ラーメン\730
トッピングは野菜玉ねぎニンニク。
続いてぽっぽっ屋本店。先ほどの店から直線距離にして100mちょっとだと思うが、さっきは千代田区、こっちは中央区。
2005年に中野新橋店(もうない)行ったっきりになってたぽっぽっ屋。あーそうそうこんな感じこんな感じ。言ってしまえば「毒気が抜けて量も少ない二郎」。個人的には毒気が抜けすぎて味気ないみたいな。本店で食べてみて「毒気の低い二郎」路線なら辰屋の方が好みということがはっきりしたなあ。
あ、そういえば今年まだ二郎食ってないやw
2025
2025
2025
2025
神奈川県
相模原市
東京都
町田市
八王子市
横浜市
横浜市
大田区
神奈川県
町田市
相模原市
新宿区
新宿区
相模原市
千代田区
相模原市
千代田区
神奈川県
相模原市
大田区
2008
ラーメン\730
トッピングは野菜玉ねぎニンニク。
続いてぽっぽっ屋本店。先ほどの店から直線距離にして100mちょっとだと思うが、さっきは千代田区、こっちは中央区。
2005年に中野新橋店(もうない)行ったっきりになってたぽっぽっ屋。あーそうそうこんな感じこんな感じ。言ってしまえば「毒気が抜けて量も少ない二郎」。個人的には毒気が抜けすぎて味気ないみたいな。本店で食べてみて「毒気の低い二郎」路線なら辰屋の方が好みということがはっきりしたなあ。
あ、そういえば今年まだ二郎食ってないやw