東京都

渋谷区

長尾中華そば@渋谷東急(124)

中華そば 特製あっさり¥999物産展に長尾中華そばが来てるので食べる。
2017

麺屋 我龍 新橋店[西新橋1](122)

桜姫¥780久しぶりにこっち方面来たので、来たことないお店へ。桜姫は塩ラーメン。
2017

スパイスラーメン 点と線[北沢2](121)

スパイスまぜそば¥900下北沢に新しくできたラーメン屋。暑いし、まぜそばあったのでそっちで。
2017

ラーメン凪 豚王 渋谷本店[東1](120)

煮干つけ麺特盛600g¥850+味玉(VIPステッカーサービス)冷やし中華始まってるけど、今日はつけ麺気分。
2017

やすべえ 渋谷店[渋谷3](117)

辛味つけ麺大盛り¥780辛味ダブル暑いしたまにはやすべえでも。
2017

八十一番[原町田4](115)

冷やし塩そば¥780縮れ麺+バルサミコ味玉¥120町田にて。冷やし塩そばがはじまってたので入ってみた
世田谷区

油そば 春日亭 明大前店[松原1](114)

とん黒油そば並¥720なんとなく明大前に来て、やってる店の中でここにしてみた。渋谷にもあるんだけど、それはそれ。
渋谷区

らぁ麺屋 つなぎ[恵比寿1](113)

味噌カレーラーメン¥880恵比寿に来たのでつなぎにはじめて来てみた。基本の味噌ラーメンがどみそっぽい見た目のようなので、それ系で珍しい味噌カレーで。
2017

つけめんTETSU 渋谷店[道玄坂2](112)

冷やしNuts担々麺¥900大盛+味玉(サービス券)渋谷店ははじめてか。
2017

JTAN[砧8](111)

濃厚魚介担々つけ麺¥880手もみ麺続けて近くの店。
2017

辛っとろ麻婆麺 あかずきん[砧8](110)

担々まぜそば¥750はじめて来てみたけど辛くないメニューもちゃんとある模様
2017

塩らーめん 進化 町田駅前店[森野1](109)

しおらーめん¥750町田一の塩ラーメン、たまにはたべておかないと
渋谷区

アートマサシヤ[南平台町](108)

酸辣旨口¥750特製は食券買ってから売切れが発覚した。ぐぬぬ
2017

千里眼[駒場4](107)

冷やし中華(普通)¥850野菜マシマシニンニクショウガアブラガリマヨ辛揚げ別盛り2011年から楽しみにしてますが。今年も冷やし中華の季節がやってきました。てかテレビでやってたから行列がえらいことになってるな。ファミマ前まで並んでる。普通25...
2017

らーめん 亜寿加[桜丘町](106)

排骨冷し担々¥980今日は蒸し暑いですね。
2017

楽観 NISHIAZABU GOLD[西麻布1](104)

特製パール¥1100暑い日は空いてるかなーという雑な逆張りで歩いてみた(空いてた)
千代田区

旨辛ラーメン 表裏 市ヶ谷本店[九段南4](103)

鷹の爪らーめん¥500(サービス券)中盛り野菜増し+メガ唐¥30020時頃に立川マシマシ5号店に行ったら麺切れ終了で、仕方ないから用心棒に避難するかと思ったら結構な行列。そこで、サービス券持ってるのを思い出して表裏まで歩く。
2017

ラーメン凪 豚王 渋谷本店[東1](102)

煮干つけ麺特盛¥850+味玉(サービス)当たりでもらったVIPステッカーを使ってみた
2017

つけ麺 中華そば 昇輝丸[宮坂2](101)

つけ麺特盛¥890極太麺経堂にて久々のこちら
2017

煮干し中華そば はるいち[渋谷2](100)

冷やし煮干しそば¥750
2017

麺喰亭まんぷく[梅丘1](98)

まんぷくまぜそば¥700にんにく少しこちら梅ヶ丘。並びに麺屋こころができてたけど、今日はまんぷくのまぜそばを。
2017

ラーメン 惠本将裕 神泉店[円山町](97)

伊勢海老煮干ラーメン(醤油)¥850担担担麺なんてのもはじまってるけど今回は伊勢海老。
2017

麺屋 大和田[道玄坂1](96)

大和田魚介ラーメン¥780固め年末食べて美味かったのを思い出して2回目の大和田。¥50値上げしたみたいね。
2017

蓮爾 新町一丁目店[駒沢4](95)

エビ小¥900ニンニク少なめヤサイアブラちばから食べて間もないけど、蓮エビ禁断症状かしら
2017

辛麺 真空[原町田4](93)

山 炙りトロ豚増し¥980真空も間あきました。