008

麺屋武蔵鷹虎[新宿区高田馬場2](56)

豚こってりつけ麺\750ド駅前なのに目につきづらい立地。
2008

和風つけ麺 轍[渋谷区神泉町2](55)

味玉つけめん大盛\1000
2008

西永福 臨機[永福3](54)

らー麺\700
2008

我武者羅 幡ヶ谷[渋谷区幡ケ谷2](53)

醤油らあめん\680
2008

AFURI[渋谷区恵比寿1](52)

ゆずボナーラ\800
2008

節骨麺 たいぞう 恵比寿店[渋谷区恵比寿1](51)

つけ麺大盛\800
2008

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](50)

桜塩ソバ\700
2008

渋谷三丁目らあめん[渋谷区渋谷3](49)

渋三たんめん\900残業前に、久々に凪へ行こうかと思ったら夜営業が7時からになってた。がっくりー。凪には行く頻度がかなり落ちることになりそうだ。で、渋三へ移動。
2008

中華ソバ 櫻坂[渋谷区桜丘町](47)

つけソバ大盛\850
2008

中華そば ふくもり[世田谷区野沢4](46)

つけぶと大盛\9304月からつけぶとが\30値上げしたそうです。
2008

TETSU 品川店@麺達七人衆 品達[港区高輪3](44)

特製つけめん特盛\1150そういえば前回もらったサービス券使うの忘れてたw
2008

風来居 渋谷店[渋谷区松涛1](42)

しおらーめん\700+味付玉子\100