分店天使¥1000
年内最終営業日ということで悪魔の日。悪魔が醤油で天使が塩ってことで。
タグ「塩ラーメン」が付けられているもの
超牡蠣塩ラーメン¥950+味玉貝めし¥300
タイミングが合わずに1年以上開いてしまった貝ガラ屋。年内最終営業日に来ることができました。駐車場が増えててすっかり人気店の貫禄。で、限定の超牡蠣塩。
鶏塩soba¥800
秋にはじまった新メニューを年内に食べておく
鶏塩らーめん¥850+特製¥250
有名店店主監修の大箱がこっちに出来てたのを思い出して来てみた。汁なしは始まってたけどつけ麺は年明けからとのこと。
塩そば¥800+生玉子付和え玉(醤油)¥250
六助は半年くらいぶり。前回はリニューアル直後でもうちょいこなれればくらいの感じだったけど半年たってどうか。
塩(バラ)がんこ味¥810+味玉¥100
塩(バラ)¥810+大盛¥200+味玉¥100
水曜日はレディースデーなのね(レディーではないので内容はわからない。トッピングひとつサービスとかかな?)
鶏郎(大)¥900とうがらし玉ねぎ
久しぶりなんで通常の鶏郎。
塩ラーメン¥810濃味バラ+大盛¥200+味玉¥100
蒸し暑い日の塩分補給なんつって
塩ワンタン麺¥900
今年プレオープンしてご時世がご時世なのでまだグランドオープンとは言いにくいっぽいお店。相模原のラーメン屋が固まってるエリアからちょっと外れたところにあります。
特製うま味塩そば¥1150
ここもまあまあ久しぶり。四十番の方で基motoiの味が復活したとの張り紙あり。そっちも今度行ってみないとな。
鶏ときのこの塩ラーメン¥1100
吉法師で普通の色のラーメン。
大人の塩らーめん¥880
何ヶ月かぶりのいぶし銀。ペイペイとメルペイが使えるようになった模様
大人の塩らーめんはイワシ煮干100%ダシの塩ラーメンですね
浅蜊とムール貝の汐そば¥950
八幡山に寄って開店間もないこちら。
特製塩らーめん¥1000+大盛り¥150
仕事をおさめて下北沢。駅前の土地の整理も進んでいるみたい。
ゆず塩ラーメン¥750
飲んだ〆にカレー担々麺押しのお店で
塩ワンタン麺3個¥900
穀雨も久しぶり。今日はワンオペにつき時間がかかることもございます、との張り紙。まあ待ちますよ。
牡蠣山椒塩そば¥1000
本店にはあるらしい冷やしメニューこっちにもあるかなと見てみたらなかった。代わりじゃないけど牡蠣山椒塩そばがあったのでコレ
大人の塩ラーメン¥850
いぶし銀。今月の季節のラーメンはカレーラーメンだけど、大人の塩ラーメン食べてない気がしたので。
鶏塩そば¥700
ボノボの冷やし担々麺食べようかと思ったらボノボやってなかった(水曜定休だったっけ?)ので、柴崎亭で埋め合わせ。冷やしメニューはなかったので未食の鶏塩