中華そば¥850
なんとなく覗いてみたら予想通りめっちゃ並んでたけどまんまと並んでしまいます
タグ「東銀座」が付けられているもの
長浜ラーメン¥700+替玉(ランチサービス)
ランチにサクっと。
肉そば(中)¥850+スープまし¥100
なんか久しぶり。
チャーギュウ麺(白)¥1000+半熟煮たまご¥100
そう言えば銀座の道玄まだだった。
なんか煮凍りを都度溶かしてスープにしてるな。
つけそば大¥800
らーめん¥880
馬肉丼ランチとかいろいろ気になるけど、普通にらーめんを。
ホテルの食堂ポジションでもあるようで、朝はうどんをだしてたり、夜は居酒屋メニューが充実してたりといろいろ忙しそうなお店だ。ただピークを外したランチタイムは割と暇そう。
排骨担々麺¥1000+半ライス
はしごも久しぶりになっちゃってましたな。
塩そば¥700+半ライス(ランチタイムサービス)
大盛同料金だけど、前大盛で麺ギチギチだった記憶があったので並で。
油そばW盛り¥720+スペシャルトッピングA¥180
久しぶりに油組な気分に
鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA¥980
はい、むぎオリのトリプル。
まぜそば大¥800
なんか伊藤がまぜそばはじめてるので食べてみる
濃厚卵のまぜsoba¥840
ふむ。トリプルsoba以外値上げしたらしいな。まあ繁盛してる間は強気もやむなし。
塩ポタ¥880
塩ポタなるメニューが新しくあったのでそれ。焦がし味噌ポタの塩版かしら。
肉そば中¥850+スープ多め¥100
伊藤も久しぶりだなあ。行列こそないもののほぼ満席。23時まで営業してるのね
鶏SOBA¥880+味玉¥100
近々テレビに出るらしい情報をききつけ、その前に久々食べておこうかと。
鶏と蛤の濃厚つけ麺大盛¥980
むぎオリでつけ麺食べたことなかった気がして。
冷し中華¥850
クッソ暑いので冷し中華もいいなってことで共楽。
らーめん¥880
東銀座と新橋の間くらいに新しくできたお店
鰹重ね鴨つけそば¥920
中華せいろ並¥880
ビル解体につき29までで移転閉店(移転先未定)のいし井に。