横浜市

横浜市

MEN YARD FIGHT[神奈川区反町3](91)

えびラーメン¥1200ニンニク少なめヤサイアブラ+つけ変更¥100+うずら¥100年1のメンヤードファイト。今日は流石にクソ暑過ぎるのでつけめんで。限定の冷やし汁なしも気にはなるけど汁を感じたい
横浜市

らーめん くじら軒 横浜本店[都筑区牛久保西1](81)

パーコ麺塩味¥1250こっち方面に来たので久しぶりにくじら軒。本店19年ぶりに来たみたい、あとは9年前に八重洲地下街の(閉店済)に行ってるな夜の部オープン直後に入って並ぶか並ばないかくらいの入り
横浜市

博多一双 新横浜ラーメン博物館店[港北区新横浜2](76)

ミニラーメン¥680博多一双もはじめてだな。外の通路は無臭だけど、中に入ると結構な匂い
横浜市

六角家1996+[港北区新横浜2](75)

ラーメン¥950+キャベチャー¥200せっかくラー博に来たので、まだ食べてなかった六角家1996+。厨房に目を向けると、デカい圧力釜みたいなのが目につく。
横浜市

博多文福 新横浜ラーメン博物館店[港北区新横浜2](74)

淡麗生味噌ラーメン(レギュラー)¥980文福があるうちにラーメン博物館行っておくかってことで。初台にある一福リスペクトな一杯らしいけど、一福行ったの2007年か、正直うまかった以外の記憶がない。
横浜市

めん処 樹[保土ヶ谷区天王町1](73)

醤油ラーメン¥900大盛隠國出身で2006年開店の評判店だけど初訪問。でかいイオンの横だからイオンに車止めて食べた後買い物すれば行けんじゃんってことで。前からイオンはあったみたいだけど2022年に建て替えてリニューアルオープンしてるんですね...
横浜市

麺 島むら[港南区下永谷5](72)

生姜ラーメン(醤油)¥1000下永谷あたりの環状2号沿い、新しめのお店。渡なべスタイルプロデュースで、ノスっぽい味わいのお店とのこと。なんとなく生姜ラーメンをチョイス。
横浜市

淡麗拉麺 己巳 野毛本店[中区野毛町2](64)

鴨x鶏x豚 特製淡麗醤油らーめん¥1400桜木町方面に来たついでにこちらに初訪問。以前通りかかった時は行列できてたけど今日はギリできないくらい。あんまり野毛っぽくない客層。最近の野毛知らんけど。席数はカウンター11席+4人掛けテーブル*2、...
横浜市

極楽汁麺 らすた[港北区日吉本町1](62)

ラーメン¥800+ライス小(1杯サービス)らすたとかそれこそ何年ぶりだろ。90年代から日吉の顔的なラーメン屋。最近はラーメン屋増えまくった影響もあるのか割と空いてる。年齢層も気持ち高め。百麺の系譜なので厳密に言うと家系と認めない人がいるみた...
横浜市

家系ラーメン大輝家 日吉店[港北区日吉2](61)

ラーメン(並)¥950日吉の駅前は何年ぶりだろう、20年は来てない気がする。とは言え言わずと知れた慶應大のお膝元、ラーメン屋がたくさんあって、入れ替わりも激しいのでたまにはチェックしておきたい所存。蒲田が本店になるのかな?な大輝家。ギリ並ば...
横浜市

吉村家[西区岡野1](55)

チャーシュー麺中盛¥1190+味玉¥70GWの昼に吉村家に並ぶお上りさんムーブ。食券買うまで135分そこから着席まで12分。時速60くらいですかね。今の場所に移転後初。1Fはカウンター15か16席、2F席もあるっぽい。撮影に関する張り紙は厚...
横浜市

麺処 にぼし香 横浜店[西区高島2](33)

煮干蕎麦¥950+うずら味玉¥150雨の日に横浜駅周辺に来たらまあここかなみたいな。丿貫だった時に一度来てるけどにぼし香(同系列だけど経営が一緒かは不明)になってからははじめて。変わったのは今年頭だったはず。にぼし香の既存店(水天宮前と菊名...
横浜市

ウミガメ食堂[都筑区茅ケ崎中央](26)

サンマーワンタン麺¥1080+特製シューマイ¥450+極太メンマ¥500港北ニュータウンに用事があったので、この辺で評判のお店へ。こちらは山手にあった奇珍楼(閉店)の3代目がこちらに開いた店で度々テレビでも紹介される人気店。流石に土日の昼時...
横浜市

札幌海老麺舎 南部市場店[金沢区鳥浜町](24)

極味噌伊勢海老ラーメン¥1250横浜の南部市場とか横浜ベイサイドのアウトレットとかにお出かけの流れで一杯。市場まで来てチェーンのラーメンですかみたいな感じもなくはないけど、ここ餃子の王将とかスシローとかも入ってるのよね。寒いし温まりそうなラ...
横浜市

とんこつラーメン たかさご家 本店[中区日ノ出町1](184)

キャベツラーメン¥1000家系を掘って行く中で、六角家から出て新中野武蔵家や町田家の祖となったたかさご家は来ておきたかった。大昔野毛のWINSに通ってたもんだけど、昔はここになかったよね?年末最終営業日で、WINSも閉まってるのでこの辺りは...
横浜市

中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店[中区不老町2](183)

中華蕎麦¥1050桜木町関内あたりも行きたくて行けてないお店多いな、ということでそのうちのひとつ、時雨の本店へ。時雨は桜木町の駅前に支店があるけど、先に本店行っておきたかった。関内駅南口から歩くとまっすぐでわかりやすい。で、運良く並びが切れ...
横浜市

白河手打中華そば こすが[青葉区新石川1](177)

ワンタン麺¥1200とら食堂系の白河ラーメン店であるこちら、開店から3,4年経ってるかと思うけどやっと来れた12,3席くらいのゆったりした店内、客入りは並ばす暇なくくらいの客的にはいちばんいい具合。客層は年寄り割と多めだけど幅広い。店員は2...
横浜市

ラーメン二郎 中山駅前店[緑区台村町](148)

小ラーメンぶた2枚¥940ニンニク+ゆず汁なし¥150微妙に天気が悪い平日、ワンチャン中山並んでないかもも思って来てみたらビンゴ。ちょうど列なし満席で入れた。ゆず汁なしは食べたことないな
横浜市

麺や 魁星[中区吉田町](113)

醤油¥900通しで営業しているこちら。関内と桜木町の間。
横浜市

らーめん鶏喰[南区吉野町4](112)

鶏の醤油らーめん¥1100吉野町とか大昔に流星軒食べて以来。流星軒も食べなきゃなと思いつつ鶏喰へ。こちらも並びは7,8人くらい。店内はカウンター6席+4人掛けテーブル*1。
横浜市

啜磨専科[港南区上大岡西2](111)

正油つけ麺並¥1000+味付玉子¥100今日は八王子の方で注目のイベントがあるけど逆張りして上大岡。G麺7は昔行ったことがあるのでまずはこちらを。逆張りのおかげか暑さのせいか、並びは2,3人。カウンター8席の狭い店ながら2人体制で丁寧なオペ...
横浜市

らー麺土俵 鶴嶺峰[鶴見区鶴見中央4](102)

鶴嶺峰つけ麺幕内(並)¥950+味付け玉子¥120今や鶴見と言えばこちらと言う感じの鶴嶺峰へ初訪問。ピークタイムを外したつもりだったけど15人ほど並んでる。
横浜市

自家製麺 てんか[鶴見区鶴見中央2](101)

汁なし担々麺並¥980鶴見ってなかなか降りないけど、色々あったなと思い出して寄ってみる。てんかは割と長く営業しているお店で汁なし担々麺が看板メニュー。
横浜市

MEN YARD FIGHT[神奈川区反町3](87)

えびラーメン¥1100ニンニクヤサイ諸般の事情により年1ペースのメンヤードファイト。限定最終日のクリーム汁なしも気になるけど、定番のえびラーメン。
横浜市

横浜らーめん武蔵家 菊名店[港北区菊名4](79)

菊名盛並¥1000+ライス小(サービス)最近改めて家系ラーメンを掘ってみたりしてるのですが、新中野武蔵家行っておきたいなと思って比較的寄り易い菊名店へ。そう言えば新中野武蔵家、本店は20年以上前に新中野で働いてた時に通ったけど支店は東名川崎...