2017 中華そば 瀧井[三軒茶屋2](2) 味玉そば¥720三軒茶屋近辺を確認。竹川は5日まで、和正は6日まで、茂木、sancha fukamiは4日まで休み。油坊主、味噌一、野郎ラーメン、豚骨番長、佐とう、香蘭、こうすけ、AFURIはやってた。キャロットタワーにたけいちもできたのね... 2017.01.04 2017世田谷区
2016 らーめん 穀雨[桜丘町](199) ワンタン麺5個¥900渋谷で食べてないやつーって探してて、そういえばここはかづ屋出身(=たんたん亭系)でまだだったなと来てみた 2016.12.22 2016渋谷区
2016 蓮爾 新町一丁目店[駒沢4](198) エビ小¥900ニンニク少なめヤサイアブラさんこま店改め新町一丁目店にはじめて。テントとか暖簾とか、ラーメン屋っぽい風情はなく、回る換気扇と入口扉に貼られたオーションの袋が目印。カウンター10席と由緒正しい二郎的スペース(登戸はもうちょっと席... 2016.12.20 2016世田谷区
2016 麺屋 大和田[道玄坂1](197) 大和田ラーメン¥680固め渋谷ではじめてのところ。場所はマークシティそばの飲み屋街。豚骨醤油がベースだけど、豚骨魚介あり中華そばあり担々麺ありといった感じのお店。 2016.12.19 2016渋谷区
2016 濃厚鶏そば 麺屋たけいち 渋谷邸[渋谷2](195) 濃厚鶏まぜそば中¥850渋谷にもたけいちがあるんだけど、話題に全然なってなくて心配して来てみたw場所は凪豚王の近く、六本木通りを超えた路地裏。たけいちの鶏そばは大体わかってるので、ちょっと変化球なメニューを。 2016.12.16 2016渋谷区
2016 麺 眞久中[早稲田鶴巻町](194) ラーメン¥850ニンニクアブラいつぞやのボクシング世界戦で見た広告(オープン前に出してた)が気になってたこのお店。井岡一翔のサインが飾ってある。蓮爾を彷彿とさせる極太麺と言う話でますます気になってた。粉はNIPPNの紫ぼたんを使っている模様... 2016.12.15 2016新宿区
2016 RA-MEN 3SO[木曽西4](192) 3SOポタージュ(M)¥880+麻辣ごはん¥250寒い。古淵というか、町田の木曽のあたり。ねぎぼうずもいいけど3SOに来てみた。限定メニューにひっかかってみる。 2016.12.14 2016町田市
2016 ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店[寺田町](187) ぶた小ラーメン¥800+汁なしラーメン¥100ニンニクアブラ今日は7年ぶりのめじろ台で汁なしを。 2016.12.05 2016八王子市
2016 ラーメン きら星[境南町3](178) ラーメン¥700+チャーシューエッグごはん¥200武蔵境と言えばこちらに寄らないわけにもいかない。何年ぶりだろ。 2016.11.09 2016武蔵野市
2016 自家製中華そば としおか[弁天町](168) ラーメン中¥800成増にべんてんが復活して、こっちはさほどでもなくなったかな?とか思ったけどそんなことなかった(店外に20人弱) 2016.10.24 2016新宿区
2016 あら焼鶏白湯 カシムラ[東新橋2](166) あら焼き鶏白湯そば¥750+大盛(ランチサービス)東新橋方面はあまり行っていないなあということでこちら。鶏白湯とあらから取った魚介だしのラーメンという事らしい。今日のあらは銀だら、真鯛、目鯛、金目鯛、ビンチョウマグロ。 2016.10.19 2016港区
2016 千里眼[駒場4](164) 味玉ラーメン¥830ニンニク少なめ野菜マシ辛揚げ別冷やし中華以外でははじめてだったかも知れないwデフォルト豚一枚で追加一枚につき¥90なのね。豚大きかった記憶あるけどどうだったかな? 2016.10.14 2016目黒区
2016 らーめん 蔵屋[森野6](162) 正油とんこつラーメン¥730そんなに新しいお店でもないけど、なかなか来れなかったお店。町田の駅から離れてるんだよなあ。でも24時までやってたのか。 2016.10.07 2016町田市