みそきん

特製みそきん¥1550
さて、カップのみそきんまだ食えてないけどチケット争奪戦に勝っていたので来ましたよみそきん。20分ごとに時間区切って来させる感じだけど待機列がわかりづらいな。まあ1時間は並ばなくていいからいいか。で、席が30席ってヒカキンが言ってたから時速90回す体制なんだろか。東京駅とは言え1日1000杯超えってことよね。運営は実質せたが屋なんだろうけどすごいな。食券買ってから食べ始めまで13分なので流れ自体はボチボチかと
それはそうと、隣のひらこ屋も60分並びと大人気。
ヒカキンはいなかったけど厨房にちょい似のメガネ店員が見えた。

店内に入ってすぐ香るニンニクが支配的な味わい。若干の野暮ったさを残す味噌スープにトロっとしたチャーシューに気持ち緩めの半熟味玉。味染みいいけど味噌の邪魔をしないメンマ。うまいけど、確かにニンニクのパンチを下げると印象弱くなるかもね。このパンチあって卓上調味料で色々やって楽しめるのが良さかな、山椒と黒胡椒がパンチ追加によし。
気になるならチケット争奪戦をして一度は行ってみるべきですね。
チケット争奪戦が続くようなら次回は新メニュー出てからか、そのまま終わっちゃうかかなー。最短来年2月で終わっちゃうんでしょ?

タイトルとURLをコピーしました