つけめん中盛¥800あつもり
圓町田店の跡地に入ったお店。川崎に本店があり、ラゾーナにも入店してたり別業態の店を出したりしてますな。設備は圓のころとほぼ同じ。店員は3人。
タグ「2014★」が付けられているもの
豚骨ラーメン(太麺)¥750
下北沢の新店がなかなか評判良かった気がしたので行ってみた。
牛骨担々麺+豚丼(ランチA)¥700
ランチパスポート使用で¥500。
前回普通の牛骨だった気がするので、今度は少し変化球で。
スペシャル熊らーめん¥950
寒い日が続いて味噌ラーメン気分も続く。
でもおやじに着いたらなんとなく熊らーめん(醤油)にしてしまうと言うね
みそ麺¥730
シラフの金曜夜に六助。
いつやってるか微妙にわからないんだけど、金曜夜は大体やってる(笑)
赤練り¥780麺多め
鴨白湯¥980+ほうれん草
初日以来になってしまった。もらったトッピング定期券が使えるうちに少しは使っておかないと(笑)
つけ麺大¥850
まあ、なんか久しぶりな感じで。
濃厚坦々麺¥880
予定以上に久々になってしまった豊潤。期間限定メニューで。
ゆきらーめん大盛¥650
駒場とかにある山手の代々木上原店ですね。本店行ったことないけど、ここは通勤経路上来やすいのを思い出して初訪問。巷ではみどりらーめんが話題なんだっけ。
野菜らーめんごま味¥630大盛
原町田にもある悠河が中町に支店を出したので、違いがあるのか確認に来てみた。場所はCAPSULEがあるビルの1F。、
野菜らーめんはあっちで見たことない気がする。
赤練¥780麺多め
のところをランチパスポート利用で¥500。ランチタイムは半ライスか麺多めが付くみたいね。
和え麺中盛¥810(チーズキーマカレー麺)
23時過ぎとは言え、金曜夜にガラガラなのが気になる。そりゃやすべえと比べりゃ高いが...
ラーメン大盛¥750
地雷源系の店が相模原市内に出来たと聞いて来てみましたよ、と。ちょい飲み需要にも応えそうな店構えだが、ラストオーダーは21時半と早め。
カルボ郎¥900太麺
ホントに久々のぎょうてん屋。古いポイントカードを出したら、ポイントはそのまま(今回分プラスはもちろうあり)に新しいポイントカードになった。そういう細かいところはしっかりしてる。
つけ麺大盛¥850
台風一過、電車がまだ動かないので町田で昼飯。
ラーメン並¥680固め
近所のチカラめし跡地にできたので、まあ。しかし、営業時間23時までかー。てっぺん越えるまでやってくれたらよかったのにな
つけめん¥700
下北沢のはずれにあるお店。11:30-21:00という営業時間のため、なかなか来れなかった。
煮干そば¥800
立川に用事で来たので、アレアレアのラーメンスクェアで一杯。秋限定らしい煮干そば。
濃厚味噌¥800
新宿南口から歩いたら結構あった