2004 いちや 高円寺店[高円寺北1] つけめんスペシャル\1050。この店はがんこ系なんだけど深夜までやってるってところがひとつのお勧めポイント。平打ち麺のつけ麺はせたが屋のひらつけを彷彿とさせるが、こっちの方はよりフェットチーネっぽい麺になっている。麺ウマー 2004.08.14 2004杉並区
2004 凛[品川区大崎1] マカ油M\700+豚\200+煮玉子\100ニンニク。からあげ男爵blogとかの二郎食いブログを見てると二郎系が食べたくなって困るwということで、昼休みに電車で凛へ。 2004.08.05 2004品川区
2004 らーめんAFURI[渋谷区恵比寿] 塩ラーメン\750+味付け玉子\100。普通のラーメン\750は高いよ。しかし、高いからこそこのラーメンを行列しないで食べられるとも言える。でもやっぱり高い。 2004.04.29 2004渋谷区
2004 らーめん廣功秀[世田谷区駒沢] らーめん秀\650+あじたまご\100。ちょっと前の東京1週間で「今年オープンの店」として紹介されてたのを思い出して行ってみた。ドロドロトンコツ+カツオ粉みたいなタイプのラーメン。場所柄若者向けってことなんでしょう。 2004.03.19 2004世田谷区
2004 すずらん[渋谷区渋谷3] つけそば大盛\650(玉子サービス)。パスタの乾麺を思わせるコシの強さを持つ断面の丸い太麺を胡椒の効いたつけ汁で食べるつけそば。人によってはつけ汁が脂多すぎと感じるようですが、なかなかいけますよ。あと店のオヤジがインパルスの堤下に似てるw 2004.03.18 2004渋谷区
2004 大穀[渋谷区渋谷3] 味噌ラーメン\650。麺がストレート麺なのを除けば標準的な札幌ラーメン風。あ、黒ゴマが乗ってるか。あと、ここにものあと同じくキムチがあるがここのはイマイチ。 2004.03.15 2004渋谷区