東京都

2015

町田商店 本店[森野1](121)

ラーメン¥680脂少なめ
2015

煮干鰮らーめん 圓[横山町](120)

特製昔ながらのらーめん¥980
2015

らーめん 郎郎郎 町田店[中町1](119)

フャイヤーつけ麺大盛3辛¥800野菜増ししょうが脂
2015

瀬佐味亭 虎の門店[東新橋1](118)

担々麺¥800そういえばここがまだだったと思い出して。
2015

超純水彩麺 天国屋[金森](117)

鶏醤油麺¥750こちらも駅から遠くて久しぶりの天国屋。今のメニューになってからは初めてではなかろうか。
2015

町田汁場 進化[森野3](116)

生からすみの冷や塩和えそば¥950久しぶりに進化の本店で限定。駅から遠くて駐車場が4台分なので、タイミング悪いと車待ちに。
2015

Ginza Noodles むぎとオリーブ[銀座6](115)

鶏と蛤の濃厚つけ麺大盛¥980むぎオリでつけ麺食べたことなかった気がして。
2015

SHIMBASHI おらが[西新橋1](114)

つけ麺¥850+大盛¥120新橋でなんとなくおらがをセレクト。まあまあ駅から近いし。ホタテの69ではなく普通のつけめん。大斗あがりなので東池袋大勝軒の流れ。
2015

つけめんTETSU 町田店[原町田6](113)

つけめん特盛¥800+味玉(サービス券)町田にしても22時過ぎるとなかなか選択肢は少なくて、重宝するのがTETSU。
2015

絡麺 まことや本店[北沢2](112)

パクチー絡麺大盛¥8908月オープンっぽいお店。絡麺ってのはまぜそばの事っぽいですよ。普通の絡麺じゃなくてパクチーにチャレンジ。ちなみに台湾絡麺もある。鶏白湯ラーメンもあるのね
2015

覆麺 智[神田神保町2](111)

つけそば(渡り蟹)¥900+のり(メンバーサービス)+味玉(おまけ)すごく久しぶりになったなあ。つけそばが月替りで、8月の渡り蟹最終日。味玉は形が悪いやつを(先頭の客だったからか)おまけしてもらった。
2015

Noodles[原町田4](110)

味玉らあめん+ねぎ塩チャーシュー丼セット¥1000土曜の町田ランチ。店内待ちあり。ランチタイムのピークを外しても隣の胡心房に負けない入り。¥80お得なセットにしてみた。
2015

秀ちゃんラーメン 赤坂[赤坂2](108)

味玉ラーメン¥820そう言えば、赤坂のここが未食だったなと思い出して。なんだかんだここも10年近くになるのかな?
2015

悠河らーめん 町田中町店[中町1](107)

担々麺大盛¥820
2015

Pour Cafe[銀座1](105)

山形水ラーメンセット¥980歩ける程度の暑さで水ラーメン気分(笑)
2015

らーめん 桑嶋[代田6](104)

鶏骨塩ラーメン並¥800二回目の桑嶋。限定的なのはまだない。
2015

共楽[銀座2](100)

冷し中華¥850クッソ暑いので冷し中華もいいなってことで共楽。
2015

炙り酒場・らぁめん HANABI[銀座7](99)

らーめん¥880東銀座と新橋の間くらいに新しくできたお店
2015

つけめんTETSU 町田店[原町田6](98)

赤い冷製¥850+味玉(サービス券)赤い冷製がまだあったので
2015

麺喰屋 澤 水天宮前店[日本橋蛎殻町1](97)

秋刀魚節の冷しそば大盛¥780久しぶりにこの辺来たから澤も寄って夏の限定を。
2015

雷鳥[日本橋小網町4](96)

4号つけ麺¥780久々。お、券売機があるぞ。
2015

らーめん 桑嶋[代田6](95)

魚鶏潮らーめん並¥750最近下北沢に新しくできたお店。遅くまでやってて来やすい
2015

鴨そば 九代目 けいすけ[銀座6](94)

鰹重ね鴨つけそば¥920
2015

麺や 七彩 八丁堀店[八丁堀2](93)

つけ麺大盛¥870お、店内待ちの椅子がある
2015

ラーメン二郎 新代田店[代田5](92)

小豚¥850+つけ麺¥100ニンニク少なめヤサイアブラ去年新しくなった新代田の麺が太いと聞いて気になっていたのだが、夜閉まるの早めなのでなかなか行けなかった。