東京都

2012

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](198)

つけ麺 中¥750寒いけどつけめんが始まってたので食べてみる。
2012

六角堂 町田店[原町田3](197)

長浜らーめん¥650+替玉*2町田大勝軒に行ってみたら満席だったので向かいの六角堂へ。こっちは先客一人だけで空いてた。
2012

らーめん紬麦[神田平河町](195)

ラーメン(細麺)¥750久しぶりに電車に乗ってランチ。紬麦の細麺はどうかなーと試してみた。
2012

雷鳥[日本橋小網町4](194)

2号ラーメン¥780
2012

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](192)

塩らーめん¥700町田の圓で塩らーめんが始まったとの噂を聞き、やって来ました。何となく久々になってた。
2012

支那そば一本気 あき田[高円寺南3](191)

しおらーめん¥700折角高円寺まで来たので…な展開でもう一杯。高円寺のらーめん横丁ってここなのか。近いと言っても雨の日濡れずに行けない場所はキツいねえ。あと地下なのはまだいいけど微妙に遠くてわかりづらい場所。(高円寺って改札ひとつだよね?)
2012

天下一品 高円寺店[高円寺南4](190)

ラーメンこってり¥700(サービス券利用)無料券の期限が近いので行ったことない高円寺店へ。
2012

ラーメン凪 煮干王 西新宿1階店[西新宿7](189)

煮干ラーメン¥750+ごはん約半年ぶりの新宿煮干王。
2012

屋台らーめん 鷹流[高田馬場4](185)

白鶏麺¥780紅蓮のあと、早稲田通りを西に進み高田馬場界隈のお店をチェック。ほうほう、純連が隣に移転とな。そんなこんなで鷹流に入る。
2012

紅蓮[早稲田鶴巻町](184)

極濃海老つけ麺(中)¥750開店当初話題になってたけど、最近めっきりって感じのこちらに初訪問。22時閉店?今日最後の客になった模様。
2012

つけめん 中華そば 鈴蘭[新宿3](183)

海老つけめん中盛¥800ちょっと久し振りの鈴蘭。味噌ラーメンも気になるけど、今日は海老つけめんで。
2012

用心棒[神田神保町2](181)

豚まぜ大¥1000会社の若人が仕事帰りに行くと言い出したのでついて行った。用心棒久し振りだなー。
2012

麺恋処 き楽[新橋5](179)

味噌つけめん中盛¥810間髪いれずにき楽(笑)
2012

ラーメン アタゴロウ[新橋4](178)

ラーメン¥700ヤサイホンモノがある街のニセモノ。
2012

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](177)

煮干らーめん¥700+焼豚切落しめし¥250ちょっと久し振りの圓。
2012

らーめん 大喜[湯島3](176)

わんたんめん¥850
2012

麺処 美羽[湯島3](175)

つけめん¥750
2012

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒[鍛冶町2](174)

カラシビ味噌らー麺¥780カラ増し寒くなってきました(笑)
2012

虎穴[東日本橋3](172)

汁なし担々麺大盛¥900山椒多め同僚に誘われ担々麺ランチ。虎穴久しぶりだなー
2012

麺や 航[日本橋人形町2](170)

つけ麺中盛¥780ランチランチ。
2012

濃厚鶏そば 晴壱[住吉町2](167)

濃厚塩鶏そば¥750気になる店が曙橋に出来たのできてみた。むつみ屋のFC店だったのが、中野の麺匠ようすけ監修のメニューで独立したんだって。
2012

煮干鰮らーめん 圓 町田店[中町1](166)

昔ながらのらーめん大盛¥82011/10から八王子店再開だって。あと、11/14から水曜定休とのこと。
2012

ぎょうてん屋 町田店[原町田4](165)

濃厚ぎ郎¥750ニンニク少なめヤサイ+チャーシュー(ポイントカードサービス)何となくそれっぽいの食べたくなってぎょうてん屋。いつのまにかポイントカードが10ポイントたまってたのでチャーシュー足した。
2012

麺屋 翔[西新宿7](164)

濃厚魚介らーめん¥700西新宿の奥にあるこちら。何となく食べてみようかなってタイミングがいつも閉店後だったため、今回が初(笑)
2012

麺巧 潮[神田淡路町2](163)

鳥白湯そば大盛¥840淡路町に出来た、変わったラーメンが食べられる新店に来ました。