東京都

2017

塩らーめん 進化 町田駅前店[森野1](109)

しおらーめん¥750町田一の塩ラーメン、たまにはたべておかないと
渋谷区

アートマサシヤ[南平台町](108)

酸辣旨口¥750特製は食券買ってから売切れが発覚した。ぐぬぬ
2017

千里眼[駒場4](107)

冷やし中華(普通)¥850野菜マシマシニンニクショウガアブラガリマヨ辛揚げ別盛り2011年から楽しみにしてますが。今年も冷やし中華の季節がやってきました。てかテレビでやってたから行列がえらいことになってるな。ファミマ前まで並んでる。普通25...
2017

らーめん 亜寿加[桜丘町](106)

排骨冷し担々¥980今日は蒸し暑いですね。
2017

楽観 NISHIAZABU GOLD[西麻布1](104)

特製パール¥1100暑い日は空いてるかなーという雑な逆張りで歩いてみた(空いてた)
千代田区

旨辛ラーメン 表裏 市ヶ谷本店[九段南4](103)

鷹の爪らーめん¥500(サービス券)中盛り野菜増し+メガ唐¥30020時頃に立川マシマシ5号店に行ったら麺切れ終了で、仕方ないから用心棒に避難するかと思ったら結構な行列。そこで、サービス券持ってるのを思い出して表裏まで歩く。
2017

ラーメン凪 豚王 渋谷本店[東1](102)

煮干つけ麺特盛¥850+味玉(サービス)当たりでもらったVIPステッカーを使ってみた
2017

つけ麺 中華そば 昇輝丸[宮坂2](101)

つけ麺特盛¥890極太麺経堂にて久々のこちら
2017

煮干し中華そば はるいち[渋谷2](100)

冷やし煮干しそば¥750
2017

麺喰亭まんぷく[梅丘1](98)

まんぷくまぜそば¥700にんにく少しこちら梅ヶ丘。並びに麺屋こころができてたけど、今日はまんぷくのまぜそばを。
2017

ラーメン 惠本将裕 神泉店[円山町](97)

伊勢海老煮干ラーメン(醤油)¥850担担担麺なんてのもはじまってるけど今回は伊勢海老。
2017

麺屋 大和田[道玄坂1](96)

大和田魚介ラーメン¥780固め年末食べて美味かったのを思い出して2回目の大和田。¥50値上げしたみたいね。
2017

蓮爾 新町一丁目店[駒沢4](95)

エビ小¥900ニンニク少なめヤサイアブラちばから食べて間もないけど、蓮エビ禁断症状かしら
2017

辛麺 真空[原町田4](93)

山 炙りトロ豚増し¥980真空も間あきました。
2017

麺屋 翔 品川店[高輪3](92)

鶏白湯つけ麺¥800+大盛¥100仕事で品川に来たのでついでに。タイミングよく、並ばずに入れた。品達のけいすけって閉まってるのね、代わりに何か入るのだろうか?
2017

ちばから 渋谷道玄坂店[道玄坂2](91)

らーめん豚一切れ¥890麺固め野菜マシマシアブラマシマシあと全部さて、やっとちばからに来てみた。どこから待ちなのかよくわからない並びだけど、階段の上から並ぶ。
2017

永斗麺[神南1](90)

辛あぶら麺¥770
2017

いぶし銀[原町田6](89)

つけGT-R¥1000今の季節限定は人気の辛いラーメンGT-Rのつけめんバージョン。
2017

ばくだん屋[渋谷2](88)

山椒汁なし担々麺大¥950大辛広島料理のお店でランチ。
2017

中華ソバ 櫻坂[桜丘町](87)

つけソバ¥800連日のつけめん。
2017

つけ麺 大臣[渋谷3](86)

辛つけ麺特盛¥750大臣も久しぶりだなあ。結構混んでる。
世田谷区

麺屋 道しるべ[玉川3](85)

つけ麺¥750二子玉川まで歩いてはじめてのこちらへ。こちらは大盛+¥100、特盛+¥200(ランチタイムは¥100引き)と言う設定。
2017

麺処 さとう 桜新町店[桜新町1](84)

濃厚魚介豚骨つけ麺¥820中盛2回目はつけめん
2017

ラーメン 凪 豚王 渋谷店[東1](83)

翠王¥850
町田市

ぎょうてん屋 町田店[原町田4](82)

ラーメンぎ郎¥800月曜から飲んだ〆に町田でこういうの。微妙に郎郎郎でなくてぎ郎の気分