小ラーメン豚5枚¥880+ニラだれ¥50
3年と数ヶ月ぶりの中山二郎。
小と小豚で悩んだけど¥100差だったので多分1枚が小ぶりだろうと判断して小豚
記憶の中の中山と大きな違いはなく、平打気味の麺、非乳化スープで好みからは離れるがうまいやつでキャベツが多めが嬉しい。
列はあったけど(平日だし)回転は早かった。
うらかわがまあいろいろと。最近は「ラーメン食べた」の割合がかなり高め。よく聞かれる★の意味ですが、★=また食べたい、★★=オススメ、★★★=誰がなんと言おうと好きですねん。って意味です。ただ食い(ごくまれにある)のときは★はつけないことにしましたw
小ラーメン豚5枚¥880+ニラだれ¥50
3年と数ヶ月ぶりの中山二郎。
小と小豚で悩んだけど¥100差だったので多分1枚が小ぶりだろうと判断して小豚
記憶の中の中山と大きな違いはなく、平打気味の麺、非乳化スープで好みからは離れるがうまいやつでキャベツが多めが嬉しい。
列はあったけど(平日だし)回転は早かった。
コメント