横浜市

横浜市

とんこつラーメン たかさご家 本店[中区日ノ出町1](184)

キャベツラーメン¥1000家系を掘って行く中で、六角家から出て新中野武蔵家や町田家の祖となったたかさご家は来ておきたかった。大昔野毛のWINSに通ってたもんだけど、昔はここになかったよね?年末最終営業日で、WINSも閉まってるのでこの辺りは...
横浜市

中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店[中区不老町2](183)

中華蕎麦¥1050桜木町関内あたりも行きたくて行けてないお店多いな、ということでそのうちのひとつ、時雨の本店へ。時雨は桜木町の駅前に支店があるけど、先に本店行っておきたかった。関内駅南口から歩くとまっすぐでわかりやすい。で、運良く並びが切れ...
横浜市

白河手打中華そば こすが[青葉区新石川1](177)

ワンタン麺¥1200とら食堂系の白河ラーメン店であるこちら、開店から3,4年経ってるかと思うけどやっと来れた12,3席くらいのゆったりした店内、客入りは並ばす暇なくくらいの客的にはいちばんいい具合。客層は年寄り割と多めだけど幅広い。店員は2...
横浜市

ラーメン二郎 中山駅前店[緑区台村町](148)

小ラーメンぶた2枚¥940ニンニク+ゆず汁なし¥150微妙に天気が悪い平日、ワンチャン中山並んでないかもも思って来てみたらビンゴ。ちょうど列なし満席で入れた。ゆず汁なしは食べたことないな
横浜市

麺や 魁星[中区吉田町](113)

醤油¥900通しで営業しているこちら。関内と桜木町の間。
横浜市

らーめん鶏喰[南区吉野町4](112)

鶏の醤油らーめん¥1100吉野町とか大昔に流星軒食べて以来。流星軒も食べなきゃなと思いつつ鶏喰へ。こちらも並びは7,8人くらい。店内はカウンター6席+4人掛けテーブル*1。
横浜市

啜磨専科[港南区上大岡西2](111)

正油つけ麺並¥1000+味付玉子¥100今日は八王子の方で注目のイベントがあるけど逆張りして上大岡。G麺7は昔行ったことがあるのでまずはこちらを。逆張りのおかげか暑さのせいか、並びは2,3人。カウンター8席の狭い店ながら2人体制で丁寧なオペ...
横浜市

らー麺土俵 鶴嶺峰[鶴見区鶴見中央4](102)

鶴嶺峰つけ麺幕内(並)¥950+味付け玉子¥120今や鶴見と言えばこちらと言う感じの鶴嶺峰へ初訪問。ピークタイムを外したつもりだったけど15人ほど並んでる。
横浜市

自家製麺 てんか[鶴見区鶴見中央2](101)

汁なし担々麺並¥980鶴見ってなかなか降りないけど、色々あったなと思い出して寄ってみる。てんかは割と長く営業しているお店で汁なし担々麺が看板メニュー。
横浜市

MEN YARD FIGHT[神奈川区反町3](87)

えびラーメン¥1100ニンニクヤサイ諸般の事情により年1ペースのメンヤードファイト。限定最終日のクリーム汁なしも気になるけど、定番のえびラーメン。
横浜市

横浜らーめん武蔵家 菊名店[港北区菊名4](79)

菊名盛並¥1000+ライス小(サービス)最近改めて家系ラーメンを掘ってみたりしてるのですが、新中野武蔵家行っておきたいなと思って比較的寄り易い菊名店へ。そう言えば新中野武蔵家、本店は20年以上前に新中野で働いてた時に通ったけど支店は東名川崎...
横浜市

中国料理 千禧楼[中区山下町](73)

五目そば+半チャーハンセット¥980中華街で気合入ってないランチ。フラッと入ったお店で下調べとかはしてない。連れはマーボー麺セットをオーダー。
横浜市

横浜中華そば 維新商店[西区北幸2](60)

特生姜醤油そば¥1200そのうち行こう行こうと思いながら行けてなかったこちら。目黒の麺や維新は結構前だけど行った。こっちは「懐かしい味」を標榜しております。
横浜市

支那そばや 戸塚本店[戸塚区戸塚町](59)

塩らぁ麺¥1200支那そばやは暖簾分けとか出身店とかラーメン博物館とかは行ったことあったけど鵠沼時代含めて本店は行ってなかったなと思い、宿題を片付ける思いで来てみる。10人ほどの外並び。家族客が多い。クレカとかPayPayとかが使える券売機...
横浜市

櫻井中華そば店[保土ヶ谷区岩井町](58)

特製中華そば・醤油¥1450保土ヶ谷駅で降りるのははじめてだな。というわけで初めての櫻井中華そば店。2017年オープンの神奈川県屈指の評判店です。祝日ランチタイムだけど、店外並び3人ほど。中で2人待ちあり。ラッキーなのか人気が落ち着いてるの...
横浜市

らーめん 白風[神奈川区白楽](40)

とんしお チャーシューおにぎりセット¥950白楽に札幌の五丈原出身のお店があると聞いて来てみた。五丈原は食べた事ないけど山頭火の流れでとんしおが名物だったよね。
横浜市

家系ラーメン とらきち家[神奈川区西神奈川3](39)

ラーメン¥850半駅分歩いて2014年開店のこちら。こっちは全然並んでないな。並んではないけど満席維持って感じ。
横浜市

ラーメン 末廣家[神奈川区六角橋1](38)

ラーメン並¥850白楽あたりにラーメン食べに来るの10年以上ぶりという意識の低さ。そんなわけで前白楽に来た時にはなかった2013年オープンの末廣家。角曲がって裏口あたりまで並んでる。20-25人くらいかな、家系は比較的回転早いからアレだけど...
横浜市

ハイパーファットン[港北区新羽町](114)

小ラーメン¥1000ニンニクアブラ5年くらいぶりのハイパーファットン。スッパメン今はないのね、と思ったら店頭の自販機にはスッパメンあるな。
横浜市

麺屋 貝夢[都筑区池辺町](89)

牡蠣まぜそば貝だし飯セット¥1120ららぽーと横浜方面に来たのでこの辺の割と新しいお店で。鴨居駅とららぽーとの間にある。らぁ麺まぜそば¥900で貝だし飯セット+¥220という設定。
横浜市

中華そば 髙野[神奈川区大口通](75)

特製豚つけ蕎麦¥1500+和え玉シングル¥400横浜方面へお出かけついでに大口の髙野で行列。土日は20人以上並ぶのが当然といった感じになっております。15人目くらいまでは日陰で並べるからまだいいけど、この時期暑さ対策は必須。スタッフ多いし回...
横浜市

MEN YARD FIGHT[神奈川区反町3](55)

えびラーメン¥1100+味玉¥100年イチ健康診断帰りのMYFが自分の中で定着してきた。平日しかやってないのでなかなか機会を作れないもどかしさ。
横浜市

ラーメン二郎 横浜関内店[中区長者町6](51)

小ぶた¥980ニンニク+汁なし¥100+キムチ納豆¥150超久しぶりの関内。調べたら約16年ぶりってことで何もわからない。とりあえず並んで、店員の案内で順番に食券を買うスタイルのようだ。前回頼んだ小ぶた汁なしにキムチ納豆もつけてみる。店内に...
横浜市

自家製麺 らーめん くぼ田[旭区鶴ヶ峰本町1](16)

塩ワンタンめん¥1050鶴ヶ峰のこちらは支那そばやの暖簾分けが代替わりして屋号を変えたお店。って理解でいいのかな?
横浜市

浅草 来々軒[港北区新横浜2](15)

ワンタンメン(ミニ)¥850前回ラーメン博物館に来た時に6ヶ月パス買ってたんだけど、もうすぐ切れそうだなと思い出して寄り道。タイミングが昼飯時過ぎて結構な混雑してるな。土曜日だしな。館内のWiFiが死ぬ程度の混雑。繋がらないの階段だけかな。...